• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ns0324のブログ一覧

2012年03月23日 イイね!

変化のイメージ図(フォトショップにて)

変化のイメージ図(フォトショップにて)実際に数センチの差!?

見た目で得られる変化は!?

フォトショップにて、イメージ図作(・・;)

リムガードとアーチ合わせ
横から見て、車体全体での厚みの増加感を抑えて
前・横・後=純正ラインで+2~3cmちょい延長
(下図:灰色の所)

ホイールの色は置いといて、
個人的には・・・!? 基本地味系ですが、やはり結構違うもんですね(^^;)

目線を向ける意味で、メタル系ガンメタ色で、純正延長分を作ると
♪かもしれません(・・@) リアルカーボン素地でも♪

リアだけは19にして、不便さをちょっと回避すればとか
自作は手間だけど・・・、色々考えちゃいますね♪ 寝よ(==)
Posted at 2012/03/23 01:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月21日 イイね!

本日も~あったら良いな

本日も~あったら良いな下方向延長&某車純正リア組み込み
ダクト追加の、イメージ図

こんな感じの、売ってないかな~??です♪

無いので・・・ワンオフ、、、!?
響きは良いのですが
自作労力は~ (==;)


途中で飽きないとして、作ると前・横・後で製作期間、何ヶ月位かな(^^;)

そして、、、なぜか今日もフォグ外してる(><)フォグ一段落しないと~
Posted at 2012/03/21 19:31:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月21日 イイね!

停止時クリアランス確認

停止時クリアランス確認とりあえず路面との
停止時クリアランス確認

現状アーチ F・610 R・592
アンダーカバー部 55mm
フロア 70mm
リアの?? 60mm

一応、時々擦りますが
甘いので、まったく普通に、普段乗り出来ます


仮想(・・?) 
-15mm アーチ F・595 R・577
アンダーカバー部 40mm フロア 55mm リアの?? 45mm
この状態で、リア18インチを横から見ると、
リムガードとアーチが揃う感じになりそうです

対策に!? ストローク減の為の前後ハイレート
ショートナックル かさ上げ排気系
サスペンションロックや着陸による急激な挙動変化
乗り心地の我慢 出入り&通行制限 と、この位が必要になるでしょうか!?

他に、ハイレート+ミドルグリップタイヤでも
雨のペイント路面とかμ変化には・・・になるので、雨天は運転したくないかも


ストローク時のクリアランス次第ですが(・ω・ )

パーツ破損位なら・・・セーフ!?
フロアのボルトや補強板等は、些細な段差でも
上手にかわさないと、簡単にフレームにきますね

些細な段差が~と聞きますが納得です(・~・:)



腹下 *cm とか、アーチ5*0って (〇до)

ある程度の所から、それ以上になると~~~恐れ入ります(^^;) 
Posted at 2012/03/21 16:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月19日 イイね!

オフ 行ってみた。

はじめてオフに行ってみました


オフ、
各種理由があり、ハードル・・・高!!と思ってました

通っていて見知って
振り方が~車が~などから=
知り合いにとか、師匠にでしたので
そんな感じが普通かなと

当然ですが!?知らない人しか居ません(><)
ある方を待ちまして(^^;)
・・・・・な自車をそろ~とはじっこに止め



画面で見た事のある車などなど

110がいっぱい(・・!)

凄いですね♪

実物で色々と見れたり
話を聞くと、実は+αがたくさん詰まっていたり

場!?実際に!?の良さをとっても感じることが出来て楽しかったです




他:右フォグまたまた湿り、帰って外したら水がたまってました(==!)
再度、コーキング

金田がアウトレット絡みで!?道路造成しているんですが
たぶん段差が~と思っていたら、2度ほどガンッ!!となりました
雨の夜間、6700Kでは・・・見えませんね

Posted at 2012/03/19 23:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月16日 イイね!

SSRお試しイメージ図

SSRお試しイメージ図SSRフルブロンズのお試しイメージ

ワタナベ
ハヤシ
ロンシャン

86=つい
すり鉢状の深リムイメージが(・・*)
Posted at 2012/03/16 17:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんばんは。自分は ヤマザキ ふわふわスフレ が♪です」
何シテル?   04/24 20:31
レビュー/整備手帳など 時々記載、時々追記更新してます(^^) 毎日の足的な実用重視や、 快適な移動使い!?甘め110のNAです ホイール/足/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
フルノーマル(H16年1月)のNA後期を中古で購入  色:ブラキッシュレッドマイカ 純正 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
昔の♪ TD06-20G ゲート大気開放 CP:シフト現車合わせ  OSツイン オールペ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ほぼDIYで・・・ 荒い加工(^^;) DIYオールペン オパール+ホワイトメタリック ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation