• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たのきゅうのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

今月の1枚  ~雲海に浮かぶ浅間山~

写真ではなく、まるで絵画のような景色でした♡
東山魁夷の世界…かな






八千穂高原より10月8日午後5時撮影


できればスマホではなく大画面のPCで見てね♪
Posted at 2012/11/01 00:28:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月31日 イイね!

2週連チャンで信州ツアー 2章 ~白馬から立山へ~

前日があまりに寝てなかったので昨晩はぐっすり♪
おかげで早起き朝風呂に行って外を見ると…。

すっかりモヤってました(笑)
しかし、これはその後の1日が晴れるという前兆。
朝のバイキング頂いた頃には

すっかり晴れてました♪

ホテルに別れを告げ、
扇沢に向かう途中でこんなのに遭遇。

これで室堂までいけたら良いのに…(爆)
途中セブンイレブンで昼食を買い込んで、
323で再び爆走♪

ギリギリ10時のトロリーバスに間に合いいました♪
そしてトンネルを抜けると…


目にも鮮やかな世界が広がります♪

残念ながら観光放流は先週でおしまい…(>_<)

気を取り直してケーブルカーを乗り継ぎロープウェイで大観峰へ♪







ポスターの様でした♪
そして最後のトロリーバスを乗り継ぎ室堂へ









ハート型のみくりが池



緑が池


逆光のみくりが池
水面がキラキラと輝いてました♪


そして最後は、お決まりの雷鳥との記念撮影です♪







(笑)





そして、室堂に存在する昆虫…。

この時期にイナゴ?
一体どこから来たのでしょうか?


池を一周ルートを辿り、帰路につきました。

黒部平の紅葉



今年から新型です。


扇沢に戻ったら朝より紅葉が進んでいるような気がしました♪



今年は例年より紅葉遅れているようですね(^_^;)
まだまだ、都会は紅葉にはちょっと早いですよね~♪




ちなみに…24日はこんな景色になっていたようです(滝汗)
Posted at 2012/10/31 02:19:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日 イイね!

2週連チャンで信州ツアー 1章 ~白馬~

さて、珈琲ブレイクを終え、
今回の目玉?温泉ホテルに向かいます。

途中で天から神の光がお迎え♪

白馬山麓に到着


途中、長野オリンピックで感動を与えてくれたジャンプ台へ
すると…(;゚Д゚)!

ジャンプしている方が♪

このジャンプ台が出来た当時、
一度スタート地点まで行ったことがありますが、
はっきり言ってです。
ここから飛び出すって事はすごいです。

そして、

こちらのホテル
建物は年代を感じさせますが、
景色とサービスは白馬一です。
サービス業の方向性を示してると思います。
朝晩バイキングですが、今は地に落ちた某○リンスホテルとは
雲泥の差です。

アイデアとその味。
目を見張るものがありました♪
お腹もいっぱいになったので、部屋に戻り
外を見ると…明日の天気を象徴するような月♪

立山には、今回で3回目。
過去2回共、しっかり晴れてますので
今回もきっと晴れでしょう♪

そうそう、この日はホテルの方が星空鑑賞会を
催してくれました。
月夜だと本来、星空鑑賞には向かないのですが
20時過ぎには木の陰にお月様は雲隠れ(笑)
しっかり見れました♪


↑完全に自己満の世界でした(笑)

P.S.
星空…コンデジだと難しいっす♪



Posted at 2012/10/30 02:49:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月26日 イイね!

2週連チャンで信州ツアー 珈琲ブレイクの章

2週連チャンで信州ツアー 珈琲ブレイクの章おまけまで頂いてすっかり
お腹いっぱいなのですが、
以前雑誌で知った珈琲屋さんが
旧大町スキー場にあるとの事。








県道から少しオフロードを登ると…

不思議な建物が♪
入口はこちら…

こちらを頂きました♪


都会の喧騒を忘れてしばしのんびりと珈琲タイム
楽しませて頂きました♪






Posted at 2012/10/26 13:22:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

2週連チャンで信州ツアー 序章 ~新行高原 山品~

先週の金曜、南箱根
へエアコンの撤去の続きをやりに行って作業をしてると、
かみさんからTEL。
土曜日、白馬の温泉ホテルの宿泊予約取るから、
今夜、出かけるぞ♪

ってアナタ…先週、神垣内に行ったでしょ!
と言ったら、連れてけ!のシュプレヒコール…(^_^;)


おかげで親友宅に泊まるはずが温泉と夕食頂いて、東名を爆走!

21:00には戻りましたが…それからが大変でした。
用意ができて家を出たのが○○:00。

そこからノンストップで松本のビジネスホテルに2:30に到着♪シャワー浴びて3時間爆睡…♪
6:30に社員に作業の指示メール出した後、再び1時間寝て起床!

バッチリ晴れました♪
立山行きは、日曜にしたので
今日はのんびりと安曇野~大町~白馬のルートで移動。
お昼は折角なので新行高原の山品さん




大盛りを注文したら…

おまけで付いて来ました♪(笑)
注(フツーは出てきませんからね♪爆)

今回は、なんとそば祭りの最終日♪
お嫁に行った娘さん(さとちゃん)もお手伝いに来てました♪


初めてここに伺ったのが34年前。
おばさんまだまだ元気で頑張ってね♪


To Be Continued

Posted at 2012/10/25 11:51:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シャトー・マルゴー(Ch.Margo) 相変わらずくじ運強いね👍🏻😁」
何シテル?   09/05 18:44
子供の頃乗せてもらったポルシェ914のあの感覚が忘れられず、何時かはオープンにと思ってたところ、E93見かけて髪の毛がなくならないうちにと思いイってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 4 56
7 8910 111213
14 151617 181920
212223 2425 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

2014夏・4200kmの旅in北海道(エピローグ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 21:01:02
霰降る山里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 01:41:01
そうだ…京都の紅葉は早朝から日の入りまで♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 06:52:57

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
二代目アクア、GRスポーツっす。
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
オープンになること。屋根は金属製。最低3人乗れること。って承諾条件を出された結果これです。
トヨタ アクア トヨタ アクア
先代ヴィッツの後釜っす♪
トヨタ レジアスエース 黒助 (トヨタ レジアスエース)
GLルックとスーパーGLでは別物…(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation