• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

と・お・るのブログ一覧

2008年10月04日 イイね!

青好き

青好き
Posted at 2008/10/04 15:53:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月23日 イイね!

三浦半島半周

三浦半島半周天気が爽やかな秋空だったので、ランチついでに海岸方面にドライブに行ってきました。

ランチは前日のちーさんのブログで紹介されていたカレー屋NIRVANA。
とりあえず、葉山方面に走りながら携帯で探せばいいやと思って信号で止まるたびに検索しながら、「ニルバーナ」、「NIRVARNA」等々で引っ掛けたのですが、六本木、横浜が出るばかり。
そういえば、葉山行った後だから、もしや横浜行った!?

結局、お仕事中の姐さんに場所を教えてもらいました。
姐さんありがとうござんす!m(_ _)m

今見たら、ちーさんのブログにリンクが!でも、ケータイじゃ見れないですね。

で、店に入ってメニューを見たらエキストラなんとかってのが無い!
聞くと、ランチじゃ出していないそうで、残念。
普通にほうれん草とチキンの大辛を頼みました。まぁ、美味しかったのでいいんですが。

その後、三浦半島を横断し、葉山へ行き。
さらに、鎌倉を目指しました。が、八幡宮(写真)のだいぶ手前から大渋滞。
そして、北鎌倉の先までずーっと渋滞でした。
お陰で道沿いにある名所を観光(といっても外観ですが)してしまいました。・・・そういえば、お彼岸ですね。

NIRVANAは夜に行かねば。
・・・姐さんに内緒で(送迎に使われそうなので^^)。
Posted at 2008/09/24 23:54:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月21日 イイね!

ナイトオフ~千葉オフ

ナイトオフ~千葉オフ秋葉原にナイトオフに行ってきました。
といっても単なる飲み会で、電車なんぞで1時間以上かけて集合場所へ。
でも自分にとっては初のアテ友飲み会。
とても楽しめました。ホント楽しかった。
またやりたい!

で、その帰りは品川で自分は山の手線、他のメンバは横浜方向。
蒲田で人身事故と情報が流れていて、たいしたことは無いと思っていたのですが、30分以上?電車が動かなかったらしいです。1:30過ぎに品川を出発したらしいです。

で、自分はというと、また飲んで、寝て、起きて、千葉へ出発。
今度は車だったのですが、アテではなくナイトオフで約束した、MR-Sで。
とてもオープンカー日和で、雨ザーザーでした。(;_;)

とりあえず、行き先設定して出発したのですが、なかなか到着しません。よくナビを見ると、え?幕張より先?。そんなに遠い場所とは・・・。

とりあえず、現地附近に到着し、ホームセンターの駐車場渋滞に並び、やっと駐車して、どこに集まっているか聞いたら、フードコートでお昼とのこと、向かってしばらく歩いたところで、メールがあり、別の場所に出発するとの連絡。

おなかが空いていたので、フードコートで1人食事してから、出発。
で、次の集合場所オートウェーブ浜野店に到着したところで、また、別の場所へ行くことになってました。

先だって1台で出発したのですが、途中で1台の怪しげなアテ(写真)に遭遇。Az-neta号です。4灯にしてから初めてちゃんと見ましたが、結構黒のボディに合っていていい感じ。

で、やっと屋根のあるジェームス美浜店へ。

ここで、姐さんからいろいろなイジメに合いました。

命からがら17時に脱出。
帰りは、事故渋滞とかで千葉を出るのに2時間!!、東京は豪雨。
MR-Sから電車に乗り換え、21時に無事帰宅しました。
Posted at 2008/09/21 22:31:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月15日 イイね!

ニヤニヤ

ニヤニヤ連休(仕事×1、飲み会×2)の合間になんとか完成させました。







Ver0.0 -> Ver1.0
+LED
+M←→D
+etc

そのうち正式に・・・
Posted at 2008/09/15 22:37:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月07日 イイね!

かまくら

かまくら買い物ついでにかまくらへ行ってきました。

R1は混むので鎌倉高校前駅に出る裏道で海へ。
この道は坂の上から突然海が見渡せるから好きです。

まずはお腹がすいたので目標は姐さんに教えてもらったカレー屋さん珊瑚礁。

海沿いの支店?は混んでいたので、七里ヶ浜にある本店へ。
少し待って入り、2種類を味わう。美味しい。

で、かまくらへ向けて海沿いを走ると以外とスイスイですぐに買い物先の店についてしまいました。渋滞ついでに景色を楽しむはずが…

店は…日曜定休日orz

時間があいたので昔よく行った披露山公園へ。
うろ覚えの道をなんとか走って到着。
景色が良い。

公園の横は大邸宅群、きっとここに住んでる人は働いていないんだろ~なと思いつつ。
気持ちのいいドライブになりました。


途中で座間情報が入ったのですが、時間もなかったし、なにしろ土砂降りが予想されていたのでAB寄って素直に帰宅しました(^^)
Posted at 2008/09/08 08:54:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ この車が、とうとう」
何シテル?   12/16 21:33
マツダアテンザに乗り始めてから、車が趣味になって、それが高じてプジョー508SWを買ってしまった。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

家族として初の車⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 19:33:28
マツダ アテンザスポーツワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/06 23:38:40
Atenza Online 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/16 07:54:22
 

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
偶然見かけたところから一目ぼれ。 デザインが綺麗かつカッコよく、セレベスブルーの色が良い。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
MAZDAアテンザは楽しく、カッコよくて品もある。 特にブルーパシフィックマイカのワゴン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation