• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本代表のブログ一覧

2009年02月03日 イイね!

GSX-R600 customize life start!!

GSX-R600 customize life start!!最近ぜんぜん更新してませんが元気で~す(^^)
このところ朝めっちゃ寒いですね・・・
バイク乗りには厳しいシーズンです(゜д゜)

雨にも雪にも風にも寒さにも負けず乗りまくりますよ~(><)
いや・・・雨と雪には負けるかも↓↓笑↓↓


早くも納車から3ヶ月あまりが経ちだんだん慣れてきたので・・・カスタム計画始動です!!

だいたいイメージはできてるんで、じっくりやっていきます(^^)

カスタム内容は随時UPしま~す。
Posted at 2009/02/03 00:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-R600 | 日記
2009年01月18日 イイね!

新たな挑戦!!

それは・・・クラッチを使わないシフトアップの挑戦です。

①パワーバンドから+1000~+3000rpm程度で急激にアクセルオフ。
②シフトはアップしたいギア方向に押しぎみで待機。
③クラッチの力が緩む瞬間を捉えれば、1→N→2の順にシフトアップ。

これはメッチャスムーズにシフトアップされますよ!!
へたにクラッチ使うよりいい感じ(^^)

クラッチも痛まないし!!

回転数が低すぎると失敗して、逆にクラッチを痛めるので注意が必要です。
Posted at 2009/01/18 20:36:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月02日 イイね!

ゴールドホイール最高(><)

ゴールドホイール最高(><)久々の更新で~す(^^)

もぉそろそろ書かないと忘れられそうなので・・・(笑


ホイールを・・・BBSに換えちゃいました~






・・・ウソです(--;)

知り合いのレガシィが車検を受ける際、BBSだと受からないということなので1週間だけ交換です(^^)

でも・・・カッコイイ(><)


せっかく写真を撮ったので、フォトギャラリーにも入れときます(^^)
よかったらどうぞ(~▽~)
Posted at 2008/12/02 22:41:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月16日 イイね!

えんぴつで(^^)

えんぴつで(^^)ん~まあまあかな(^^;)
Posted at 2008/11/16 23:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-R600 | 日記
2008年11月09日 イイね!

ツーリングに(^^)

ツーリングに(^^)ついに昨日、GSX-R600が無事納車されました(^^)

前日は嬉しすぎて寝れなかったですよぉ(><;)


さっそく今日ツーリングに行ってきました。

気温は5℃だったんで寒すぎでした。


でもSSは最高ですね(^^)
Posted at 2008/11/09 21:17:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | GSX-R600 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/328070/car/3032302/profile.aspx
何シテル?   10/14 00:31
車イジリは楽しい(>。<) 基本的には、自分でDIYできる所は全部やろうとおもってます。 工賃高いしぃ... よかったらのぞいてってください(^▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Meltec / 大自工業 MP-220 全自動パルス充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 14:47:42
Autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 15:54:19
ARC オートリファイン トップブレース取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 23:52:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ Bちゃん (BMW 4シリーズ グランクーペ)
ついに4シリーズ に乗り換えです!
ホンダ その他 ホンダ その他
専門学生の時に乗ってたホーネット250です。 250ccながらカムギアトレーン&水冷仕 ...
日産 エルグランド エルくん (日産 エルグランド)
低重心で、乗りやすい車でした。 エアコンパワーロスが凄かったけど…w
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのBMW!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation