• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ns0324のブログ一覧

2012年04月06日 イイね!

わかりませんね~

わかりませんね~知人に聞かれた事 ※画像はイメージです

知)LEDテールにしたいんだけど

 某車種なので、フィット組み込み??

知)そんな感じの

 今時だとEL?ファイバー?っぽい物も
 出てきているけど、LED?

知)どんな感じの物なの?

 検索画像を見せると、コレの方が良いとな(^^;)

ファイバー?EL?まだ、直線的な物が主ですが、
凝った形の物もちらほらと出ているんですね

しかし・・・・ 作りが・・・ わかりません(><)

テールなので程よい明るさも必要ですし
凝った形の場合、乳半やアクリルをレーザーカットした部材を使うそうな(^^;)

私のDIYでは・・・クオリティー他ちょっと無理っぽい

加工屋さん頼み!? 


パッと見でわからない、光ると今風テール♪、、、くすぐられますね(^^)
Posted at 2012/04/06 00:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月04日 イイね!

たびたび湿ったフォグの今

たびたび湿ったフォグの今もう湿りませんよ(^^)

夜撮りなので

明暗!?
ピント!?
画質!? などなど

粗いですね(携帯)



一応、簡単な流れ(詳細省略) 

純正コーナーマーカーにレガシープロジェクターをDIY埋め

中華H3-6000Kキット → 日産純正バラスト化+H3 → 日産純正バラスト+中華6000K-D2C →

日産純正バラスト+?6500K-D2C → 日産純正バラスト+CATZ6600K-D2 →

日産純正バラスト+GIGA6300K-D2 → 日産純正バラスト+本物フィリップス6700K D2S


= 湿りも無くなりFog完了♪



まったく・・・ 何してるんでしょう(--;)



クオリティー、性能、明るさ、色揃え、凝るつもりは・・・全く無かったのに
中華の酷さに火が?? ついつい、こんな流れになってました

FogとLowを揃えたおかげでしょうか!?
点灯時の照射先に、グラデーションの境が、ほぼ無い状態になりましたので
見やすさの印象が、あがりました♪


より正確で綺麗なカットライン出ている物や、明るいプロジェクターの製品、
かっこいいフォグランプは、いっぱい売っていますが
自分工作品なので、その様なお品には、当然かないません!!

でも!? 1品物!? フォグ変わってる??と思う外観も
塗りまくりのコーキングにも愛着が沸くかも(^^;)
Posted at 2012/04/04 23:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月02日 イイね!

また風が強い!?

また風が強い!?春一っぽい強風??吹いたし、、、と思って

ねんど&バフッとしたばかりなのに~

関東、明日も風が強いそうで・・・(==;)


のどかな土地柄でしょうか
毎年、冬から春は・・・風が(><)

(画像はイメージです)


製鉄所が近い、土石採取場や田畑、山林があるなど

洗っても、すぐに、花粉&砂、空き地から多数の葉っぱが(・・;)



DIY:ねんど&バフがけ

それなりに艶は出ましたが、各部に・・・シミや傷が増えてるし~

スクラッチの白っぽさが・・・消えきらない

お日様の反射を見方に出来る艶が  欲しい(^^*)



Posted at 2012/04/02 21:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月28日 イイね!

届いた 6700K♪

届いた 6700K♪パッケージが変わった様で、ホログラム印刷(・・!)

Lowとフォグ、同じフィリップス6700K♪♪

これで、雨の日は~見えにくいでしょう(^^;)
フィリップス、お財布に・・・厳しいな~

でも、色味は大好きなので♪♪


幾つか迷走買いして、結局、好みの物に買い替えとなりました
Hiは、6500Kのまま、しばらく放置で(^^;)


みんカラ機能の???
画像の授受って・・・どうすれば~(・・?)

未公開希望だと個人的になのかな、公開許可をもらう??
う~ん、よくわかりません(^^;)
Posted at 2012/03/28 19:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月27日 イイね!

くるっとひとまわり HIDフォグ、曇りを再確認

くるっとひとまわり HIDフォグ、曇りを再確認やっと・・・ やっと・・・

フォグ、曇らなくなったかも

ほどほどの一回りチェックで
大丈夫そうだった(*^^*)

たぶん・・・・(・・?)


何度も、コーキングを塗って乾燥を繰り返しました

プロ・・・じゃないので・・・DIYらし過ぎて、見せられない裏側画像を~

ね、ね、塗りまくりでしょ~(><)


素人の完全防水と、中華品のシリコン充填完全防水は
信用しない方がよろしいかと(^^;)


今回の再チェックで良さそうかも、、、と言うことで

フォグ用、新品D2Sバーナー注文しちゃった

雨の日は、街灯や対向車の明かりに埋もれてダメダメだけど、

やっぱり好みの色味で、Lowとお揃いのフィリップス6700K♪♪


明日には届くかな!? また曇ったりして!?(・・)
   追記:フォグは曇らなくなりました(^^)



他:プチお勧めな部品
BS HEPTAGON(7角形)袋ナット

ぱっと見普通のナットに見えますが・・・(・・?)
6角レンチが入りません、丈夫でリーズナブルな鉄ナット 7角です
BS品なので、そこら辺のホイールショップで注文できます

7角+ロックナットで防犯効果UP!?(^^;)



他2:最近はじめて110のカタログを見ました、トヨタのページ
色や装備の点やら、トルセンのOPが45000円だった、など、ふむふむです。
Posted at 2012/03/27 21:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんばんは。自分は ヤマザキ ふわふわスフレ が♪です」
何シテル?   04/24 20:31
レビュー/整備手帳など 時々記載、時々追記更新してます(^^) 毎日の足的な実用重視や、 快適な移動使い!?甘め110のNAです ホイール/足/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
フルノーマル(H16年1月)のNA後期を中古で購入  色:ブラキッシュレッドマイカ 純正 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
昔の♪ TD06-20G ゲート大気開放 CP:シフト現車合わせ  OSツイン オールペ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ほぼDIYで・・・ 荒い加工(^^;) DIYオールペン オパール+ホワイトメタリック ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation