• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えもん@RC4のブログ一覧

2009年01月07日 イイね!

寒かったのでマフラーを・・・

寒かったのでマフラーを・・・買いました。


暑くなりました(・∀・;)


ちょっと暑くなりすぎたかも・・・(-ω-;)??笑





 昨日、○ップスや●海部品など、市内のショップを3件ほど巡ってきました。
 
走り慣れていない道ということもあり、これがなかなか大変で・・・汗 
何せ交通量がハンパないない・・・汗 ツーリングまっぷる(地図)と睨めっこしながら走りましたがそれでも道に迷い、最終的にはローソンのお姉さんに助けてもらいました(汗


 そして○ップスへ到着。
まずはマフラー、本命はBEAMS SS300だったのですが品切れ中で、取り寄せにも時間がかかり、○ップスにまた受けとりに来るのも面倒だったので諦めました。。。

マフラー交換を諦めかけていた矢先、ふと天井を見上げてみると4本の輝くマフラー達が(・∀・)!!! (天井から吊るしてあったんです)笑 

在庫はヨシムラSP忠男カメレオンファクトリーアレグレット

予算的にも前者2つはアウト、手が届くのは後者2つでした。 

後者2本で選ぶにしろ残った問題は音量。
近くにいた店員さんに尋ねると、BEAMSの次くらいにアレグレットは静かだよ!とのこと。 ちなみにその店員さんはBEAMSのついたシグナスXに乗っておられて、親切にも音を聞かせてもらえました♪ やっぱBEAMSいいなぁ(笑

 そして、、、
JMCA認定は受けていないものの静かだという店員さんの主張を信じ、アレグレットに決めました!


 早速簡単なインプレですが、、、
▽音は結構大きいかも・・・(汗 アイドリングは静かなんです。5000回転くらいまでは純正+αくらいでまぁまぁ静かなんです。5000回転からうるさいんです(爆 でも吹けあがりはスムーズになりました♪ 
▽見た目は最高ですww
▽マフラーをかえると下のトルクが落ちるとよく聞きますが、僕が鈍感なだけかもしれませんが、このマフラーはそれはほとんど感じませんでした。 
▽エンジンブレーキの効きが弱くなりました(関係ない?
▽エキパイ擦りました(汗

音に関しては、まだ意識して聴いているからうるさく聞こえているのかもしれませんが、慣れたら静かなのかもしれません(笑) また後日再びインプレ書きます♪

※ ちなみにナップスさんによる各種マフラーのインプレはこちら


 あと、ヘルメットを新調しました!
安全対策を考慮し、少し背伸びしてアライのフルフェイスを買いました。視認性も考慮し、色はグラスホワイト(アドとお揃いww)です♪
今まで安物(しかもブラック)を使ってたってことです(汗






 ぁ、完全に出遅れていますが、
新年開けました(笑)おめでとうございます

本年もよろしくお願いします(*^^)v


Posted at 2009/01/07 14:34:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | アドレスV125G | 日記
2008年12月30日 イイね!

アドレスV125G キャブ仕様??

アドレスV125G キャブ仕様?? アドレスを洗車するついでに・・・



 キャブ化しましたww


 て・・・ 




 お判り頂けますでしょうか??ww



 
 "Fuel Injectioin"のステッカーを剥がしました♪(・∀・)ニヤニヤ





ただでさえデザインがシンプルなため素っ気なさが増した感は否めませんが、以前から僕はこのゴチャゴチャしたステッカーが気にかかって仕方なかったので、年が変わる前にと剥いじゃいましたww



うむ、スッキリ(^u^)  良いかも♪





 あ!全然関係ないですが、そういえばアドレスって、マフラーノーマルで目一杯バンクさせると右も左もセンタースタンドが擦りますねww  ・・・でも公道ではそんなカニ走りはしてませんよww



---------------------------------------
 


 今日はバイトの初給料日でした~♪


予想してたより意外と多かったりww(BEAMSの新品マフラーが一本買えるくらいww

 
けど、一応初給料ということで、記念に両親に何か買ってあげようと思います(*^^)v
 


で、そのバイトも明日で最後だぁ~(^_^)♪やっと実家へ帰れるゾ~!!





 少し早いですが、、、今年も一年ありがとうございました!!

 来年もまた、よろしくお願いいたします(^u^)//
Posted at 2008/12/30 21:35:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | アドレスV125G | 日記
2008年12月23日 イイね!

真夜中のアドレス

真夜中のアドレス 深夜1時前のアドです。

完璧に凍りついております\(゜ロ\)(/ロ゜)/


最近部活が忙しくいつも帰りが遅いのですが、、、

今日は格段と冷え込んでます(汗


二重手袋なんて・・・ 意味なし!!汗





 そんなこんなでもうすぐ2008年が終わりますね。。。


一日一日が矢の如く過ぎ去っていき、あっという間に年の瀬を迎えちゃっております! それだけ大学生活が充実しているってことでしょうか(^u^)ww


 ちなみにまだ年を越す準備が全くできておりません・・・汗
年賀状も買ってないし部屋も全く片付けられてないし・・・
明日から(厳密には今日から)冬休みなので追々やっていこうと思います!!


もうすぐバイトの給料日♪
Posted at 2008/12/23 01:35:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | アドレスV125G | 日記
2008年12月17日 イイね!

欲しかったマフラー

欲しかったマフラー とうとう手に入れちゃいました!!!







 画面上でww(爆








 最新の画像編集技術?を余すとこなく用いた、努力の結晶作品ですww笑
けっこう頑張って合成したんですよww


KAKU777様、画像提供ありがとうございました(*^^)v




 アドレスは下半身が黒一色なので、鮮やかなマフラーが一際目立ちますね(笑)
僕の画像編集が下手なのもありますがww 

 

 バイトのお給料貯まったら本当に買っちゃおぉかなぁー♪(・∀・)ニヤニヤ





【アドレスの気まぐれ燃費記録】
積算走行距離:3350.4km
今回走行距離:209.0km
給油量:5.23L
 リッター単価(レギュラー):108円
今回燃費:40.0㎞/L
Posted at 2008/12/17 22:33:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | アドレスV125G | 日記
2008年12月06日 イイね!

スバル党なドキンちゃん

スバル党なドキンちゃん 
ドキンちゃん操るドキンUFOに見えるのは気のせいでしょうか(笑)ww

 
  





それにしても今日は寒いですね・・・!!∑( 一一)∑

積雪はまだありませんが屋根は真っ白です(汗

ちなみに明日の最低気温、-5℃になっております

冗談抜きにして、これじゃぁもうアドレスには乗れないですね・・・
Posted at 2008/12/06 09:14:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 世間の車 | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイハイブリッド 純正OPフロントビームライトライトガーニッシュ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/328231/car/3107458/8100217/note.aspx
何シテル?   01/30 07:41
ダイハツムーヴ(L150S) ダイハツムーヴコンテカスタム(L575S) ホンダフィットRS(GE8 6mt) ホンダフィットRS(GE8 cvt) こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2x7 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 12:25:01
Clazzio Bros. Clazzio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 20:39:13
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 18:04:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
初ミニバン、初ハイブリッド RC4 オデハイ アブソルート 良いクルマです! 前車フ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁車 快適仕様 2016/1 初期登録
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
黒から白へ! 2台目の二代目フィットRS(CVT)です。 結婚を機にAT車に乗り換え。 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
念願のFit RS!熟成のFit 2 MC後期の後期型! 初めてのホンダ、黒、6MT ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation