• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たのきゅうのブログ一覧

2014年05月16日 イイね!

桜から青もみじへ


季節は移り新緑へ

という事で青もみじ狩りへ行ってました(笑)





お昼はここで



展望台からの景色


そして最後は赤と青のコラボレーション


今年は秋口ここを駆け抜けたいですね♡

*このブログはノンフィクションです♪
 あしからず…(爆)
Posted at 2014/05/16 10:54:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月13日 イイね!

今年の桜たち♪ 京都~角館

3月30日の京都を皮切りに5月中旬まで
しっかり楽しんできました♪


京都醍醐寺のしだれ桜

円山公園しだれ桜

哲学の道

南禅寺


富士山周辺オフ会


2014年桜を見る会


高遠城址公園


三春のしだれ桜


会津鶴ヶ城


北上展勝地


角館


ここからはおまけ(笑)



秩父羊山公園


十石峠

最後は…先週末のここ(笑)

そして行けなかったここは尾根遺産で勘弁を

(爆)

そして咲いてるだけではない桜たち




やはり、いいもんですね♡





Posted at 2014/05/13 15:23:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月01日 イイね!

GW前半は大人の休日倶楽部(^^ゞ

桜ハンターの旅の疲れをいやすために、
ちょっと大人の休日してきました♪



ジャグジースイート

完璧なプライベートを約束するスイートルーム

専用のテラスにジャグジーを配置し、宿泊者のみ利用できる露天風呂を備えた1室のみの特別室です。お部屋は「テラスヴィラ」同様に、室内とテラスがつながり、明るく開放感がありながら、しっかりとプライベートが守られています。窓からは、まるで絵画を見るように季節の彩りが楽しめます。浅間山を望むジャグジーに浸かりながら、シャンパンを片手に極上のリゾートステイをご堪能いただけます。

                              ホテル ブレイストンコート






まさにその通りでした(^^ゞ(笑)

夕食はこちらのレストランへ






まずはchampagneで乾杯♪

本日のメニューはこんな感じ


まずは定番のアミューズ~♪



すっぽんのスープ



春菊のスープに浮かべた牛ロース♪
青汁じゃあないですよ(笑)

ブルーチーズ

フレッシュチーズ


たんぽぽのテラミス


ミニャルディーズ 12種とグランクリューの珈琲

料理に合わせた白と赤ワインもとても美味しゅうございました。


浜田chefもわざわざ挨拶にテーブルまで…

ご馳走様でした♡


ご存知かと思いますがユカワタンはホテルとは別棟。
ここを出るときはしとしと降っていた雨も止み外に出ると


靄に煙る景色も良いものですね(^^♪

翌朝はホテル内のノーワンズレシピへ


そば粉のガレット
GW中は宿泊者優先のためそれ以外の方は予約必要との事でしたが、
それ以外の日ならブレックファーストもありですね♪

食後、雨模様だったので部屋の戻りジャグジーへ♪
鳥の声を聴きながらお昼までゆっくりしていました。

お昼はハルニレテラスの川上庵



そして食後の珈琲は…

丸山珈琲でレモンのシフォンケーキと一緒に(^^♪

お天気だったら八ヶ岳高原ロッジに行こうかと思っていたのですが、
雨模様だったので前々から気になっていた美術館

どうやらTVで放送されるようです。

やはり、平山郁夫さん良いですね~。

最後の〆、夕食は…


美味しく頂きました(^^♪

その後、中央道にて東京へ

行き返りともまるで渋滞が無く助かりました(^^ゞ

と言う訳でちょっと?(笑)贅沢な大人の休日でした♡


Posted at 2014/05/02 10:45:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

一日早いですが…今月の1枚+1枚


北上展勝地にて






そしてもう一つ

花筏(盛岡市内)






Posted at 2014/04/29 09:59:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

どうせ行くなら…満開   三春滝桜~鶴ヶ城

悪魔の満開メールから3日…。
やはり見るなら満開がいいね♪って事で、
行って来ました三春町(^O^)

到着した三春町の役所前の案内板にも満開!の矢印が(笑)



まさに圧巻の満開枝垂れ桜でした(^_^;)
人の数も圧巻でしたが…
いずれ、広角でないと近くのでも撮影は無理~(笑)
ところで行くまで知らなかったもですが、
実は三春町、町内桜の数は3,000本らしいです(^_^;)
現地で頂いた案内をもとにしばし散策。
どこもかしこも満開状態でした(^^♪




すっかり三春町を満喫した後、
もう一つの目的地へ

以前、真っ暗になってから到着した鶴ヶ城♪
今回は日のあるうちに到着。

桜に乗っているお城(^^ゞ

かみさんもご満悦でした(^^♪

そのあとしばし散策後日も暮れはじめたので夜間撮影…



最後に…

しっかりラーメン食べて参りました♡

今回の走行距離は650km…
あちこち8~9kmは歩いたかな?



この8日間で高遠、福島、富士宮、湘南、横浜、仕事で茨城と2,300km以上走ったのは…ちょっと走り過ぎた鴨(^_^;)




Posted at 2014/04/21 22:10:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シャトー・マルゴー(Ch.Margo) 相変わらずくじ運強いね👍🏻😁」
何シテル?   09/05 18:44
子供の頃乗せてもらったポルシェ914のあの感覚が忘れられず、何時かはオープンにと思ってたところ、E93見かけて髪の毛がなくならないうちにと思いイってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014夏・4200kmの旅in北海道(エピローグ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 21:01:02
霰降る山里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 01:41:01
そうだ…京都の紅葉は早朝から日の入りまで♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 06:52:57

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
二代目アクア、GRスポーツっす。
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
オープンになること。屋根は金属製。最低3人乗れること。って承諾条件を出された結果これです。
トヨタ アクア トヨタ アクア
先代ヴィッツの後釜っす♪
トヨタ レジアスエース 黒助 (トヨタ レジアスエース)
GLルックとスーパーGLでは別物…(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation