
30日、津波警報が出てしまい後ろ髪を引かれながら、研修のため京都に向かって出発。自分の家は海抜高いところ選んで住んでるのであんまり心配してなかったんですけど、職場は海抜5mくらいしかない地域なのでどうなることかと思った・・・ちょうど新幹線乗る時刻が津波到達予定時刻でした😱結局被害なくてよかった。でも東海道線?が津波警報の影響で止まってて、そっちから流れてきたっぽいお客で混んでて乗り遅れそうになった😅
ジェイは駅のコインパでお留守番でした。

京都に着いたらタクシーでポケモンセンター行きました!暑くて人が多いところには近寄りたくなかったので電車はやめときました。酔うし・・・GOアプリ便利すぎ👍

本当はせっかく京都に来たので京都のポケふためぐりもしたかったんですが、暑いのと結構それぞれがバラけてて回るの大変そうだったので今回はやめといた。外国人が多い!!!さっさとホテルに避難。
31日に研修受け、飲み会強制参加させられそのまま後泊。1日の朝にホテルのチェックアウト限界時間ちょうどに出るも、新幹線の時間まで1時間くらいあり・・・あちぃので駅の中のショップでお買い物して時間つぶした。抹茶好きの聖地みたいなお店があった・・・!

盆に田舎へ帰る予定やけど、お土産の生八つ橋の期限が少し過ぎてしまうかもしれない!というわけで他にもお菓子いっぱい買って、めちゃくちゃ荷物増えた状態で帰りの新幹線乗った。行きでは酔わなかったのになぜか帰りはめちゃくちゃ酔ってしまいずっと鼻息が荒かった🤮
そして本日は朝から実家のほうがものすごい豪雨で洪水警報だのなんだの出ていた。実家の近くのパチ屋がいつもどおり(苦笑)浸水したらしい。ここ以外の場所もブレーキ効かんくらい浸水していたとのこと!石川も結構ひどいみたい?

こっち(静岡)は雨降るんだか降らないんだか微妙でしたが、どうやら降らなそうなのでヘッドライトのコーティングやり直しました。

前回はキットに付いてきたクリーナーのみ使用してコーティングしました。でも時間経つと黄ばみとくすみがまた気になりだしたので、今回はシュアラスターゼロリバイブ?とかいうのでガシガシ磨いてからクリーナー→コーティング。マステがどっか行ったので台所で使っている可愛いマステ使った🤣
しっかり磨いた結果、黄ばみが少し軽減されクリアになりました。あとはコーティングが硬化したらどんな感じになるか・・・なんか表面に細かいひび割れみたいのが起きていて、磨いても取れない頑固なくすみもあって、青空駐車の10年落ちやもんな・・・と時の流れを感じます🥺
昼間はみんな仕事行って誰もいないと思って、部屋着のまま作業していたら、他の住人が帰ってきてしまいました🤣
アチィし恥ずかしいのでさっさと家の中へ退散します✋
Posted at 2025/08/07 17:57:23 | |
トラックバック(0)