• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりんちゅBL5のブログ一覧

2020年12月15日 イイね!

タイヤ交換とブロー

どうもおはこんばんにちは。
とりんちゅBL5(以下🐧)です。

漸くタイヤが届いたので、本日組み替えて装着しました。

流石に元々履いてたG5の様な新品並の柔らかさとはいかず、程々に硬化してますが、まあとりあえず今シーズン使う用として割り切ろうと思います(^_^;)


さてさて。


漸くB4が冬仕様になりましたが…。

なんと…。

ブローしちゃいました…。

折角冬仕様といいますか、B4の4WD性能を試そうと思ってたのに…。

板金からも上がってきてウキウキだったのに…。

雪も山の方には積もったというのに…。

でも仕方ないですね…。

暫く安静にしてます。

…。

ん?

はい、ブローしたのはですね…。



🐧の腰でしたorz


近所の宇佐美のスタンドが比較的持ち込みでも組替え安かった(一本2200円)ので、(参考までに、黄色帽子は2本で1万5千円www草どころか森生えるわwww)タイヤをヤマトの営業所に取りに行ってその足でスタンドにタイヤを置きに行ったのですが、トランクのタイヤを持ち上げた瞬間…。

「いっでぇぇぇええええ!!!!!!」

と🐧の叫びがスタンドに響きまして…。

はい、ぎっくり腰ってヤツですね…。

完全に油断してましたわ…。

だって最近、腰痛なかったんだもん。

しかも何故か、過去一痛いです。

立ってても寝てても座ってても何しても痛い。
ベッドに横になるのも数分かかる始末。
階段登るとかね、無理ですねwww

クラッチ?
無理無理無理無理カタツムリwwwwww

え、タイヤ脱着?
出来るわけないwwwwww
ツレに頼んで、ラーメン一杯と引き換えにやってもらいました…(ありがてぇ〜)。

ので、空気圧すらも合わせられてません。
屈むと息できないくらい痛いんですもん。

運転も辛い…。


いやまあ、無理やり運転してますが…。
ロキソニン入の湿布貼ってもイマイチ効かず( ̄▽ ̄;)

大体2日ほどすれば大抵痛みはマシになるハズですが、こりゃ暫く🐧が呻く日々が続きそうですわ…。


実に1、2年ぶりの腰ブローですが、酷い目にあってます…。

皆様もお気をつけ下さい…。

と、こんな辛い目にあってるのに、福井の冬名物水ようかん食べたくなってきたので買いに行こうか悩んでます←
え、越前蟹?
蟹より水ようかんDAZE☆w

福井にお立ち寄りの際は是非水ようかんを。

ではでは。
Posted at 2020/12/15 23:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

とりんちゅBL5です。 回りからはスバリストと言われますが、自分ではレガリスト(4レガ限定)と思ってます笑 出来ることはDIYで、というコンセプトで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   12 345
67 89101112
1314 1516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

スカイライン バックパネル調整ほぼ完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 19:28:21
血液型で重症化が違う? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 12:13:40

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3代目(3台目)の4レガです。 一代目のBP5 2.0GT SPEC-B(AT)時代か ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
32R亡き後、とりあえず走れる車をということで購入した車。 今思えばこの車からトヨタ車は ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
過去所有の車の内、唯一また乗りたいと思う車です。 というか子供の頃から1番好きな車です。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
扱いきれなくて短命に終わった車です(^^;) 見た目はサーキット仕様、中身はライトチュ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation