• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

と・お・るのブログ一覧

2008年04月07日 イイね!

浮気

浮気気持ちのいい天気だったので、オープンで走ったら気持ちいいだろーな、なんて思っていたら。MR-Sが遊びに来てくれました。浮気です。

3時間ほどレンタルして、湘南海岸を流して、大磯ロングビーチ(の近くの駐車場^^;)まで行ってきました。
海岸線も意外と空いていて気持ちよかったし、帰りは1号線を藤沢まで走り、途中でゆるいカーブが続く裏道に入ったのですが、めずらしく1台も車が走っておらず楽しめました。
帰ってからアテ乗ったのですが、なんだかホッとしました。

これ↑をUPしようとしたら、みんカラが死んでいた。
この前の変なリンクは今回のみんカラの障害と関係あるのかな?
Posted at 2008/04/07 08:27:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月30日 イイね!

定例プチオフ in 富士スピードウェイ

定例プチオフ in 富士スピードウェイジムカーナのスタッフとして貫太郎さんと参加、ちーさんは見学に、こるっちさんは講習受けにと、4人でした。

寒かったけど初めてのものがたくさんあって楽しかったです。
でも、帰りの渋滞は酷かった。




【ジムカーナ編】

3:20 起床
4:00 出発、厚木より東名に入る。オートクルーズ使い放題
5:00 足柄SAで朝食(焼き鳥丼)。外気温4℃。寒い
5:30 富士スピードウェイ(以下FSW)到着
5:45 貫太郎さんと合流
6:00 説明を受ける(以外と覚えることがあった)。
   おにぎりと冷たーいお茶が配られる。寒い寒い
ホカロンも配られる。

いろいろお仕事をする
(こるっちさんの走りも鑑賞する。)
結構いろんな車が見れて楽しかった。





11:00 無事完了。手はかじかんでしびれている。超寒い。
11:45 FSWの弁当(以外に豪華)が配られる。
   4人で食事。
12:10 こるっちさんは講習へ

【DIY編】





12:30 ・・・DIY。場所がFSWということ意外、良く見る光景です。
   AWプチオフの主、ちーさんが参加されたことで、恒例のプチオフになってしまったのでした。
貫太郎さんとちーさんは2つ位いじってました。私は言葉で弄られました。
   
14:10 雨も降ってきたし、寒かったのでお茶しながら、サーキット観戦。
ふつーの車がびゅんびゅん、どりどり走っていました。
   GT-Rが4台走行していたが、何故か遅い。


【ぞろ目編】

15:00 私は渋谷に、ちーさんはsa-toruさんに会う予定で新山下AWへ行くために、FSWを後にする

山道+246で、20Km渋滞と表示されたいたが、東名大井松田ICへ入った。まずこれが失敗。
表示通り、いきなり渋滞で次の秦野中井ICで出る。
再び、246へ向かう。名古木の交差点で車線選択ミスで246に入れず。蕎麦や駐車場でUターン。(ちーさんごめんなさい)
246をしばらく走ったが、やっぱり超渋滞。
   伊勢原のあたりで渋滞回避のため、山側の道(612)へ入り、厚木まで抜ける(これは成功だったかな)
   厚木より再び246へ。渋滞。
市ヶ尾の手前あたりでちーさんと別れる。少しだけランデブーのはずが、ほとんど同じになってしまった。
19:00 渋谷到着。
21:00 渋谷出発。あ~!!!!、メータ22222Km写真とるの忘れたー。
   せっかく渋滞だったのに。というわけで、22222より1桁多いのを撮っときました。
22:00 帰宅。





なんかいっぱい書いて、なんだかわからないブログになってしまったが、疲れたのでこれでおしまい。
Posted at 2008/03/30 23:50:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月24日 イイね!

例のもの

neta様に発注していた走るアテンザ、先週納入されました。
早速MyHPに使わせていただきました。
neta様、ありがとうございます! m(_ _)m



動きがあるページっていいですねぇ。
あぁ、中身をなんとかせねば。orz
関連情報URL : http://yazme.com/
Posted at 2008/03/24 23:28:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月20日 イイね!

GOAオフ

GOAオフ久しぶりに大黒PAいってきました。
ユーノスプレッソのオフ以来かな。

何しに行ったかというと、GOAの春オフです。
ぎりぎりまで、参加できるかあやしかったのですが、無理やり大黒を通り道にして参加。

悪天候の中、ものずきな方々が集合。
最初は○○○さんと2人でしたが、貫太郎.さん、七対子さんおじぃさん、最後にY2さんが参加され、意外と普通のオフにでした。
ただ、雨のため、ほとんどをMacで過ごし、車を見たのは、午後参加組みとの別れ際だったので、あまり見られなかったのが残念でしたね。

いつもの定例とは違った雰囲気で面白かったです。
分かれた後は、第三の都築まで走り、人を乗せ(これが無かったら1日行けたのですが)、再び第三で、渋谷まで行ってきました。
Posted at 2008/03/20 23:22:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月17日 イイね!

墓場鬼太郎

アテンザにかかわること意外は書くつもりはなかったのですが、先週、先々週と鬼太郎が登場していたので、書かずにはいられませんでした。

おととい行った富士Qのゲゲゲの鬼太郎の店に「墓場鬼太郎」が放映されているとの広告が貼ってありました。

遠い昔にマンガを読んで、鬼太郎はこれが最初なんだーと思った記憶がよみがえりました。
もう既にに何回か放映済みのようで、しかも今週はやっていないようです。もっと前に知っていれば...orz

結構好きなんですよね、この手のまんが。
つげ義春(「ねじ式」が有名かな?)のまんがとか。
ゲゲゲの鬼太郎も初期のアニメのほうがこわい感じがリアルでよかったですね。
Posted at 2008/03/17 23:54:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ この車が、とうとう」
何シテル?   12/16 21:33
マツダアテンザに乗り始めてから、車が趣味になって、それが高じてプジョー508SWを買ってしまった。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

家族として初の車⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 19:33:28
マツダ アテンザスポーツワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/06 23:38:40
Atenza Online 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/16 07:54:22
 

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
偶然見かけたところから一目ぼれ。 デザインが綺麗かつカッコよく、セレベスブルーの色が良い。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
MAZDAアテンザは楽しく、カッコよくて品もある。 特にブルーパシフィックマイカのワゴン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation