
ちゃんと付いてるハズ・・・って思うけど
追加電装品を一通り、暗電流チェック
あ・・・テスター振り切る・・・
フムフム
フムフム
ハァ~・・・
リレー繋ぎ間違えてる((*'д'*))
再度テスト~♪
あれACC来てない(~~;)
再度一通りチェック
あっヒューズ切れてる=
って、まだどこか変(><)
自分作業は、
どこかでちゃんと付いてると思うのか!?
なぜか甘い確認をしてる(・・;)
ナビ配線+追加品他、
一旦繋ぎ直しで OK♪
小さなリレーごときの為に・・・
痛いミス(><)
・バッテリー1個(カオス)
・特殊な5A3連ヒューズ1個(予備用にその内)
リレーを、おぼろげに覚えていた
結線で繋いでいたのが
とっても悔やまれる
念の為、暗電流確認して、
0.36辺りと、 やっと完了=値適正!?
バッテリーの違い
新品80D23R時より
セルが良い勢いで廻る~!!
音の違いは・・・???(==;)
本体色がパナソニックロゴ色位だったら良いのに
でも(ノ^-^)ノ好調♪好調♪
ちなみにおまけ
夜に愛知→昼過ぎに千葉宛のバッテリー配送では、
追い討ちが付いて来た。
佐○さん・・・、
自分の地区だけ・・・な営業所の様で・・・(-Д-\)=
荷物の存在をまったく忘れるって・・・
検索番号にも反映操作していないって・・・
あっ昨日営業所に届いてましたって・・・
この前もやりましたよね!?
またか・・・です(-Д-\)=
毎度毎度、不愉快・・・です(-Д-\)=
こちらから送った荷物は、夜に千葉→昼過ぎに岡山宛できっちり翌日到着!!!
やっぱり自分の地区だけこんな営業所の様・・・(-Д-\)=
Posted at 2010/11/13 00:50:27 | |
トラックバック(0) | 日記