• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりんちゅBL5のブログ一覧

2022年09月07日 イイね!

急遽代替

どうもおはこんばんにちは。
🐧です。

表題の通りなのですが、この度代替することになりました。

前々から考えてはいたんですよね。
直したり目を背けたりしてましたが、もう外装も結構ボロボロです。

中身もイマドキの最新スペックはおろか、ミドルクラス、下手すればエントリーモデルにも負ける様な体たらくで…。

やっぱり速さや懐の広さって、大事じゃないですか。
何より毎日使う、ある意味では相棒といっても過言ではない存在。
であれば、低スペックではそろそろ辛いかと思い、泣く泣く?代替しました。

ええ、スマホを。

すみません、しょうもなくて…笑

🐧のスマホはF-01Kという2017年頃のモデルだったのですが(昔修理出したらこれしかないと言われたので不承不承コレにした程度のスマホ)、これが所詮リフレッシュ品なので当たり外れが多く、またここ数年は致命的故障が無かった事もあり、3年くらい使ってたのかな?

🐧のスマホに対する意識って「こんなもん、ネットやYouTube見れて電話が出来りゃ十分じゃ!」という程度のものなので、そもそも買い替えたいと思う事がなかったんですよ。

超古い骨董品でもとりあえず使えていたので。

ただ1年前くらいにイヤホンジャックが反応しなくなり、半年前くらいからはTypeC端子の受けが大分消耗してしまったのか充電不良を起こすようになり、それでもケーブル側に小細工をする事で誤魔化してましたが、最近それでも不具合が。

更には4月頃地面に落とした際に画面にヒビが…(^^;)

そして1番大きい要因ですが…内蔵ストレージが少なすぎる…orz
32GBしかないんですよ…。iPhoneユーザーには考えられないでしょうが、32GBなんですよ…。
しかもAndroidシステムや(使いもしない無駄な)消せないアプリに容量食われる関係で実質20GBしかないという始末。

いやね…。

ゲームアプリのウマ娘が11GB食う時代にコレ無理!!
(そもそもあのゲームの容量のデカさがオカシイ)

ウマ娘入れてる状態でYouTube見たりネット見たりしてると、キャッシュ消しても30分おきくらいに「ストレージ警告…ストレージ警告…」
加えて「充電アダプターの電圧が…充電エラーが…」

何度か叩き割りそうになりまして笑

加えてdocomoを使ってたのですが、auならデータ使用量無制限とのことでキャリアも変えました。

60GBあってもYouTubeやLINEMUSIC等々垂れ流しにしてることが多いので月末を待たずに上限行くこともしょっちゅうあったんですよ。

これでそんな煩わしさとも解放されるぜ!と笑


はてでは端末は何にしたのかというところですが、格安スマホ?のOPPO Reno7Aにしました。

ええ、求めてる部分はそもそも内蔵ストレージのみですので笑
128GBあれば十分です。

え?なんでiPhoneにしないのって?

みんなが使ってるの嫌なんですよ…笑
加えて純粋に本体価格が高いし、あのスペック要らないし、故障時の対応が不安。
何といっても「スマホはネット見れて電話とゲーム出来れば十分!」ですから。

5Gにも対応してますし、ゲームも処理落ちすることなく出来てるので必要十分ですね。
一応、リフレッシュレートとやらが60くらいしか無かったスマホから90に上がってるのですが、それですらちょっと酔いました…。

ただ気になるなぁと思う部分は、スピーカーがモノラルな事と画面が明るくちょっと黄色めで、ブルーライトカットを使うと更に黄色く見えること(因みに慣れました)ですかね。
細かい部分では、付属カバーが付いてくるので貧乏性の🐧は付けたのですが、厚みが増して、縦横サイズが一回り大きくなった程度でありながらスゴくデカく感じます。
画面下に下げるボタンみたいなのも無いのはちょっと不便かな?
それと、スマホを横に倒すと現れる画面反転アイコンは無くしてくれていいし、Googleアシスタント?はマジでイライラするだけなので無くして下さい…。

それ以外はレーダーブレーキサポートの使い方が分からず「???」となってるオバチャンの如く設定とか分からずでイジってる段階です。

あと、みんカラのIDとかが分からなくなりましたw

今はF-01Kで記事書いてますが、どうすっかなぁ…。


話は逸れますが、ツレのニンジャ250(キミドリ)を囲ってる時そばに寄ってきた小学生が目をキラキラさせて話しかけてきたのですが、何とものほほんとした一コマでした笑

あと、やっぱ中型でもいいからバイクも欲しいなぁ~…と思ったのでした…笑

ではでは。
Posted at 2022/09/08 00:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

とりんちゅBL5です。 回りからはスバリストと言われますが、自分ではレガリスト(4レガ限定)と思ってます笑 出来ることはDIYで、というコンセプトで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

スカイライン バックパネル調整ほぼ完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 19:28:21
血液型で重症化が違う? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 12:13:40

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3代目(3台目)の4レガです。 一代目のBP5 2.0GT SPEC-B(AT)時代か ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
32R亡き後、とりあえず走れる車をということで購入した車。 今思えばこの車からトヨタ車は ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
過去所有の車の内、唯一また乗りたいと思う車です。 というか子供の頃から1番好きな車です。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
扱いきれなくて短命に終わった車です(^^;) 見た目はサーキット仕様、中身はライトチュ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation