• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カリメロたんのブログ一覧

2022年08月31日 イイね!

タイプRラバーキーホルダー購入♪

タイプRラバーキーホルダー購入♪ふふふ………
メルカリでタイプRのラバーキーホルダー買ってやったぜぃ!

と何を誇らしげにって話しなんですが、実は購入するつもり全くなくって、いつか買えたらいいな〜みたいな感じだったんですよ。
ガチャガチャ探しに行ったら既に終わってたし……

で、なんで購入したかっちゅ〜と、メルカリからメルカリポイント500ptの有効期限があと1週間で切れちまうぜ!
使ってもいいが、使わなかったら無くなっちまうぜ!
さてどーするよ?

的なメールが届きまして。
使ってもいいけど、使わなくてもいいよなぁ〜なんて思ってたんですが、500円以内で買えるモノでクルマ関連で調べてみたら出てきました!




しかも450円www

バツグンやないか!と。

早速本日メルカリにて購入致しましたm(_ _)m

今度の旅行用に色々Amazonでオーダーする予定でして。



CR-Zのキーホルダーは前々から買おうか悩んでたんですが、旅行に使うバッグのアクセントに!と思って。
あとGoProのバックパックマウントですね!


このリュックがカッコいいな!と。
まっここに入れるのはGoPro関連のものばかりなんですけどねw
行きはMacBook Pro入れていきますが、さすがにMacBook Proを入れるとクッソ重たくなるので(⌒-⌒; )
それとCUSCOのクイックレバー。
リア・タワーバー用ですね。リア・タワーバー入れたことでそんなにないんですが、ハッチ下にアクセスしようと思ったらタワーバー外さないといけないので、これまたクッソ狭いところで工具使ってらんねーよ!って思いからオーダーしますw


256GBのMicroSDは旅行中めちゃくちゃGoProで撮影するんで、バッテリーよりもこっちが厳しいんですよ(⌒-⌒; )
車載映像側はUSBで直接供給してるんで心配ないんですけど、容量がね。。。
一応GoPro hero9 ×2に各々256GBあるんですが、保険として1枚余分にww
外付け2TB HDDは旅行先でSDカードの容量を確保するためにMacに移してエンコードし、ここに入れておけば帰宅してからこのHDをiMacに差したらラクやん!的な考えでww


そのHDを入れておくケース。
そして唯一お仕事用のビジネスシューズw


ポイパック2個。
旅行前にエンジンオイル交換するしなってことで。旅行1週間前に既に購入済みのエアクリフィルターとエンジンオイル交換して長距離に挑みます。

エアクリフィルター…取り付けて1年で約2万kmくらい走ってるんで、さすがにそろそろ…と。

ボストンバッグに「Type R」ラバーキーホルダー付けて、リュックにCR-Zのキーホルダーつけよっかなって考えながらカートに入れましたww

これで37,000円使っちまうのか…と考えながらも、必要なモノだから!と購入しちゃいます♪
Twitterでおすすめの場所とか現地の方々からアドバイスいただいたので、それ含めて楽しんできます!
Posted at 2022/08/31 22:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月29日 イイね!

GTウイングにするか、リアスポイラーにするか……

GTウイングにするか、リアスポイラーにするか……CR-Zの将来像。
ボディはクリスタル・ブラック・パールからチャンピオンシップ・ホワイトにオールペンは確定。
エアロもある程度はどれにするか見えてきたんですが、羽をどうするかこの段階で悩み出してますww

タイプRといえばリアスポイラーで、CR-Zのリアスポイラーと言えばノブレッセ。



このリアスポイラーめちゃくちゃカッコいい!
カッコいいんですけど、耐久性というかダウンフォースも含めてどうなの?って思う部分が出てきたんですね。。。。

DC2の時はリアスポイラーだし、好きだったし、このノブレッセのリアスポイラーはFD2っぽい所もGoodなんですよ。
そんな中でボクの頭をよぎったのがGTウイング。

CR-ZのGTウイングと言うと、J's Racing。






この3D形状めちゃくちゃ良いじゃねーか!とw
関西サービスのは低くて面積少ない気がするし、GTウイングでダウンフォースを得ようと思うのJ's一択だな、と。

GTウイングにするんなら、外装まとめてやる前でも着けてよいな〜と思ってるので、難しいとこです。。。。

むむむむむ……………


まだ悩み続けるんですが……みなさんどう思います???

Posted at 2022/08/29 18:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月25日 イイね!

CR-Zで車中泊なんざ地獄だ

CR-Zで車中泊なんざ地獄だこんばんは!
カリメロでぇ〜す!

タイトル画像の通りで、ワタクシ車中泊するの辞めました。
ってか、CR-Zで車中泊はするモンじゃないってことと、やっちゃぁ〜いかん!ってことを身をもって知りました( ̄∇ ̄)
長野に向けての旅行計画で、9/16(金)の夜から出発して道の駅で車中泊。7:00からその道の駅の温泉に入ってリフレッシュしてから〜って考えてたワケですよ。
で、車中泊を少しでも快適にしよう!と決めてマットとかいろいろ探してたんですが……

ふとリアハッチに寝転んでみよう……サイズ感確認しとこ……

はい、寝っ転がりましたよ。
寝っ転がりましたさ!

そしたら………

いや!これムリやん( ̄∇ ̄;)
絶対ムリやん!( ̄∇ ̄;;)

くの字とは良くいうモンですが、身長172cmのカリメロがお腹の中にいる赤ちゃんポーズっすよ。
5分間そうしてなさいって言われたらできるけど、これで3〜4時間寝るのはキツいって!
って体感しまして………

夜出るのは同じなんですが、大人しく快活CLUBで仮眠取ることにしましたよw
6時間パックでwwwwww

岐阜県にある快活CLUBの鍵付き個室でシャワーもついてるって考えたら、めっちゃええやん!と。
時間にもよりますが、ビジホ泊まるより安いやん!とw
まぁ仮眠程度ですので、周りの音が気になる人でもなく、寝る時は寝る人なんでw
ただ音は大丈夫なんですが、明るさだけが気になるんですよ。基本真っ暗でないと寝れん人なんで。
なぁ〜ので、岐阜県の快活CLUBの個室を予約させてもらいました!

よくよく考えたら、自宅から快活CLUBまで約4時間コース。もちろんその間もYouTube用の撮影するんですね。
今回の旅行で気になってたことってSDカードの容量なんですよ。
GoPro hero9×2に詰め込めるMaxの256GB入れてるんでメインの撮影時間縮む…と。
ホテルまで持たんぞ…と。

そしたら、まず快活まで行く映像って快活着いたらMacに移したらいいんじゃね?ってなったワケです。移したらリセットできるんで、フル撮影可能やん?と。
あれ?メリットしかないやん!って気付いたワケです。ハイ。

ってな結論から1:00に快活着くように動くんで、基本出る時間は予定通り。
3:00頃には一旦寝て、7:00前後で動いたらいいっかな?と。
飛騨高山に10:00頃着いたらベストなんで(o^^o)


紆余曲折といいますか、色々とシミュレーションした結果、こうなりましたwww

その為、車中泊用の快適グッズ揃えるのをやめた分、モバイル外付けHD 2TBを買うことにしました。
ってのも、持ってくMacBook Pro(むか〜しのヤツね)のストレージ少なくて、動画置きっぱはキツいと思ったので、外付けHDにエンコード終わった映像を保管しておこう!と。
ファイル名もキチンと整理しておけば、編集の時にラクですし、LANディスクに入れなくても外付けHDをiMac(むか〜しのヤツね)に接続したらええやん!となったのでww

快活CLUBの映像も一部残せたら良いなって思ってるので、また出来上がったら見てやってくださいww
Posted at 2022/08/25 22:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月21日 イイね!

8月中にタワーバー入れれる!

8月中にタワーバー入れれる!8/13にSABサンシャインワーフ神戸さんに相談に行ってきた件で、昨日お電話ありました。
元々、関西サービスのフロント・ストラット・タワーバーの在庫状況がわからなかったのと、お盆休みに入っていて8/10〜8/18までお休みだったので在庫不明という感じだったんです。

それが昨日のお電話で、関西サービスの在庫アリだったよ!来週にこっちくるよ!と言って下さったので、8/27(土)の16:00に取り付けすることに決まりましたぁ〜〜〜〜!!!!

いや〜今月中に差し込みたかった(お金的な意味合いで)のと9/17〜18の旅行に間に合ったことが何よりも大きいです!

ひとまず安心ってことで♪
Posted at 2022/08/21 09:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月15日 イイね!

岐阜〜長野旅行 計画

岐阜〜長野旅行 計画さてはて、普段なら日帰りドライブが当たり前(?)のカリメロですm(_ _)m
このお盆も福井県・東尋坊まで日帰りしたり、SABにタワーバーをオーダーしに行ったりと出掛けていて、残りはYouTube用の動画を編集するというお休みを過ごしていました。

取り敢えずYouTubeにアップしていく動画のストックができたので心に余裕ができたのも事実ですd( ̄  ̄)

このお盆に入る前から模索してたんですが、来月の3連休(9/17〜18)の2日を使って岐阜〜長野に1泊2日の旅行に出掛けますw
CR-Zオーナーになってからはしっかり寝床用意する旅行は初ですw
車中泊的なのは1度ありましたがww

今回も金曜日に仕事から帰宅してシャワー浴びて少ししたら向かうという計画中。
予定では21:00頃出発かな?

5〜6時間かけて岐阜の道の駅まで行き、車中泊します。
ん〜で、7:00から朝風呂(温泉)に入って車中泊でバキバキになった身体を休め整えてから飛騨高山を観光。
16:00に長野のビジネスホテルにチェックイン→宿泊。
常1人だし別に泊まるところなんてどこでもよくってww最悪、スーパー銭湯とかマンガ喫茶、カプセルホテルでも良いワケでww
でも金額考えたらスーパー銭湯とかに少し出したらビジネスホテルに泊まれる。ホテルだと個室だしMacにデータ移せるし、充電し放題の上、好きな時間にセキュリティ高くて眠れることを考えたらとホテルにしました。早割を利用して少し安くなりましたしねd( ̄  ̄)

もちろんYouTubeの撮影込みですので、タイミングみて随時アップしていきます( ^ω^ )

YouTube始めてから観光らしい観光をし始めているので、なんだかんだいって楽しんでますw
あとは天候と気温ですね(⌒-⌒; )
ピンポイントで見ると概ね最高気温25〜26度あたりだそうです。
湿度も問題なんですけどね(⌒-⌒; )

旅行行く前にエンジンオイル交換しなきゃ!
Posted at 2022/08/16 07:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「【告知】
新動画アップしました!

CR-Z FK8シビック タイプR ボルテックスジェネレーター流用
https://youtu.be/Nhk8n8mzIe4
何シテル?   06/28 18:01
YouTubeでCR-Z関連の動画、Vlogを配信中! 【YouTube】 カリメロ Drive!! https://www.youtube.com/chann...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324 252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

WedsSport SA-01R 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:54:39
PIVOT 3-drive PRO(3DP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 23:26:47
ULTRA RACING リアメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 16:14:51

愛車一覧

ホンダ CR-Z メロたん号 (ホンダ CR-Z)
【YouTube】 カリメロDrive!! https://www.youtube.co ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテRです! 先代を売却してから8年経過してましたが、あれを忘れられず走行距離 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4年越しに手に入れたType Rです。 まだ1年ちょいほどしか乗っていないのに、その間に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation