• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カリメロたんのブログ一覧

2022年08月15日 イイね!

岐阜〜長野旅行 計画

岐阜〜長野旅行 計画さてはて、普段なら日帰りドライブが当たり前(?)のカリメロですm(_ _)m
このお盆も福井県・東尋坊まで日帰りしたり、SABにタワーバーをオーダーしに行ったりと出掛けていて、残りはYouTube用の動画を編集するというお休みを過ごしていました。

取り敢えずYouTubeにアップしていく動画のストックができたので心に余裕ができたのも事実ですd( ̄  ̄)

このお盆に入る前から模索してたんですが、来月の3連休(9/17〜18)の2日を使って岐阜〜長野に1泊2日の旅行に出掛けますw
CR-Zオーナーになってからはしっかり寝床用意する旅行は初ですw
車中泊的なのは1度ありましたがww

今回も金曜日に仕事から帰宅してシャワー浴びて少ししたら向かうという計画中。
予定では21:00頃出発かな?

5〜6時間かけて岐阜の道の駅まで行き、車中泊します。
ん〜で、7:00から朝風呂(温泉)に入って車中泊でバキバキになった身体を休め整えてから飛騨高山を観光。
16:00に長野のビジネスホテルにチェックイン→宿泊。
常1人だし別に泊まるところなんてどこでもよくってww最悪、スーパー銭湯とかマンガ喫茶、カプセルホテルでも良いワケでww
でも金額考えたらスーパー銭湯とかに少し出したらビジネスホテルに泊まれる。ホテルだと個室だしMacにデータ移せるし、充電し放題の上、好きな時間にセキュリティ高くて眠れることを考えたらとホテルにしました。早割を利用して少し安くなりましたしねd( ̄  ̄)

もちろんYouTubeの撮影込みですので、タイミングみて随時アップしていきます( ^ω^ )

YouTube始めてから観光らしい観光をし始めているので、なんだかんだいって楽しんでますw
あとは天候と気温ですね(⌒-⌒; )
ピンポイントで見ると概ね最高気温25〜26度あたりだそうです。
湿度も問題なんですけどね(⌒-⌒; )

旅行行く前にエンジンオイル交換しなきゃ!
Posted at 2022/08/16 07:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月15日 イイね!

CR-Zにタワーバーを

CR-ZにタワーバーをCR-Z Type R目指して日々カスタム中ですが、先日やっとこさインテリア・カスタムが終了。
マイナーアップデート等はあるでしょうけど、今のところ大掛かりなカスタムは終了しました。

またまた走り側のカスタムに入るワケですが、ついにストラットタワーバー入れることにしました!
というのも、来月の3連休の2日間(9/17〜18)を利用して岐阜〜長野(信州)に旅行に出掛けようと思いまして。
出張は多々あって普通にホテル暮らしもしていたんですが、プライベートで泊まりだと久々過ぎて久しぶりにテンション上がってます((´∀`*))ヶラヶラ

やっぱり岐阜〜長野も走りを楽しみたい!
観光ももちろなんですが、基本はクルマでの走りを楽しむことなんですね。これがボクのポイント。
YouTube用の撮影も兼ねていますが、YouTube始めてから思いのほか観光もするようになったな、とw
今までは日帰り怒涛のスケジュールでしたが、今回はそれなりに余裕を持ってできそうです。
ホテルも予約してあるので体力的な問題もクリアですしね。

で、話を戻しますと、この旅行のために少しでも今まで以上に楽しみたい!との想いからストラットタワーバーを入れてやろう!と。
その為、先日SABサンシャインワーフに行ってオーダーしてきました!



フロントは関西サービスのストラットタワーバー。
在庫に関してはタイミングが悪くお盆に入ってしまったのでどこもお休み。。。。
なので来週末くらいに在庫有無がワカルとのこと。
で、いつもの担当さまに他のCR-Zオーナーのタワーバー事情聞いてきました。

やっぱその名の通り"ストラット"ですから見えなかろうが、取り付け工賃が高くなろうが左右のサスペンション側を結合するに限るそうです。
まっそりゃそーなんですけど、CR-Zのタワーバーってストラットよりも前側の補強が多いんですよ。
あのCUSCOもJ's Racingもストラット側の結合用は持ち合わせていない。唯一ストラット結合タイプをリリースしているのは関西サービスだけでした。
つまり、前方部分を強化しても実は何の意味もないそうで、ただただ重量増になるようでした。



その理由からリアはCUSCOさんをチョイス。
トリム加工必要ですが、リアストラットを結合するに限る!

ドレスアップ目的ではなく、しっかりとしたハンドリング、ステアリング・インフォメーションを感じ取れるものが良いとの判断をしました!

関西サービス タワーバー:17,600円
工賃:8,800円
CUSCO リアタワーバー:13,200円
工賃:5,500円

合計:45,100円+関西サービスの送料となりました。

カスタムするにも事前リサーチやプロに聞くのが1番ですね!
Posted at 2022/08/15 09:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「【告知】
新動画アップしました!

CR-Z FK8シビック タイプR ボルテックスジェネレーター流用
https://youtu.be/Nhk8n8mzIe4
何シテル?   06/28 18:01
YouTubeでCR-Z関連の動画、Vlogを配信中! 【YouTube】 カリメロ Drive!! https://www.youtube.com/chann...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

WedsSport SA-01R 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:54:39
PIVOT 3-drive PRO(3DP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 23:26:47
ULTRA RACING リアメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 16:14:51

愛車一覧

ホンダ CR-Z メロたん号 (ホンダ CR-Z)
【YouTube】 カリメロDrive!! https://www.youtube.co ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテRです! 先代を売却してから8年経過してましたが、あれを忘れられず走行距離 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4年越しに手に入れたType Rです。 まだ1年ちょいほどしか乗っていないのに、その間に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation