2021年01月03日
どうもおはこんばんにちは。
とりんちゅBL5(以下🐧)です。
短い正月休みが本日で終わりまして。
ナチュラルに憂鬱です(^_^;)
そういえば、政府や行政がまた頭湧いた事言い始めましたね。
ガソリン車廃止??
ははは、無理無理ww
貧乏人には車乗るなと?
公共交通機関使えって事かな。
コロナみたいな感染症のこと考えてる?
田舎はどうすんの。
インフラ整備どうすんの?
誰が金出すのさ。
GSやソレ関係の職業の人はどうなる?
失業しちゃうよ。
災害時どうすんの。
関越道の立ち往生見なかった?
死ぬよ?電気自動車じゃ。
バッテリー保たないだろ。
もうなんか、色々馬鹿馬鹿しすぎますわ。
ディーゼル車とはワケが違うだろ。
化石燃料か、EVか。
大体EV主体になったとして、給電時間今みたいにかかってるんじゃ、どうしようもないだろ…。
電気自動車を否定肯定ではなく、何も考えず馬鹿の一つ覚えに電気自動車だけ推し進めようとするクソ頭悪い政府のやり方にはホトホトうんざりです…。
自動車メーカーが本気で抗議して何とかこの愚かな政策は頓挫させてほしいですね。
ま、それはそれとして。
三が日中、近場を軽くウロウロしたりはしてましたが、あれっだけ煽り運転やら煽られ運転やらが話題になってるのにまーアホがおるおる。
おまけにサンデードライバーも多いこと…。
雪で視界も悪い、制動距離も長くなるのに一時停止せずに飛び出してくるアホノア(おまけに車間も近い)。
対向車来てるのに無理矢理右折してくるバカハスラー。
お前ら事故起こすなら勝手にどっか一人で突っ込んでくれよと。
正月から一体どんだけ行き急いでんだよと。
極めつけは自動車専用道路で前に除雪車いて追い越しも出来ず、でも制限速度で走ってるのにベッタリくっ付いてくるクソMRワゴン。
路面凍結してるかもしれないリスクとか考えないの?
俺がもしスピンしたら避けれるのか?止まれるのか?
しかも先行かせたら遅いし一体何がしたいんだよと。
ホント馬鹿こそ外出せずに寝正月してろって思いましたわ。
はてさて、大雪…なんて言ったら鼻で笑われるレベルの降雪だった福井県。
2年前の悪夢がよぎりましたが、まあ何のことはない程良く降ったなあって感じでよかったです。
しかしながら程良い圧雪が出来上がりまして、こうなりゃまさにスバルの天下の様な路面!
となりゃ遊ぶしかないでしょ~と遊びに行きましたが、いやぁやっぱスバルの4駆は楽ですわ…。
下手なので全く無理してませんが、舵角とアクセルでのスライドコントロールが容易。
ただ慣れてないと簡単にリアが出るので、初見では面食らうというかスピンするのでは?と一瞬思いますが、またそのコントロールするのも楽しく。
驚いたのは、あ、やべオーバースピード?と思っても軽い4ドリゼロカウンター状態で抜けられてしまうこと。
あと、山奥の-3℃の世界では氷の上でもめちゃくちゃグリップするんですよ…。
普通にドライと同じくらいの速度出せるので、乾いた氷は滑らないって本当なんだなぁと感服してました。
なお、雪遊びしてたら洗車したのにB4ドロドロになりまして、2日連続で洗車する羽目になりましたとさ(^_^;)
あと、どうも最近、一部分ガラコが定着しない部分や線が出来てるのでキイロビンでゴシゴシしたのですが…。
今度は全く定着しなくなりまして(-_-;)
四苦八苦して何度も塗るがやっぱりムラ出来たり全く定着しなかったり…。
一体どうなってんだよ!!と半ギレになり、こうなりゃ使ってる物が悪い!!と拭き取りをタオルからティッシュに変更。
やーっと腕に軽い痛みを感じる頃にやっとこせ定着しました。
うーん…。何かやり方が悪かったのか…。
ただガラスコーティングも一筋縄じゃねえなぁ、なんて思ったのでした。
…まあ、雨降ってる中やるなっちゅー話ではあるんですが笑
ただ案外検索してみてもガラコが定着しないとかそういう話って聞かないんで、なんでやろ…なんて思ってるんですが。
あ、因みに使ってるのはCCI スマートビューです。
というだけでした笑
ではでは。
Posted at 2021/01/03 23:53:56 | |
トラックバック(0) |
日々雑感 | 日記