• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぜのブログ一覧

2021年03月16日 イイね!

んんんんん?

タイヤ交換も済み、出張の移動前に空気圧をチェックしてみようと、
立ち寄ったスタンドでエアバルブキャップを外そうとエアバルブキャップに力を入れたのですが。

廻らない・・・?

アレ?と思い他のタイヤも試してみましたが、他のバルブもウンともスンとも廻らない。これもしや固着してる?

そういや、タイヤには明らかに純正と違うエアバルブキャップが付いており、


確か、去年夏頃にタイヤローテ時に一緒にチェックしてもらって以来確認してなかったな・・・
ちょっとググったら、アルミ製のキャップが固着した等の記事が結構あるのね。

むー。

リューターとか持ってないし、ディーラーで外して純正に換えて貰えるか聞いてみようかな。
Posted at 2021/03/16 01:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年03月13日 イイね!

純正タイヤ何キロ持てる?

翌週も福島出張なのですが、来週はホテルは郡山なのですが、現場はいわき市という事で走行距離が伸びそう。
更に週間天気も見た感じ雪の心配も無さそうなので、3連休のうちに夏タイヤに戻す事にしました。

で、3連休のうち土曜は雨の予報なので、今日のうちに作業します。

まずは駐車場で10年以上寝かした油圧ジャッキを試します。


車高調入れていたEG6でも使ってたので使えるだろうと。

ギリギリ入りませんでした・・・orz

スロープは持ってないので、目の前にある駐車場のスロープを拝借し恐る恐るジャッキアップ。

おお、上がる・・・アームが錆だらけだなーなんて思いながらウマが掛けれそうな高さまで上げよう・・・少しづつ傾いてくな・・・やっぱ砂利はそうなるか。
砂利は駐車代は安いですが、こういう時はやはりアスファルトがいいですね~

ジャッキが外れて壊してもつまらないので、レンタルガレージへ


ここならフロアジャッキも使えるので場所を確認し早速・・・ポイントが全然見えない。
結局スロープを使って念のため持ってきた油圧ジャッキで片側を上げてやっとこさフロアジャッキを。


タイヤは何事もなく外し交換は簡単に・・・ハブボルトに戻す際にちょっと腰に痛みが来ましたwww
純正タイヤは本当に重いですね、おっさんに持たせていい重量じゃないわ。この時ほど6LDKの腹筋が欲しいと切実に思いました。

ハブの錆が凄いなー。普段は見えない箇所ですが、こうして目のあたりにすると綺麗にしてあげたくなりますね。


取り合えず交換は無事に終わったので、腰を抑えつつ帰路につきました。
空気圧はこれ以上しゃがみたく無いので後にw
Posted at 2021/03/13 01:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年03月05日 イイね!

ちょいとお出かけ

福島出張で郡山来ましたが、週前半は強風だったり霙降ったりとで、仕事終わってもホテルに籠ってましたが、


天候も落ち着き、仕事も定時に終わったので、ちょいと喜多方までドライブ。
なわけで、すっかり暗くなった49号線をのんのんびりと西へ。


折角なので喜多方ラーメンを・・・と思ったのだが、
現地のラーメン屋の閉店時間が早すぎで、仕事終わりに行っても殆どのお店が閉まってる・・・
本当は坂内食堂行ってみたいのだけど、郡山からだと朝も夜も間に合わない模様。
まあ、明日は帰宅日で昼過ぎには解散の予定なのでワンチャンあるかな~?

代湖辺りは歩道には先週のものか、まだ凍ったままの雪が融けずに残ってるねー。


てことで、20時頃に喜多方到着。取り敢えず開いてるラーメン屋に入って遅めの晩御飯。


帰路は294号(猪苗代湖の南側)経由で郡山へ。ついでに郡山駅まで。


あと、ふと立ち寄ったお店でイエローリミテッドverのトミカを見つけたのでgetしました。
Posted at 2021/03/05 01:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月28日 イイね!

どうでもいい、自分の機械弄りの至言

どうでもいい、自分の機械弄りの至言車というか、メカ好きになったきっかけより。

チャーリーがドラケンの優位性を語るシーンもめっちゃすき。
Posted at 2021/02/28 22:01:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2021年02月28日 イイね!

日常も休日も楽しませてくれる相棒

日常も休日も楽しませてくれる相棒仕事でゆっくり走っても、休日に踏んで走らせても楽しい万能選手です。
Posted at 2021/02/28 16:20:39 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「てことで大黒。
交通量もそこはかとなく増えてる感。
そろそろ帰ろう〜ヽ(゚∀。)ノウェ」
何シテル?   10/03 03:12
納車して暫く経ってますが、まったり更新していきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:39:06
パンチングアルカンターラ/スエード調生地で内装パネルを加飾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 12:07:35
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 オデッセイRC1用ハロゲンフォグランプ(スタンレー W0650) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 01:42:32

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
前車を手放し、偶に沸き起こるマイカー欲しい発作を抑えて十数年、ゴールド免許の更新ついでに ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目。 知り合いが引越しを機に手放すとの事で入手。 スカイラインはほぼノーマルで乗っ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのマイカー。 スカイラインは全部ターボ車だと思って買ったNA車w ドライブの愉し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation