• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tstststs @のブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

北海道で暴飲暴食!美味しいものを食べ尽くしてきました!〜1日目〜

北海道で暴飲暴食!美味しいものを食べ尽くしてきました!〜1日目〜8月、仕事が忙しくてスキップしていた夏休みを頂いて、北海道に2泊3日の旅行に行ってきました。

出発は朝8時の飛行機。
余裕を持った搭乗のために、大分早起きすることになりました。起きれて良かった、、、



飛行場では、カード会社提携のラウンジを利用することが多いです。
特に目立ったサービスがあるわけではありませんが、コーヒーが飲めて、ソファでゆっくり過ごせるので重宝します(タダだし、、笑)。

新千歳空港から、札幌市街まではJRで40分程度ですが、今回は途中駅の苗穂(なえぼ)にて下車します。
その目的は、、、






これ!!
サッポロビール園です!
北海道出身の方からは、観光客向けのジンギスカン。との評判のようですが、我々は歴とした観光客なので気にしません笑

ビール博物館は前回の訪問時に確り見学させていただいたので、今回はジンギスカンとビールにまっしぐら!

会場はケッセルホールという、ビールの醸造所を改装したような建物。



なかなか雰囲気があって、北海道なう!!という気持ちにさせてくれます。
中に入ると、









こんな感じ。
天井の高い開けた空間に、ビールの醸造樽?が鎮座しております。
コロナ対応か、前回よりも席の間隔も空けてあり、開放的な空間で楽しめました。

そして、ここでのメニューは、ジンギスカン の食べ放題と、サッポロビールの飲み放題!
北海道限定のサッポロクラシックが選べるプレミアム飲み放題を迷わずチョイス。



エビスや、サッポロ黒ラベルも飲み比べましたが、やっぱりクラシック、美味い!!

そして、このジンギスカン!






本当にいくらでもビールが進みます🍻
結局、クラシックを7-8杯、黒ラベル・エビスを各1杯、計10杯前後のジョッキを空にしました。
ジンギスカンも大量におかわりし、お腹はいっぱい、頭はフラフラに、、、

いやー、本当に美味しかった(〃ω〃)


2時間たっぷり楽しんだ後、2日間お世話になるホテルへ向かいます。

今回泊まるのは、「ヴェッセルイン札幌中島公園」。
ビジネスホテルですが、朝食が美味しいホテル2018.2019で、全国4位に選ばれています。



外観は普通のビジネスホテルという感じ。



部屋はこんな雰囲気(画像は拾い)。
今回の部屋はこの画像と違い、ダブルベッドでした。

フロントではウェルカムドリンクやアメニティビュッフェが充実していて、全体的にホスピタリティを感じられるホテルでした。

荷物を置いたら、すすきのの街に繰り出します。


ところで、皆さん飲み会の後って何食べますか?
東京だとラーメンが一般的ですかね。
私の出身の長崎では、飲み会の後の締めにちゃんぽんを食べることが多かったです。

札幌では、〆パフェというのが一般的なようです。
確り飲んだ後に、甘くて冷たいパフェで〆。ちょっとおしゃれですね。

ということで、昼間から散々飲んだ後の〆パフェとしてやってきたのは、「ミルク村」!



雑居ビルの6階にある、ちょっとメルヘンチックな感じもするこちらのお店ですが、実は夜になると〆パフェを求める人の行列が店の外の階段まで続く人気店です。

外観と同じく、メルヘンな雰囲気漂う店内にて着席し、お店の人にセットメニューをお願いすると、
ギブリの説明書類以上に厚みがあるメニュー表を手渡されます(写真撮影NG)。

そこに並ぶのは、世界のお酒の数々。
みんなが知ってるコーヒーリキュールから、一本7万円もするバランタイン30年まで、数百種類のお酒が選べます。
ここから、2つのお酒を選ぶと、、、

どーーん!
小さめのビールジョッキに山盛りのソフトクリーム!
そして、先ほど選んだ2種類のお酒とサービスの紅茶リキュールが、小さなグラスに入って提供されます。



今回は、バランタイン30年をメインに、どんぐりのリキュール、バタースコッチ、チョコレートコーヒーリキュールをチョイス(2人分)


スプーンですくったソフトクリームの上に、リキュールを小さじでひとかけして、いただきます。


そもそものアイスクリームは、控えめな甘さに、サッパリとした柑橘系の香りがあり、とても軽い口当たりです。
そこにガツンとくる高度数のアルコールをかける事で、アルコールの香りが鼻に抜けアイスの甘さが引き立ちます。

チョコレートコーヒーリキュール+柑橘系の香りが効いたバニラソフトの組み合わせなどは、高級なチョコレート専門店のスイーツのようでした(言い過ぎかな、、笑)。



サイドメニューも、ラムでつけられた十勝あずきやキヌア(スーパーフードらしい)、自家製のヨーグルト、クレープ生地と充実していて大容量のアイスを飽きさせない工夫がされています。

ジョッキに入ったアイスはおかわりもできるので、確り2杯いただきました。

最後はコーヒーと、温かい焼き菓子で終了。



とても楽しい時間が過ごせました。


さて、初日の最後はすすきのでサッポロビールを再び!!と行きたいところでしたが、
お昼にしこたまビールを飲んでいたせいで、私も彼女も当日中に二日酔いに、、、

この日はアイスを食べてすぐにホテルに戻り、
コンビニで買った北海道産日本酒を、北海道の唐揚げ「ザンギ」で飲んで20時過ぎには就寝しました。。健全。。
しかし、無念。。
Posted at 2020/09/29 21:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@借金大魔王~2代目~ さん
おめでとうございますー🚗
車体の割に中が狭いギブリ君とは段違いの広さなのでしょうね!色んなことできそうですね😎」
何シテル?   01/24 08:59
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
1314 15 16171819
20 212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

PIAA スーパーグラファイト 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 06:00:58
ライセンス灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/02 08:17:34
バックランプ&車内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/02 08:06:09

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2024年8月2日納車
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
24/4月から所有。 当時アルピーヌA110からの乗り換えでした。 踏めばワープするよう ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
アルピーヌを手放して、次の趣味車が来るまでの繋ぎのつもりで購入。 ただ、納車日に数時間乗 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
特徴的なデザインに3.0LディーゼルMHV。 重量級の車体を力強く加速させてくれる良い車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation