• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月15日

ご用件は??

 さっき、 



 交差点で右折したら












 お巡りさんが待ち構えていて・・・














 『ピッピーッ!!(笛 』


















 捕まりました!!!!!!!!!!!















 敢えて黙ってたら、、、





 お巡りさんはアドレスの後ろのほうに回って









 警「ごめーん!ちっちゃいから原付かと思った!!」





 僕「アドレスっていうんですよ♪」




 
 警「へぇ~。本当ごめんじゃったね~!お気をつけて~。」






 釈放。








二段階右折の取締でしたww 

もちろん捕まる理由もないので、始終涼しい顔していられました(笑)




スズキさん、いろんな意味でお巡りさんにやさしいバイク作っちゃったもんだねぇ~(^_^;)
ブログ一覧 | アドレスV125G | 日記
Posted at 2009/01/15 17:18:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

濡れる日
バーバンさん

昨日は熱海出張。
ベイサさん

近場散歩。。。
白ネコのラッキーさん

✨イチブトゼンブ✨
Team XC40 絆さん

群馬のお祭りに行ってきました🎃
ポンピンさん

この記事へのコメント

2009年1月15日 17:23
似たような経験がありますよ~
約15年前
アドレスV100を二人乗りしてて後ろからパンダに捕まった事がありますが
その時も原付を間違われてましたよ~♪
パンダが前を塞ぐまで平然と走ってやったよ~
(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年1月15日 18:53
V100は確かにもっと間違われやすそうですね(^_^;)

バイト先の店長や社員さんですら、125ccスクーターだと一目で見抜いたのに、お巡りさんも勉強不足ですねww(笑)
2009年1月15日 17:38
 二段階右折に30キロ制限、原付はおまわりさんにやさしいバイクですからね。
 スズキに原付サイズで150CCのがあったと思うので、それだと原付で(?)高速走れちゃうわけですね。
コメントへの返答
2009年1月15日 19:07
本当に親切で困りますww
お陰様でこちらは良い迷惑で、別に悪いことしたわけではないとはわかっているんですが、夕時の帰宅ラッシュの交差点であちこちから視線を浴びて変な汗かきました(^_^;)

ヴェクスターという150ccスクーターですね♪
滅多にお目にかかりませんが、あのサイズで高速は結構しんどそうですね。。。(^_^;)
2009年1月15日 18:13
おおっ、ページが黒くなってるw

僕はいまだに50ccの頃の感覚が抜けなくて、車の流れに乗って普通に走ってても警察がいるとドキドキします。^^;
コメントへの返答
2009年1月15日 19:13
リアリティを演出するために黒くしてみましたww 数日後には元通り戻すつもりですが(^_^;)

たしかに警察パンダはドッキリしますねw(汗 リアルパンダはかわいいのに(笑)

まだ無事故無違反だし、生涯お巡りさんのお世話にはならないようにしたいですね!!
2009年1月15日 19:02
以前ねずみ捕獲罠に遭遇した時に
確認のおまわりさんが
捕獲のおまわりさんに大きく〇の合図を送ってました
たぶん50ccの30キロ制限を越えてたからだと思うけど
法定速度には達していない速度でした
白いアドレスだとフロントのマークがわかり辛いと思います

昨日帰りにパトカー抜きました
もちろん法定速度内でねwww
助手席のおまわりさんと目が合ったと思ったけど
ミラーシールドだからどうなのかわかりませんね
コメントへの返答
2009年1月15日 19:21
なんかお巡りさんがだんだん可哀想になってきた・・・(爆
でも元はと言えば、スズキさんが悪いんですよねww笑

それ!白G購入当初から思ってました!!いつか絶対原付と間違えられるなぁと(^_^;)

広島県警ったら、交番に白Gいっぱい配属させてるくせに、いい加減格好ぐらい覚えたらいいのに(笑)ww ぁ、ウイングと銀マフラーつけてるから判んなかったのかなぁ??(爆
2009年1月15日 19:22
特に自分の場合元々がゼロ半なので50km/hで走行してると
たま~にパトが急接近してきます 
よくあるんでたまに路地に逃げてみたりと遊んでます(ごめんなさい~)


同じ交動でも白バイ隊員には結構二輪好きが多いみたいですよ(警官の友人曰く)
自身も広~いバイパスで何度も止められました
流石に何千台も種類・型式がある車両(2輪~四輪)を掌握できないし、怪しい車両は一応止めてるみたいです(あんた2回目や~ん みたいな事も)

お巡りさんも勉強不足というか流石に無理というか難しいんでしょうね
コメントへの返答
2009年1月18日 23:08
ズーマーですもんねぇ(^_^;)

二輪免許をとったとき、自動車学校の教官が、警察官は運転はうまい人はうまいが、下手な人はありえないくらい運転が下手だと嘆いていました(笑)

たしかにパッと見じゃぁ難しいと思いますねww
でも広島県警各警察署にはアドレスが配属されてるんですよぉ(^_^;)笑
2009年1月15日 21:40
二段階右折…。

最近学科で勉強しました♪
コメントへの返答
2009年1月18日 23:09
あれなかなかややこしいんですよね(^_^;)

いいなぁもう車買っちゃわれてるし・・・(^_^;)
2009年1月16日 2:24
シャリーなんかカブより小さいのでやばそうですね(笑)
コメントへの返答
2009年1月18日 23:19
ピンクナンバーより黄色ナンバーのほうが、色彩的に目立つと思いますww(笑)

プロフィール

「[整備] #オデッセイハイブリッド 純正OPフロントビームライトライトガーニッシュ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/328231/car/3107458/8100217/note.aspx
何シテル?   01/30 07:41
ダイハツムーヴ(L150S) ダイハツムーヴコンテカスタム(L575S) ホンダフィットRS(GE8 6mt) ホンダフィットRS(GE8 cvt) こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2x7 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 12:25:01
Clazzio Bros. Clazzio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 20:39:13
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 18:04:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
初ミニバン、初ハイブリッド RC4 オデハイ アブソルート 良いクルマです! 前車フ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁車 快適仕様 2016/1 初期登録
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
黒から白へ! 2台目の二代目フィットRS(CVT)です。 結婚を機にAT車に乗り換え。 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
念願のFit RS!熟成のFit 2 MC後期の後期型! 初めてのホンダ、黒、6MT ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation