• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たのきゅうのブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

原点はここ♪  やらないよりまし?寒風オフ

訳あって先週、Team Center Passの代表取締役のお宅へ…。
まあ、ここんとこやってなかったから一発どう?
って事で原点に戻って
やらないよりまし?寒風オフin湘南~。


突然の開催でしたが6X1…???
そうです、3株6台とX1が1台計7台の参加となりました♪
事前に逗葉新道の集合には間に合わないのがわかったので、
直接海浜公園に♪
予定通り9:57に到着。(笑)
行いがいいのでお天気♡
ただし…極寒&強風でした(爆)
久々にうだうだと楽しい時間を過ごしました♪
その後、某ステーキ屋さんに移動。
おすすめステーキスモール(150g)頼んだのですが、
これがまた大迫力!
誰とは言いませんがビッグ(300g)食べていた人もいましたがggg(笑)
相変わらずの株仲間の笑えるランチタイムでした。

さて、次回は周回オフ????らしいので、我が金株も
各所メンテナンスしてから開催という事で次回は…
さて何時になるのでしょう?(爆)



Posted at 2012/12/10 20:00:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月04日 イイね!

そうだ京都…いこう♪ 2012 二章  そして神戸に



曇天の24日とは打って変わって25日は朝から良いお天気♪
見頃を迎えたという紅葉のトンネルを見に行きました♪
いつもお世話になってるお店(笑)に行くとさすが日曜日、車だらけでやっと
駐める事ができました。
ここの鉢植えのお花はとても綺麗で長持ちします。
3年前に買ったシクラメン。
今年も元気に花咲きそうです♡

さて、今年は一気に寒さが来たせいか色とりどりの鮮やかさ♪


日の光に赤がはえます。



人も多かったですが、それも頷けるほどよかったです♪
真っ赤なトンネルも良いのですが私的には多彩なのが好みかな?(笑)

さて、その後次の目的地に向かって移動です。

名神高速を西に…
途中、こんな所に寄って



幻想的な淡路島?のこんな景色も見れました。

さてさて、山を下ってから、
いつもお世話になっているこの方と久々の対面♡
素敵なところででお茶の後に、
次期○シュラン候補のお店に♪

いつもホントにお世話になってありがとうございました。m(_ _)m

その後、晴れていたので再び夜景を見に♪

それにしても…寒かったです(´Д` )
その後、いつのもお宿に…
部屋からモザイクのツリーが見えました♪

朝起きるとこんな景色が見えました。

神戸もすっかり紅葉してました♡


P.S.業務連絡です♪
Team Center Passの皆さん
掲示板見てね♪


Posted at 2012/12/04 03:57:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

そうだ京都…いこう♪ 2012 一章

11月22日の夜半に東京を出て、京都に入ったのが翌23日の2:30過ぎ(^_^;)
とは言ってもいつもよりちょっと遅いだけで、4:00には就寝。(笑)
朝、Bホテルの朝食を取ったあと、京都の大御所様にTEL.
今年は大御所様が一人ではこの時期決して行かない超メイジャーをチョイス♪
お付き合い頂きました♡

という訳で初日は大御所様のこちらのブログ①、
を♪(爆)


ホントお世話になりましたm(_ _)m。

翌日は嵐電に乗って嵯峨野方面に…
今年のキャンペーンはここ二尊院♪
例年は普通に入れるはずのここも宣伝効果がすごくて
長蛇の列!

いつもですとこの前を金株で通り過ぎて、
常寂光寺なのですが、今年は3連休の真っ只中。
昼間の移動はすべて電車にしました♪
年々、紅葉のこの時期は車の渋滞が激しさ増すばかりです。
そんな訳で、そそくさと常寂光寺に♪

例年より今年は発色イイです♪

その後テクテク渡月橋を渡って一旦宿に戻りました♪

その後、3年越しの念願叶って某ラーメン屋さんに♡


前日、大御所様に連れて行ってもらったラーメンに引けを取らないお店でした♫
お腹も満たされたの後、帰りが電車だと時間に余裕が無くなりそうだったので、
夜間拝観は前々から気になっていた
こちらへ

LED主体のライトアップでした♫


圧巻は裏手の竹林

あまりに長いしすぎて…閉門過ぎてました(笑)続く











Posted at 2012/12/03 02:14:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シャトー・マルゴー(Ch.Margo) 相変わらずくじ運強いね👍🏻😁」
何シテル?   09/05 18:44
子供の頃乗せてもらったポルシェ914のあの感覚が忘れられず、何時かはオープンにと思ってたところ、E93見かけて髪の毛がなくならないうちにと思いイってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 45678
9 1011 121314 15
1617 1819202122
23 24 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

2014夏・4200kmの旅in北海道(エピローグ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 21:01:02
霰降る山里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 01:41:01
そうだ…京都の紅葉は早朝から日の入りまで♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 06:52:57

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
二代目アクア、GRスポーツっす。
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
オープンになること。屋根は金属製。最低3人乗れること。って承諾条件を出された結果これです。
トヨタ アクア トヨタ アクア
先代ヴィッツの後釜っす♪
トヨタ レジアスエース 黒助 (トヨタ レジアスエース)
GLルックとスーパーGLでは別物…(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation