• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えもん@RC4のブログ一覧

2008年12月01日 イイね!

ありゃま!

ありゃま! フェアレディZがフルモデルチェンジしましたね!!


 んっ・・・? なんか・・・かわいい??(笑)

 Z33をベースに、S2000とV35スカイラインとグランディスとポルシェを混ぜてくっつけたみたいな・・・(笑) 中身はそんなわけないでしょうけど(^u^)


でもこの奇抜なデザイン(特にヘッドライト周り)は、Z32の頃を思い出させますね。
今回のはあまり嫌いじゃないかもですww
ちなみに僕は歴代Zの中ではZ32が一番好きですが(重いケド) (^_^;)


-----------------------------------------------------


 2週間前にユニクロで¥9,800で買ったダウン、フードのファスナーがちぎれました(涙・・・ 

あまりにも壊れるのが早かったので、購入したユニクロへ電話してみると・・・
無償で商品交換して頂けました(*^_^*)  

たしかに買ってからこんなにも早く壊れたことには少々ぉぃぉぃとは思いましたが、たまたま対応に当たってくださったその店員さんが悪いわけでもないし、平謝りされるばかりで、こちらとしては複雑な心境でしたww  

まあ結果オーライということで(^_^;)。。。


-----------------------------------------------------


 バイトが決まりました(*^^)v

 
 近所のスーパーです! 時給もスーパーですww


 4日初出勤です~


 日曜日に研修に逝かされます~ぅ(;;一Д一)

 
Posted at 2008/12/01 23:22:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 世間の車 | 日記
2008年11月30日 イイね!

燃費報告

燃費報告 皆様、お久しぶりです(笑)


 まず、連休に実家でムーヴに乗ってましたので、燃費報告致します↓





【ムーヴの気まぐれ燃費記録】
積算走行距離:106,464km
今回走行距離:377.5km
給油量:24.08L
 リッター単価(レギュラー):125円
今回燃費:15.7㎞/L

意外と伸びました(笑) でも、エアコンを使っていなくてこの程度だから、エアコン使用でリッター10km近くになってしまうのはおかしくはないですね(・_・;)  それにしても山陰はガソリンが高い!!



 
 そして広島に戻り、アドレスに給油しました。↓

【アドレスの気まぐれ燃費記録 その①】※街乗り(通学)使用
積算走行距離:2758.4km
今回走行距離:190.4km
給油量:4.91L
 リッター単価(レギュラー):114円
今回燃費:36.7㎞/L

最近寒いからか、普通に40km/Lを切るようになりました。。。


 

 さらに先週末、少し暖かくなったので、呉蒲刈島・愛媛にプチツーリングに行ってきました! 
https://minkara.carview.co.jp/userid/328231/car/345921/1184430/photo.aspx
その時の記録です↓
 
【アドレスの気まぐれ燃費記録 その②】※プチツーリング使用
積算走行距離:2948.4km
今回走行距離:211.7km
給油量:5.00L
 リッター単価(レギュラー):117円
今回燃費:42.3㎞/L

やはりツーリングに出ると、燃費が街乗りの2割増くらいになりますww
それでも、寒さは燃費に大いに影響していると言えるでしょう(・∀・;)
Posted at 2008/11/30 18:17:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | アドレスV125G | 日記
2008年11月19日 イイね!

ダメだこりゃ

 今週末、広島~山口(片道200km)をアドレスで帰る予定にしてましたが・・・



やっぱやめます(汗



理由はただひとつ、寒すぎる・・・(;´Д`)あーぁ



今朝、起きてカーテンを開くと・・・


屋根が白いじゃないけーぃ!!Σ(*゚ロ゚ノ)ノ


ちなみに今朝の最低気温、『-2℃ぴかぴか(新しい)



 寒さのピークは週末には去るみたいですが、たぶん風がまだ強いだろうし、海もシケてるだろうし。あと山を越えれるかビミョーだからです。現地の天気もあまりよくないみたいだしだし。。。


なので、二番目に安上がりな高速バスを利用することにします(´∀`)


 
 アドレスが通学に使えるのも時間の問題だな(-ω-;)
Posted at 2008/11/19 14:39:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年11月14日 イイね!

帰ってきた!

帰ってきた! 代車のフリーウェイとはバイバイして、、、

アドレスが帰ってきました!!!



 原因ははっきりわからないけど、エレクトロタップをすべてキボシでやり直してくれたみたいです(^_^;) もちろん工賃はタダですよ♪

 1日経ちましたが、今のところ前回のようなメーターの再起動は起こっていません。 なのでやっぱり原因は配線の接触不良だったようです!!!


 そしてついでにオイル交換もしてきました。
オイル交換永久無料カードを作ってもらったので・・・懐から諭吉がまたひとり去っていかれました・・・ でもトータルで考えると1万円で(しかもバイクを乗り換えるときは返ってくる)永久無料は安いですよ♪


 今回からオイルの銘柄が変わったようで、吹けあがりがすこし重たくなりました。そして始動性が良くなった気がします。 オイルも寒さ対策なんかなぁ(^_^;)



【アドレスの気まぐれ燃費記録】
積算走行距離:2522.4km
今回走行距離:190.4km
給油量:4.91L
 リッター単価(レギュラー):117円
今回燃費:38.8㎞/L !!!!!



そして過去最低燃費を更新してしまいました・・・
初の30キロ台です(-_-;) これ以上悪くならんでほしいなぁ・・・


それにしてもガソリン安くなりましたね♪
Posted at 2008/11/14 21:10:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | アドレスV125G | 日記
2008年11月12日 イイね!

まさかのフリーウェイ?

まさかのフリーウェイ? タイトルのまんまです!(笑)








 アドレスに取り付けたタケガワメーターの調子が最近悪かったので、取り付けをお願いしたバイク屋へ見てもらいに行きました。速度が落ちるとメーターが勝手に再起動するんです。しかもその度時計もリセットー。。。


 電圧はちゃんとしてるみたいなので、原因はやはり配線か、もしくはメーター自体の不良かも。。。とのこと。  後者になるとまた長引いたり面倒くさそうだなぁ・・・ がんばれアドレス!とバイク屋のおっちゃん!!笑


 で、検査入院ということで、代車でホンダのフリーウェイがやってきました。
立派な立派な2半、すなわち250しーしーです!


 アドV125よりプラス125ccの割に走らない・・・?(・_・;)アレ 
おそらく車重のせいだとおもいますが。

  

 ハンドルの重さと後輪フットブレーキに戸惑っております(^_^;)汗
Posted at 2008/11/12 22:38:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | アドレスV125G | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイハイブリッド 純正OPフロントビームライトライトガーニッシュ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/328231/car/3107458/8100217/note.aspx
何シテル?   01/30 07:41
ダイハツムーヴ(L150S) ダイハツムーヴコンテカスタム(L575S) ホンダフィットRS(GE8 6mt) ホンダフィットRS(GE8 cvt) こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2x7 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 12:25:01
Clazzio Bros. Clazzio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 20:39:13
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 18:04:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
初ミニバン、初ハイブリッド RC4 オデハイ アブソルート 良いクルマです! 前車フ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁車 快適仕様 2016/1 初期登録
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
黒から白へ! 2台目の二代目フィットRS(CVT)です。 結婚を機にAT車に乗り換え。 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
念願のFit RS!熟成のFit 2 MC後期の後期型! 初めてのホンダ、黒、6MT ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation