
皆様お疲れ様です。
うちの黒にゃんにゃんことSG5フォレスターの車検が11月に迫っております。
今回の車検は1時間ほどで完了するタイプらしいです。
金額は抑えられるみたいですが、少々心配もあるので車検時にお願いしようと思っていた整備を車検前に行うことにしました。
入庫日:2021/10/9
走行距離:104157km
整備内容
フューエルポンプアッセンブリ交換
フューエルフィルター交換
フューエルホース交換
エンジンマウント交換
ミッションマウント交換
ピッチングストッパー交換
クランクプーリー交換
ファンベルト交換
エアコンベルト交換
エアコンコンプレッサーテンショナー交換
パワステフルード交換
クラッチフルード交換
スモールランプ交換
ミッションオイル交換(持ち込み)
デフオイル交換(持ち込み)
*持ち込み品以外は全て純正品となります。
書くと結構ありますね。
元々はクランクプーリーとベルト関係は予定に無かったのですが、エアコンコンプレッサー付近からカタカタ音がするのと、クランクプーリーの回りが購入当初から歪んで見えるので、整備士の方と相談し交換する事にしました。
フューエルポンプは1年ぐらい前から燃料計の動き方が不安定になってきたので、そろそろかなぁと。スバルの燃料ポンプは突然死するようなのでそこら辺も含め早めに交換。
エンジンマウント、ミッションマウントは前回やった足回りの交換とブッシュ交換の延長で実施。ピッチングストッパーは頼んで無いけど何故か入っていたので、まぁ良いかと…
これも変えると体感出来るみたいですね。
油脂関係は個人的に定期交換必須だと考えているので全て交換します。ブレーキフルードだけは車検時に交換してもらいます。
ミッションオイルとデフオイルは今回ゼロスポーツを入れてみます。純正でも交換後は結構変わったので、違いを比較してみたいと思います。
使用量はミッション3.5L デフに0.8L。
整備士さんに6Lぐらい欲しいと言われたので用意しましたよ。でも流石に高い❗
次は純正に戻すかも…orz
また、スモールランプの玉切れが急遽分かり、こちらは部品代だけで無償交換してくれる事に…ありがたやm(__)m
今回の整備で予定していた大方のリフレッシュは終了です。
カタカタ音の原因次第ではエアコンコンプレッサーやオルタネーターも交換しなければならないかもしれませんが、こちらはリビルト品になるでしょうね。
オイル上がりは様子を見ながら気長に付き合っていきます(^^;
また戻ってきましたらインプレッションしたいと思います(*´ω`*)
まだ1日も経ってませんがもう黒にゃんにゃんレスが酷いです(笑)
それではー(・ω・)ゞ
Posted at 2021/10/09 21:51:44 | |
トラックバック(0)