• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりんちゅBL5のブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

ロイヤルパープル HPSその後

どうもおはこんばんにちは。
とりんちゅBL5(以下🐧)です。

ちなみに事故のその後ですが、地味にまだ修理かかってません。
というのも、どこに出すかで迷ってるんですが…。
はぁーもう、文句は幾らでも出てきますが、ホント…ねぇ。


まあそれはそれとして。

ロイヤルパープルに交換して500km程度ですが流石ロイヤルパープル。
早くも効果を発揮してきています。

まず数字として現れてる部分でいえば、燃費が向上しました。
タイヤが変わって外径も上がっているので、本来数字的には下がるはずなのですが上がりました笑

まあ今の社屋が移転して通勤路が変わったことも影響あると思いますが。
前まで街乗りのみでは平均7〜8km/Lくらいだったのですが、今はナビの燃費計で確認すると大体9.5km/Lくらい。
確かに最近エンジンもシルキーになり、エンジンのフィーリングそのものが滑らかになったような感じがします。

勿論この燃費向上のワケは5W-50→10W-40に粘度を落としたことも影響してると思いますので、一概にロイヤルパープルが凄い!というのは語弊があると思いますが( ̄▽ ̄;)

あともう一つは、これは主に粘度と成分の差だとは思いますが、エンジンの静寂性というかしっとり感は、AZ CER-996に軍配が上がる印象です。

というのも、CER-996はエステルとPAOが主成分らしいのですが、3000km使用後抜いてる時も、えらくねばーっとしてたんですよ。
逆に言えば、それが燃費を下げてたのかな?とも思いますが、滑らかさよりもしっとり感を求めるのであれば、AZは悪くない選択かも?と思いますね。

あと、劣化はちょっと早めでしたが、体感的なオイルのレーシーさもCER-996が上かな?と思います。
あとCER-996の交換直後エンジン振動のなくなるというのはかなり凄いことではないかな?と思います。

まあ🐧が今からわざわざまたAZに戻すことは特に理由がないかなと思ってますが、特定のオイルに拘りがない方でサーキットランの前に交換!とかであれば是非一度!とオススメしたいオイルではありますね。

ロイヤルパープルHPSは継続使用することに意味があり、短期間や1度だけの利用、というのにはやや不適切なオイルかな?と思いますので。


ただこのロイヤルパープルHPSですが、🐧には一つジンクスというかデメリットがありまして…。

実はこのオイルを入れると、何故か事故というか車をぶつけるんですよ…。
今回はぶつけられた、なんですが…。

32Rの時は車が大破、H81Wに入れた時はリアタイヤぶつけてハブベアリング損傷、GE8の時は何もなかったですが、B4ではぶつけられ…。

これいずれも交換直後の話なんですよね( ̄▽ ̄;)
なんか呪われてんのかな…。

まあ、アレですね、そろそろ車両保険にも入るべきだというお告げなのかもしれませんが、何はともあれB4が廃車になるという恐ろしい事にならないのを願います。
ぶつけられて廃車になっても時価が低く、マイナスにしかならないので^^;
(この時点で意味不明なんですけどねー、購入費と同額出さんかい!!)

ではでは。
Posted at 2020/11/29 23:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

とりんちゅBL5です。 回りからはスバリストと言われますが、自分ではレガリスト(4レガ限定)と思ってます笑 出来ることはDIYで、というコンセプトで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8910 11 121314
1516 17 18 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

スカイライン バックパネル調整ほぼ完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 19:28:21
血液型で重症化が違う? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 12:13:40

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3代目(3台目)の4レガです。 一代目のBP5 2.0GT SPEC-B(AT)時代か ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
32R亡き後、とりあえず走れる車をということで購入した車。 今思えばこの車からトヨタ車は ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
過去所有の車の内、唯一また乗りたいと思う車です。 というか子供の頃から1番好きな車です。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
扱いきれなくて短命に終わった車です(^^;) 見た目はサーキット仕様、中身はライトチュ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation