• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

と・お・るのブログ一覧

2008年02月27日 イイね!

海忙しかった2月も一段落し、歯医者もあったため、休暇をとりました。


8:30 先日の雨で汚れた車を洗車
9:20 ステッカー貼り付け
9:30 出発
10:00 金沢八景ショッピング
ふと、鎌倉のハンバーガー屋「KUA'AINA」のハンバーガーを
久しぶりに食べたくなる。

R16 → 環4 → 金沢鎌倉線のコース。

金沢鎌倉線で久しぶりのワインディングを楽しみ、
八幡宮前から海へ伸びる道沿いのその店に入る
12:00 アボガドハンバーガーをほおばる。
やっぱりうまい!
満足したところで帰路へ。
13:00 一度横浜方向へ少し走ったところでやっぱり海が見たくなり、
引き返す。

鎌倉からR134で江ノ島のコース。

偶然、前の車が黒アテ(ワゴン)になる。
水曜日の昼に仕事もしないであそんでるなんて・・と、
自分のことを棚に上げ思いつつ、つるんで走行。
微妙に渋滞だったことと、黒アテがいたことから、楽しい
ドライブになった。
江ノ島が見えてきたあたりで、黒アテがコンビニへ別れる。

やばい!14:00の歯医者が間に合わない!
江ノ島直前で急遽藤沢方向へ。
14:03 歯医者。ギリギリ間に合う。
15年ぶりに行ったのですが、軽い虫歯が発見される。
   ・・・そして、外に出たら雪・・・

今日は山から海まで楽しめ気持ちのいい最高のドライブ日和でした、歯医者までは。
Posted at 2008/02/27 22:27:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月27日 イイね!

一応ステッカー作ってみた

一応ステッカー作ってみたステッカー一応完成

作ろうと思ってから数週間。
デザインはだいたい出来ていたんですが、イメージからステッカーにするためには業者にたのまないとできないよなー、めんどーだなー、なんて思ってました。

普通紙に印刷してセロテープ仮止めして確認まではしていたのですが・・・

(実は仮止め状態でやきそばoff行ってました。自分も含めだれも気づかなかったらしい。(^^;))

挫折寸前だったところに、すえぞ~さんのとてーも参考になる情報が!
簡単に自作できそうではないですか!(すえぞ~さんに感謝)

情報を盗み、やっと貼り付けまでこじつけました。

でも問題点があるのですよ。

(1) リアワイパーの範囲が結構広くて、貼り付けられる場所が少ない。
(2) 背景を黒にして擬似透明化をねらったたつもりが、本当の黒と比べると紫がかっていてガラスとステッカーの境が見えてしまう。

とりあえずはこんな感じです。
きっとしばらくそのままでしょうね。(^^;)

あ、そうそう、組長! 組のステッカーもこんなイメージで考えてみたので、今度お見せしますね。(o_o)/
Posted at 2008/02/27 21:35:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月17日 イイね!

青い豹

青い豹昨日はブラインドで外が見えない部屋で仕事していたので、知らなかったが、一時的に雨が降ったらしい。
風が強かったせいもあって、屋根つき車庫でも車が黄砂の時のように斑点模様の豹柄に・・・orz
早速朝からせっせと洗車しました。

さて今日は何するかな、いろいろやりたいことがあって困る。
(このブログ本当は24日のなんだけど、間違えた orz)
Posted at 2008/02/24 08:40:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月16日 イイね!

AWDベンチリング+LEDルームライト

AWDベンチリング+LEDルームライトポン付けシリーズ第2弾
(ちなみに第1弾はサイドウインカーリング

先日のOFFで頂戴したLEDウェッジ球4個と貫太郎.さんから剥ぎ取らせていただいたAWDベンチリング2個を取り付けました。

LEDいいですねぇ~。(^_^) 運転席・助手席にカットレンズ付きのものを、後部座席に5LEDのものを入れました。
他も変えないとバランス悪い気がしてきた。
(なんとなくOFFメンバにはめられたような)

ベンチリングはアルミ削りだしの質感が良く、ツイータのアルミと合っていていいですねぇ~。(^_^)/
光が反射してキラキラして綺麗です。

ポン付けといいながら、室内灯のカバーが結構硬くて傷つけないように外すのが大変でした。

今週は以上!もっと他にgetしたブツでいろいろやりたいけど、今夜から月曜朝まで大阪でお仕事。(;_;)
Posted at 2008/02/16 13:55:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月11日 イイね!

初剥ぎ取りOFF

初剥ぎ取りOFF前日のOFFで教えてもらった貫太郎さんのパーツ剥ぎ取りOFFに飛び入り参加させてもらいました。

本当はボンネットダンパーが目的だったのですが、以外と欲しい方がいてじゃんけんで負けてしまいました。
でも、結局のAWDベンチリング(写真中央)とEL NEON STRING(写真右側)をGetし、満足です。(ちなみに他は前日offの物々交換品)

30パーツ位(なかなかこの量の剥ぎ取りoffは無いらしい)あったと思うのですが、最後にはほとんど無くなってましたね。

貫太郎さんの大岡裁きのような値段の上限とか、じゃんけんのタイミングとかがすばらしく、平和に進行して関心してしまいました。

本当はアテで行きたかったな~。せっかく洗車もして綺麗にしたのに。
もろもろの事情で、3人の用事と1人の用事を天秤にかけられ、負けてしまいました。
というわけで2シータ&2ペダルMTのTOYOTA MR-S(ファイナルバージョン)で参加。
たまに乗るのはいいんだけど、わざわざアテのOFFにこれで行くことは無いですね。

帰宅後、アテ運転したんですが、ホッとしました。
この日はMR-Sの運転疲れと前日のOFF疲れでPM10時には爆睡。(_ _)zzZ
Posted at 2008/02/13 01:11:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ この車が、とうとう」
何シテル?   12/16 21:33
マツダアテンザに乗り始めてから、車が趣味になって、それが高じてプジョー508SWを買ってしまった。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
242526 272829 

リンク・クリップ

家族として初の車⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 19:33:28
マツダ アテンザスポーツワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/06 23:38:40
Atenza Online 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/16 07:54:22
 

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
偶然見かけたところから一目ぼれ。 デザインが綺麗かつカッコよく、セレベスブルーの色が良い。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
MAZDAアテンザは楽しく、カッコよくて品もある。 特にブルーパシフィックマイカのワゴン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation