• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりんちゅBL5のブログ一覧

2022年08月18日 イイね!

紆余曲折の果てに…

どうもおはこんばんにちは。

B4売ります宣言していた🐧です。

前回のブログでB4売却を示唆する内容を書きましたが、色々考えた結果とりあえずもう暫く乗る決断をしました。

というのも…
1.当面の足として安い軽4を購入したとて、それが問題なく乗れるとは限らない(個人売買では保障などない為、実際どのような状態かなどわからない)。
2.個人売買で売却しようと思ったが、あまりに程度の低い質問や意味不明な問合せが来て、「こんな奴らに俺の大事なB4に乗って欲しくない」と思ったから。
3.そもそもB4まだ乗れる(別に不調らしい不調もない)。
4.まだB4でやり残した事がある。
5.いずれクロカンに…と思っていたものの…。

というのが大まかな理由です。

まず1ですが、元々はダイハツ車を検討していましたが、どうもエンジンや色々弱い部分があるらしく、過走行で購入したとて信用出来るものではない…。
また、会社としてやっているとしても現状販売でNC/NRは当たり前。どんなとんでもない状態だったとしても文句の言いようがない…。
一応商売でやってるので、あまりにおかしい車両はないと思いますが、個人売買で購入した1代目4レガことBP5もまあ…。

2に関しては、🐧のB4はシートを交換していますが、純正シートあると言っても車検があーじゃこーじゃと…。通るっちゅーねん!
てか、素人の俺に訊くな!
他には、(購入者のエリアの)名義変更の費用調べて教えろだの…。知るか!自分で寺に訊け!自分で調べろ!!
個人売買ってどういうもんか知ってる?
B4に関しては愛着がなくなったわけでも嫌いになったわけでも、ましてや調子が悪くなったわけでもありません。
単車に乗ってみたいという気持ちから、流石に普通車と大型SSの2台持ちは無理だろという判断からでしたが、何も今すぐ単車に乗らないといけないわけではありません。
あんな程度の低い人が所有者になるくらいならこのまま潰れるまで乗り続けます。

3はそのままなのでスルーで。

4に関しては、タカスで現状で10秒台に入れるという目標をスルーするのはどうなの?と思い直したことがあります。

1番大きい理由になったかな、と思ったのは5ですかね。
維持費の面で軽4を…と思ってましたが余裕が出来たら最終型パジェロorR50テラノ(最終型3.0Lディーゼルターボ)買おうかなと思ってました。
が、ここ最近友人の現行ハリアーと友人彼女の現行RAV4を運転する機会がありまして、あ、こりゃ無理だと…笑
そもそもサイズが大きく手に余ること、SUVの利便性云々というのが理解出来なかったこと(乗り降りしんどい、目線の高さがメリットにならない、6時間運転しても車両感覚掴めない)、やっぱりスポーティな乗り味というのを求めていること、操る楽しさは捨てきれないこと、ですね。
あ、燃費は2.0Lガソリンの4WDですがウチのB4より燃費良かったです。あんな重いくせに…笑

まあそんなこんなのあんにゃかんにゃでもう暫く乗ろうという気持ちになりました。

どうせならB4でやれることはやろうかな?と思ってます。
流石に2年後にはクラッチ交換も考えないといけないかと思いますし、ハイグリップ履かせるならパワステポンプも交換した方がいいかなと思いますが、まあそこはその時が来たら考えるということで…笑


そんな感じで、もう暫く乗ろうと思いますのでまた何かありましたら更新していきます。
ではでは。
Posted at 2022/08/18 01:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | MyBL5 | 日記

プロフィール

とりんちゅBL5です。 回りからはスバリストと言われますが、自分ではレガリスト(4レガ限定)と思ってます笑 出来ることはDIYで、というコンセプトで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617 18 1920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

スカイライン バックパネル調整ほぼ完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 19:28:21
血液型で重症化が違う? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 12:13:40

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3代目(3台目)の4レガです。 一代目のBP5 2.0GT SPEC-B(AT)時代か ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
32R亡き後、とりあえず走れる車をということで購入した車。 今思えばこの車からトヨタ車は ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
過去所有の車の内、唯一また乗りたいと思う車です。 というか子供の頃から1番好きな車です。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
扱いきれなくて短命に終わった車です(^^;) 見た目はサーキット仕様、中身はライトチュ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation