2022年08月29日
どうもおはこんばんにちは。
🐧です。
最近香川照之氏がトヨタのCMに出る度に「おお…スケベオヤジ…」と思ってしまう🐧です。
まあそんなことはどうでもいいのですが笑
リッターSSに乗ってナンシーオジサンになるという野望がとりあえず頓挫した今、B4弄くり計画を妄想しています。
普通に乗ってる分には今のスペックで十二分ではあるのですが、如何せん最近出てくるマシンのスペックがこう…いやえげつない。
RZ34、3Lツインターボで400psオーバー、トルクも48kg以上…バケモンですか…。
それ以外にもスペックオバケがウヨウヨいるのが最近の新車軍団なワケで、意味不明な騒音規制やなんやらが無ければもっと怪物のようなマシンだったんだろうなぁと妄想しちゃいますね。
正直、元々日産車が好きなので(日産は好きじゃないですが)、現行のスカイライン400RやRZ34はかなーり魅力的に映ります。
そういうマシンとスペック比較すると…ウチのB4、所詮ハッタリ仕様なので、良いとこ馬力も230ps程度、トルクも30kg程度なんだろうなぁーと思ってます。
まあそもそも排気量からして違う上に、タービンの数も違うんで逆立ちしてもノーマルエンジンでは限界がありますが、エンジンに手を入れるならGRB買えば良くね?って話になるのでそれは無し。
目標パワーは350psいかない程度までいけば御の字。
限られた制約で出来ることをちょっと妄想してみました。
※前提としてクラッチ交換を行った後と考えます。
第一段階
キャタライザー交換
→純正フロントパイプの形状があまりにアレとの事で馬力が出ないというのは4レガ界隈では割と有名な話でしょうけど、コレはいい加減交換したいとは思ってるんですよね。
ただ交換しただけで馬力UPするようなものではないと思うので、いずれコンピュータを触るという事を踏まえて、として。
第二段階
インタークーラー交換
→個人的には上置きのまま交換したいのですが、なんか4レガ用って中古でも中々ないんですよね。となると前置きですが、ドッカンターボにならないかという心配が若干あり。
そこまでならないよ!という声もありましたがまあセッティング前提ですね。
付けてみてどうしようもなければ、この時点でブーストアップを含めたコンピュータセッティングを行うという妄想です。
第二.五段階
ブーコン取付
→コンピュータセッティングと同時というイメージですが、B4の気になるところってブーストが高回転域で思いっきりタレてる点なんですよね。
まあそういうエンジンじゃないといえばそうなんですが、高回転域が「ただ回ってるだけ」なんて言われるのはここも影響してそうだなぁと思ってます。
コレを補正出来たらなぁと。
あとターボタイマーとセットで付いてたら格好いい←
第三段階
タービン+インジェクター交換
→ブーストアップの時点で280psくらいは出てたらいいなぁと思ってますが、(マルシェ作成のデモカーBL5がブースト1.2のHKS GTⅡタービンで300ps仕様だったハズなので)やっぱり最終的にはタービンとインジェクターの容量UPをしないと安全マージンをとった大台達成は無理だと思ってます。
ただ第二段階の時点で地元ショップの実績だとブースト1.4くらいかければ280ps前後は出ているようですが、EJ20Yでそのブーストって大丈夫なのかな…?と思うところはあります。
既に14万㎞走ってるし…(ブーストアップする時点で一緒か?)。
ただこの段階で迷うのはタービンの種類。
HKSとかのタービンなのか、インプSTiタービンを流用するのか…。
尤もこの段階まで来たら流石に🐧が出来る範疇を超えてるので(いいとこインタークーラー取付程度)、店との相談の上で決めるとは思います。
ここまですれば目標パワーは出るかなぁという妄想です。
ただ実際ここまでやるにはクラッチ交換以外にもサス交換、ワイドフェンダー化でタイヤサイズUP(245くらいは履けるように)、リアLSD装備、ブレーキ強化、冷却強化等々更なる妄想があるのですが…。
あとは出来る範囲で軽量化するとか?
ただここまでやれば、ノーマルのRZ34とは渡り合える様に…なればいいなぁと勝手に妄想してます笑
RZ34の車重が1600kg弱みたいなので、ウチのB4は(車検証上は)1450kgと100kg以上のアドバンテージがあることになります。
イマドキの車の旋回性能はかなり高いのでコーナー勝負では補強入れたりしないとツラいかもしれませんが、いずれはこんな感じの内容を施せたら楽しいだろうなという内容を書いてみました笑
尤も友人から「タカス10秒台入れるまでは改造禁止令」を出されてるのでそれまでは特に何をするということもないんですけどね。
まあ妄想するのは自由ということで!
ではでは。
Posted at 2022/08/29 23:05:13 | |
トラックバック(0) |
MyBL5 | 日記