• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

u1@carlifeのブログ一覧

2018年04月08日 イイね!

メタセの杜スーパーカー&スポーツカー大集合

今日はうまい具合にタイミング良く休みが取れ、
久しぶりに車関連のイベントへ♪(^_^)

会場のメタセの杜へ到着!(^o^)


到着早々、数々のスーパーカーが目に飛び込んできます。(^-^)




以前にGACKT氏が所有していたゴールドのアヴェンタドール!
ようやく拝見することができました。(^_^)


モチロン、NSXも何台か参加されてました♪(^-^)

ゼロフォース!



黄色と白のNSXの2ショット!
右側の白いNSXは、一見02Rに見えますが…、

実はAT車ベースの02R仕様です。
ナント、オーナー自ら自家塗装でここまで仕上げられたそうです。(驚)
パッと見だけなら、本物のNSX-Rと間違えてしまいそうなくらい、
うまく仕上がってました!(^o^)



国産スポーツカーも多数集まってました!

S30 & Z32

Z32は恐らく、龍sROOMさんのでは!?
できれば、直接お会いしてみたかったですね。(^_^)

Z33 & Z34

80スープラ軍団


VM180ザガート
MR-Sをベースに、イタリアのカロッツェリアであるザガートが
外装を手掛けたモデルで、限定100台の超希少車だそうです!

新型シビックタイプR

自分もまだビートを所有していたら、
こんな風に並べていたんだろうか…?(汗)

大変珍しいヴェイルサイドのNSX

RX-8 & ロードスター

RX-7 & GT-R


Z31 & Z34

R32 & R33
R33GT-Rは、これまた龍sROOMさんのでは!?

こんな感じのシブい車も…。

箱スカ×2

Z34 & S30(240Z)


あっという間に時間は過ぎ、解散の時間に…。

皆様、お疲れ様でした!(^o^)


思う存分にスーパーカー・スポーツカーを堪能し、帰路に就きました。(^-^)
やっぱり、こういうイベントはテンション上がるわ~!(^o^)

【オマケ】
帰りがけに偶然、GACKT号が自分の真後ろに!!(驚)
Posted at 2018/04/09 00:10:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月18日 イイね!

ディーラー訪問♪

今更ながら、2月3日の出来事を…。(汗)
既に2週間以上経過してますが…。f(-_-;)

この日、福岡県某所のホンダカーズに行くことになっており、
出発前に軽く洗車タイム♪この時に、エアクリーナーを交換



右側の新品と比べると、結構汚れてる…。
一体、何万㎞使用していたのか…。(汗)

その後、ホンダカーズへ!(^-^)/



普段、ディーラーに滅多に行かないこともあり、
何だか新鮮な気分♪(^_^)

今回、ライフのATF交換を依頼することに。元々購入した時から、
前オーナーがメンテナンスを行っていたような雰囲気が感じられなかった
こともあり、気になって点検してもらったところ、案の定酷く汚れていた…。(-_-;)
(恐らく、新車時から未交換のまま…。(汗))

というわけで、フラッシングを行った上で全量交換することに。(^_^;)



作業中のピットを見てると、何やら見覚えのあるマシンが!



FNXさんのNSXが重整備(6速ミッション載替等)で入庫してました。(^o^)



しばらくして、無事にATF交換が完了!
これで、当分は安心して乗れそうです。(^-^)
Posted at 2018/02/18 23:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月20日 イイね!

おニューの超高性能マシン

昨夜、ひょんなことからこのお方のニューマシンを
拝ませて頂くことに!(^_^)
(ちなみに、この日納車されたばかり!)



新型シビックタイプR(FK8)!!!w(゚o゚)w



物凄い迫力のデザインです。(^-^)少しばかり横乗りさせて頂きましたが、
シビックRといえば初代のEK9しか乗ったことがない自分にとっては、
まさに目から鱗が落ちるほど、超高性能スポーツカーに感じました!(驚)

お陰様で良い刺激を貰えました。(^o^)こういう車を見るとやっぱり…、
遊び車が早く欲しいと思わずにはいられなくなっちゃいました。(笑)(^_^;)
Posted at 2018/01/20 10:16:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月09日 イイね!

10年の間に色々ありました。

今から10年前の今日、2007年12月9日は何の日か!?

それは、自分がu1@carlifeとして初めて
みんカラブログを投稿した日です。(^_^)
つまり、本日を以って10周年を迎えました!\(^o^)/

思えば、こんな投稿からスタートしたブログ。
当時はパソコンを所有しておらず、大半が
ガラケーからの投稿でした。(笑)

みんカラブログを始めたきっかけですが…、

自分の趣味である車に特化したSNSということもあり、
元々やってみたいとは思っていました。しかし、実際に
実行に移すことに至った最大の理由は…。

当時の職場でコンサルタントの人間を招いて営業担当のスタッフに
指導を行っており、その一環としてブログ投稿がありました。
ところが…、二人いた営業スタッフのいずれもアナログタイプの
人間だったこともあり、ブログに関しては消極的…。(汗)

そこで、その二人に発破をかける目的で、自分もブログを
スタートさせることにしました。(^_^)

だが…、現実はその甲斐も無く、二人ともほどなくして更新が滞り…。(-_-;)
気が付けば、発破をかけていた自分の方が10年も続くというオチ。(爆)( ̄▽ ̄;)

しかし、10年の間にはあらゆる出来事や環境の変化等、
色々な事がありました。勿論、所有車もその時々で
変りました。(^-^)

その中でも、最も大きい事と言えば…、




何と言っても、高校生の頃から願い続けていたNSXのオーナーに
なったことでしょう!(^o^)この車のおかげでNSXクラブ九州に入会し、
いろんなNSXオーナーの方々と知り合い、自分の中の新たな世界が
広がるきっかけとなりました。(^-^)

残念ながら諸般の事情でNSXを手放してしまったものの、またいつか
NSXオーナーに返り咲きたいと願っております。できれば、15周年や
20周年を迎える時は、NSXオーナーとして迎えてみたいですね!(^_^)

最後になりましたが、この10年の間にこんな拙い内容のブログを読んで頂き、
コメントやイイね!等で絡んで頂いた皆様に、厚く御礼申し上げます。m(__)m
今後ともヨロシクお願い致します!(^o^)/
Posted at 2017/12/09 23:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月23日 イイね!

突然休日になったので…。

最近恒例になりつつある、遅めのブログアップ…。
ちなみに、二週間以上前の出来事です。(汗)

10月7日(土)の午後に職場から連絡があり、翌日8日(日)が急遽
休日になったとのこと。そういえば、8日はツーリングの予定が…。

そう思った自分は、慌ててfuru-Rさんに参加表明の連絡を!(笑)
ギリギリのタイミングで参加させて頂くことに。(^_^;)

そして、当日の朝♪

lunarpapaさんと合流するため、待合せ場所のコンビニへ!


現在、ツーリング用の車を所有していない自分は、lunarpapaさんに
お願いをして、横乗りさせて頂くことに。(笑)(^_^;)
(今回は助手席要員に徹しました。(爆))

その後、拾六町ICに移動して、ラーメン屋ともさんと合流。(^_^)



そして、集合場所へ向けてスタート!


集合場所に到着!(^_^)自分達が一番乗りでした。


しばらくして、M総長がZで参上!(^o^)


M総長には今回、土壇場での参加表明にも関わらず、
快く受け入れて頂き、大変お世話になりました。m(__)m


それから、さっちんS2さんがM6で参上!


実は自分とさっちんS2さんとは、自分がNSXオーナーだった時
一度お会いしたことがあり、それ以来久しぶりの再会でしたが、
自分のことを憶えていて下さいました。(^-^)今回はお見送りだけでしたが、
いつかまたご一緒したいですね。(^_^)

続々と参加車両が集まります。(^-^)




FNXさんが先日増車された、ゼロフォースのNSX!


迫力満点です!(^o^)


鷹島へ向けてスタート!(^_^)/


鷹島大橋を渡って…、


第一の目的地に到着。(^-^)


しかし、この時ゼロフォース号にアクシデントが…。(汗)


なんと、ラジエーターからクーラント漏れが発生。(-_-;)
とりあえず、応急処置で水道水を補充して、騙し騙しで走ることに…。
(後日談によれば、ラジエーター交換をして、無事に復活できたようです。)

それから、来た道を戻って…、


第二の目的地のランチ会場へ♪(^_^)






当日の料理。大変美味しゅうございました。(^-^)


その後、FNXさん宅に移動し、ここで車談義に興じることに。(^_^)



しばらくして解散し、帰路に就きました。(^-^)途中、lunarpapaさんから
行きつけのカフェに誘って頂きましたが、カフェに到着してビックリ!w(゚o゚)w


なんとこのカフェ、自分がNSXクラブ九州のメンバーと初めてお会いし
その時にメンバー方と一緒に訪れたカフェでした。(^_^)

その時の写真↓↓↓


まさにこの場所でNSXクラブ九州へ誘って頂き、そしてクラブに加入することによって
いろんなイベントに参加したり、いろんな方々との出会いがありました。
そう思うと、大変感慨深いものがあります。(^-^)

思い出に浸りつつ、コーヒーとクレームブリュレを頂きました♪
(lunarpapaさん、御馳走様でした。m(__)m)


大変充実した一日となりました!(^o^)
やっぱり…、遊び車が欲し~な~!(笑)(^_^;)
Posted at 2017/10/23 21:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとウチにもアベノマスクが
届きました!(^_^;)

しかし、ウワサ通りサイズが
普段使用しているマスクに比べて
一回り小さい…。(-_-;)」
何シテル?   05/16 13:57
スポーツカー(スーパーカー)・輸入車が大好きです! 初めてのブログですが、思いついた事やその日の出来事など、自由気ままに書き込みしていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新春うどんツーリングで走り初め(^O^) その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 00:08:09
NSX 純正タイヤとよさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 13:43:50
新春♡走り初め♡スーパーカーツーリング⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 15:16:38

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ビートを手放してから遊び車が手元に無くなり、 数年間悶々とした日々を過ごした後、ライフが ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ビートのトラブル(エアコンコンプレッサーのロック)に伴い、 足車のミラバン(こちらも冷却 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
以前の職場で使用していた営業車が不要に なったため、処分されようとしていたところを、 お ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
NSXを手放してから半年間ほど車無しの生活をしてましたが、 やはり禁断症状が表れ、遊び車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation