• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりんちゅBL5のブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

今の車選びのルーツ

どうも皆さんおはこんばんにちは。
とりんちゅBL5(以下🐧)です。

世間はほぼほぼ正月休みに入られたようですね。
🐧ですか?

明日まで仕事です…orz
まあ、良いんですけどね…。

はてさて、何となくSAABというメーカーの車が気になりちょっと調べてたんですが、数年前はちょこちょこタマがあったのですが、今は全くないのですね。

というのも、今現在SAABブランドのエンブレムだったグリフィンマークはトラックのスカーニアに使われてる通り、乗用車部門から撤退済、更には日本でヤナセの販売スタンスのお陰で全く人気のない?メーカーだったわけでございまして。

まあそれはそれとして、何故今更SAABが気になったのかと言いますと、🐧の車選びのルーツって、結局SAABに起因してるのではないか、と思ったんですね。


皆さんもご存知の通り、スバルは元々戦闘機屋で商品にもそれをアピールするデザインがちょこちょこ設けられてます。

し、実際戦闘機屋らしく、視認性が良いのもスバルの特徴。
インプレッサとかもですが、ガラスの面積大きいですよね。この辺り、視認性を意識してのものらしいです。嘘か本当か知りませんがw

また、B4にしてもドライバーズカーらしいデザインになってると思います。

因みに戦闘機屋といえば忘れてはいけないのが、プリンス自動車。
プリンス自動車といえばスカイライン。
というと🐧の元愛車32Rも何となくコクピット感のあるデザイン…。

まあ元々スカイラインは好きな車だったのですが、🐧が好きな車って戦闘機屋の車が多いなぁと…笑


じゃあもしかして🐧の車選びって、もしかしてSAABがルーツなのかな?ってふと思ったのでした笑



はてさてこのSAABというメーカー。

普通の拘りのない人からすると意味不明な機能や、地味に色々凝った作りをしてたメーカーでして。

その中で🐧が覚えてる中で記載しますと。

・ナイトモードという速度計以外のメーターがブラックアウトする
・計器パネルが緑字に赤針
・ご丁寧に球切れなどを教えてくれる
・超低回転から最大トルク発生するターボ
・事故の際膝を負傷しないようセンターコンソールにあるシリンダー
・BMWより硬いボディ
・ふわっと身体を包むシート
・手袋してても操作可能なサイズのボタン類
・フック引っかけて引っ張れるようにしたドアハンドル
・cd値妙に低い

やらなんやらと、何か変な事に拘るメーカーなのです。
しかもヤナセどうこう以前に商売下手なのか、上品(悪く言えば地味)なデザインをいきなり無理矢理派手にしちゃったり、アピールすればいいのにしなかったり。

まあ今のボルボを見ていれば負けるのも仕方ないかな…というところはあるものの、このマニアックさが堪らない!という車を作っていたのがSAABというメーカーだったのです。

まあGMに吸収された辺りから何か微妙な感じになってましたが、未だにSAABはもう一度乗りたい車だったりします。

ま、元々はそんなに好きじゃなかったんですけどね。

音は何か微妙だし何か高級感ないし、垢抜けないし…。
でも最近逆にソレが気になったり笑


まあB4もSAAB並とは言いませんが、地味にそういう元戦闘機屋らしい拘りを感じるという部分で何となく気に入ってるのかなと思います。



因みに、4レガ初めて乗ったときの印象は最悪でした。

脚は何かノーマルのくせに硬いしゴツゴツするし、何かエンジンもターボで無理矢理回ってるようで、スムーズじゃないし吹け悪いし、何だこの車は?って思ったもんです。
元々デザインは好きだったんですけど、その分余計にガッカリしたのを覚えてます。

…が、どうやらその4レガ、今思えばレギュラーガス入れてた疑いがあり、🐧の4レガ一号機のBP5では、エンジンはスムーズに回るし速いし快適、足もまあ硬いっちゃ硬いけど、普通のレベル。

といったところで、一気に手のひら返しをしたのでした笑

まあパワステオイル臭かったのも印象に残ってますが(^^;)

そんなこんなでSAAB無き今、同じようなポリシーを感じるスバルにハマったのは必然だったのかな、なんてふと思った次第です笑


しかし今後ガソリン車が販売出来なくなる未来が来るとしたら、果たして🐧は何の車に乗ればいいんだ?なんて考えたりもします…。

国がまた貧乏人から法外な税金毟り取ろうとしない限りは、ガソリンターボ車に乗りたいと思ってますが、はてさてどうなることやら?

相変わらず纏まりもなければ落ちもシメもないブログでした笑
ではでは。
Posted at 2020/12/30 00:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

とりんちゅBL5です。 回りからはスバリストと言われますが、自分ではレガリスト(4レガ限定)と思ってます笑 出来ることはDIYで、というコンセプトで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   12 345
67 89101112
1314 1516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

スカイライン バックパネル調整ほぼ完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 19:28:21
血液型で重症化が違う? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 12:13:40

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3代目(3台目)の4レガです。 一代目のBP5 2.0GT SPEC-B(AT)時代か ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
32R亡き後、とりあえず走れる車をということで購入した車。 今思えばこの車からトヨタ車は ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
過去所有の車の内、唯一また乗りたいと思う車です。 というか子供の頃から1番好きな車です。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
扱いきれなくて短命に終わった車です(^^;) 見た目はサーキット仕様、中身はライトチュ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation