• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ns0324のブログ一覧

2012年06月05日 イイね!

最近の事情(キャップ)

最近の事情(キャップ)常に色々と・・・見ている訳ではないので

時々ながめた時に、え!?今のはこんな感じ!?

進化っぷりに!?驚く時が良くあります(^^)

画像:クレンツェ 「ケルベロス Ⅲ」
いつの間にかⅢですね♪


なんとも立体的なセンターキャップです(・・!)

細かなパーツですが、デザイナーさんのこだわりを感じてしまう仕様ですね♪



追:ストックしてあった日産純正バラストが・・・

すべて旅立ってしまった~(^^;)1セット位持ってても良かった・・・かな!?

ま、入手に困る物ではないので、何かあった時にまた買います
Posted at 2012/06/05 23:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月03日 イイね!

洗って、ちょっと磨いて

洗って、ちょっと磨いて洗ってみた(^^;)

白ボケ感が増したかな!?と思っていて
一部を鏡面コンパウンドで軽くなぞってみたら
水垢が意外と付いてる(・・!)

ぱらっと、ほんの少し降る雨の影響!?

濃い色の外装維持は…厳しいです(><)


本日、良い感じの曇りだったので、洗って磨きます♪

水洗いして、水混ぜラビングコンパウンドかけて
水垢を取りまくり、流して
鏡面コンパウンドかけて流しを、何度か行い
仕上げに濡れワックス&湿りふき取りしてみました

ボン&ルーフ&トランク…の
深い擦り傷は…無理です…目をつぶります
浅い擦り傷も…素人には難しいですね(・・;)

それでも全体的に、多少艶が増した様な…気がします(^^)


合わせてローター錆びにお化粧
一時、艶無しシルバーでしたが、今回は黒
色の質感から耐熱黒を使いました、すっきりした気が!?



個人的に、磨いてもほんのり切なくなる理由のひとつ(^^;)
一般的な新車でも、ほとんどの車種が柚子肌仕上げですね、
コストや耐久面、いろいろな理由!?(・・?)

一部のかなり高級な車種(現シーマや最終レジェンドやレクサス等)では
下地塗り後にラインから外して、中研ぎ→仕上塗装なんて事を~
当然、常に濡れている様な別次元の艶感♪実はあこがれます(^^;)

理想は屋根つき車庫+中研ぎ再塗装艶々仕上げ♪ 現実は・・・(><)

中研ぎ鏡面塗装とは?参考
Posted at 2012/06/03 15:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月19日 イイね!

もうひとつ

もうひとつさっぱりとしたリアドアの内張りに、

パネルをFRPで作り

かさ上げして取り付け、

隙間から

カーテシ&イルミで間接の照明!? (・・?)



とりあえず、ドア版のイメージ図を作ってみる、+アクセントになりそう。
あ、同様の事を、センターコンソール横でも行えそうですね!?
Posted at 2012/05/19 00:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月18日 イイね!

ちょっと延長や、かぶせる!?

ちょっと延長や、かぶせる!?自作フォグが湿ることなく順調

次は??


ちょっと延長や、かぶせる程度の!?

一品物、ワンオフFRP自作の場合

比較的楽な・・・はず・・・!?

楽といっても、ささっと出来る物ではありません

相応な、とっても根気の要る手間がかかりますよ。



んで、ほぼノーマルに見える+なんか付いてる位なら!?(^^;)


地味だけど、付いてて不便な事はないだろうと

とりあえず、なんとな~くを絵にしてみる。


前=やや流動的な形状を含む、ちょい足しリップ
(カット+段付きアクセント・デイライト)
横=さっぱりとした薄さで、ほんのり絞り付き
後=サイド部は足して別体、
センター部は、縁つきデュフェ風のかぶせ式!?(+ハイマウント流用)


ところどころ、奥行き!?を感じるような物が足せると良いのですが
イメージすら・・・散らかり中で、まとまりませんね(==;)

モチベーションも~、なかなか微妙な処(^^;)
Posted at 2012/05/18 23:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月01日 イイね!

管理→スタイルシートをいじる

管理→スタイルシートをいじる暇つぶしに、管理ページ

スタイルシートをプチ変更♪

おおまかな部分は、以前のままで

タブ画像などを変えてみました♪


詳細編集を、詳しくないなりに触っていますので・・・

何度も何度も、修正の為にページを行き来したりします



自作画像を背景にしたり、色や簡単なタグ程度の仕様です

自分のページ感が出たり、変化があって楽しいですね(^^;)
Posted at 2012/05/01 14:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんばんは。自分は ヤマザキ ふわふわスフレ が♪です」
何シテル?   04/24 20:31
レビュー/整備手帳など 時々記載、時々追記更新してます(^^) 毎日の足的な実用重視や、 快適な移動使い!?甘め110のNAです ホイール/足/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
フルノーマル(H16年1月)のNA後期を中古で購入  色:ブラキッシュレッドマイカ 純正 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
昔の♪ TD06-20G ゲート大気開放 CP:シフト現車合わせ  OSツイン オールペ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ほぼDIYで・・・ 荒い加工(^^;) DIYオールペン オパール+ホワイトメタリック ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation