• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりんちゅBL5のブログ一覧

2022年05月17日 イイね!

もう帰る!

どうもおはこんばんにちは。
とりんちゅです。

また暫く更新をサボっておりました。

それはそうと表題の件。
大阪の地に来て1年と少し。
お友達も出来て(車繋がりではなく)、なんばや梅田に飲みに行くという地元では有り得なかった遊びも教えて貰ったり、ナンパに手を出してみたり(勿論成功せず!笑)、微妙にアングラな世界も覗いてみたりと何だかんだ楽しいこともありました。 

ただ…もう色々限界が来てしまいまして、地元に帰ろう、となりました。

そう決心したのには色々理由がありまして

1.元々大阪に来る理由になった仕事を退職した
(あまりに労働環境・条件が酷く、車関連の業種なのに自家用車を持てないような環境)
2.生活にかかるコストが高い
(部屋代・駐車場代等々、一人暮らしをするなら当然ではあるものの生活費がかかる)
3.クルマ遊びをする環境ではない
(車での友人がいない、MT車を市内で乗るのが苦痛笑、サーキットなど走れる環境が遠い)
4.何故か見ず知らずの傷、凹みが増えていく環境
(本当意味不明…治安の悪いエリアに住んでいるから?)

等々、環境に関する不満が山盛りで、大阪にいる理由が最早何一つないのです。

あと、借りてる部屋の上と隣が騒音モンスター過ぎてストレスMAXでAGAが進行する始末…orz
部屋にいる間中、ドカドカドカドカとデカい物音ばかり立てて、お前の部屋は一戸建てとちゃうんやぞ!と。
ホント、○ねばいいのに…。

まあそんな感じであったりします。


んでまあ地元帰ろうと言う事になったのですが、微妙に最近宙ぶらりんな存在なのが、愛すべき我が相方、レガシィB4…。

車検が近付いている現状で、調子そのものは取り立てて気になるところもなく、相も変わらず乗ってれば楽しいなーと思えるんですけど。

とりあえずB4でやりたかったタカスサーキットを走る、という主目的は果たしたワケで(タイム的には不満が残っておりますが、ヘタレへぼブレーキングを治せば10秒は切れるはず…)、そういう意味ではまあある意味やり尽くしたかな?とは思っています。

本音を言えば、車高調組んだりしてライトチューンの範囲で(というかゴリゴリに弄った車なんて乗れる腕無い)どこまでタイムを削れるのか、という遊びとかもしたかったのですが、いかんせん地元の友人達も最近車熱が冷めてるといいますか…。

内心師と仰ぐ友人Aに関しては、スポーツカーは下りて2輪に転向…という。

ので、尚更B4は維持費がかかるだけだなー、というのがあるんですよね。
勿論好きな車なのですけど、そういうやり尽くした感があると次にもたげる気持ちとしては、代替。

そろそろ赤インマニの車に乗りたいゾ…という事で、一旦維持費の掛からない車に乗り換えて、1年ほど我慢した後、GRBを買おうかと。

まだ比較的お手頃といえる範囲の価格帯に納まってるスポーツ車だと思うのがGRBで、デザインと性能、利便性諸々考えたらあの車がベストかな?と思っています。

ただ、雪国福井でGRBだけだと、4レガ1号機BP5のように豪雪に見舞われた際にボロボロになるのが目に見えています。
ので、どちらにしてもセカンドカーが必要に。

ですので、どのみちセカンドカーを買うのであれば、B4を手放して安い軽4をとりあえずの足として確保し(余り分は貯金で)、GRB購入の暁にはセカンドカーとして活用しよう、という腹づもりだったりします。

多分車検の度に安いの買い替えるような感じになると思いますが…笑

いやホント、雪ってエグいんですよ。
フロアアンダーカバーに雪が溜まって重みでクリップが外れてカバーをズリズリ…んでカバー破損。
もしくは雪に引っ掛かってバンパー外れたりフェンダー歪んだり。

非降雪エリアにお住まいの方が思ってる以上に車へのダメージがハンパない。
次に買おうと考えてる車はまあまあ値段がすると思うので、尚更無駄なダメージを与えたくないんですよね。

そんなこんなで、大事に育てた(つもりの)B4を里子に出して、次のステージへ…を目論んでいます。

まあちょっと車から離れるのもいいかなって。

問題のセカンドカーも、有人Bから個人売買で購入しようかと思ってますが、元々走っていた人間の車なので、意味不明チューンはされてたりするんですけどね笑

尤も、売れなければB4はそのまま車検通して乗りますが笑

まあ、ここまで長々ずらずらと書き連ねた事の最終結論は

1.地元に帰る!
2.B4手放すかも!

という事です笑

まあ何だかんだ不満はありましたし、悪いことばかりだった大阪生活ですが、楽しいことや良いこともあったかな、と。

何より、こっちで出来た有人C君との出会いがなければ、興味の無かった夜の街の遊びっていうのも知らないままだったでしょうし。良いか悪いかは別として。
(でも相変わらず、キャバクラとかの良さは全くわかりません…焼き肉行く方がナンボも意味あるんと違うか…?)

そんなこんなで、また何か進展があればブログを書こうと思います。
ではでは。
Posted at 2022/05/17 18:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

とりんちゅBL5です。 回りからはスバリストと言われますが、自分ではレガリスト(4レガ限定)と思ってます笑 出来ることはDIYで、というコンセプトで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

スカイライン バックパネル調整ほぼ完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 19:28:21
血液型で重症化が違う? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 12:13:40

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3代目(3台目)の4レガです。 一代目のBP5 2.0GT SPEC-B(AT)時代か ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
32R亡き後、とりあえず走れる車をということで購入した車。 今思えばこの車からトヨタ車は ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
過去所有の車の内、唯一また乗りたいと思う車です。 というか子供の頃から1番好きな車です。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
扱いきれなくて短命に終わった車です(^^;) 見た目はサーキット仕様、中身はライトチュ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation