• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えもん@RC4のブログ一覧

2008年07月04日 イイね!

狙っている車

狙っている車 僕がいま一番狙っている車・・・

 そう!!これです!!!!!

 
 欲いえば、内装が黒系だったらなぁ・・・
      木目はあまり好きじゃないなぁ・・・  
      もっと安かったらなぁ(爆)   


ヒント  軽です!
     レッドゾーンは8000回転からです(笑)
     マイナーといえばマイナー車のうちにはいるんでしょうか。。。
     絶版車です。
 
      
 もっと安かったら問題なく買ってるかもしれないんですが・・・涙
Posted at 2008/07/04 23:53:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 四輪への道 | 日記
2008年07月04日 イイね!

ぐだぐだ・・・

 今日は工作実習がありまして、旋盤をつかった金属加工をしました!
ぇっへん、、、最初は順調に削っていってたのですが・・・

途中、ゲージ(目盛?)がずれたらしく、それ以降の寸法の測定結果が最悪なことになりまして・・・ 

あ~。。。もっと慎重にやりゃぁよかった~・・・(-_-;) 
実習なんかで単位落としたらどうしよ・・・(滝汗


 
 あ、あと今日ガソリン入れに行ったら、なぜか燃費記録が最高記録を更新しました(笑)!! ギリギリ満タン入らなかった(プリカの残金がなくなった(爆))ってのも原因の一つだと思うんですが、オイルを代えた(バイク屋さんが言うには最高級オイルを入れたらしい)からでしょうか!? あと最近は穏やかに加速するよう心がけてます(*^^)v

 でも、まだいまいち上り坂になると、入院前と同じでスロットルを開けても急激に出力ダウンしてしまうんですよね~。 バイク屋に聞いてもわからないって言われるし。。。 もうエンジン先長くないのかなぁ~(涙)

 小型とった勢いで夏休み、もしかしたら車両が入れ替わるかもしれません!!!


 あと、自動車学校のほうは、高速教習も無事おわり残すところあと技能教習4コマ(自主経路)となりました!! ですが、卒検が土曜日(基本的に土曜は忙しい;汗)にしか行われておらず、また本免学科も平日の午前(普通に授業だし)にしか行われていないため、結局のところ、夏休みまで動けないってことです(爆) なので実は今、足ふみ状態ってところです(-_-;)




【ZZの気まぐれ燃費記録】
積算走行距離:9110キロ
 ※うち自分の積算:2372キロ
リッター単価(レギュラー):177円 
今回給油:2.62リットル
今回燃費:45.2㎞/L★記録更新


 次なる目標。。。  「目指せリッター50キロ!!!」

※ちなみにカタログ数値は54km/lです

Posted at 2008/07/04 23:18:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ZZ/ス-パーカブ | 日記
2008年06月30日 イイね!

何気なく給油

 授業の空き時間、時間つぶしにZZの給油&洗車をしに行きつけのGSに行ってましたが、給油しながら、ふと、

『明日からまた
  ガソリン値上げじゃん!!みたいな(汗;)


 思い出しました(^_^;)


 いつもプリカで500円分しか給油しないのですが、急きょ今日は奮発して満タン(とはいえ、入ったのは505円分でしたがw)にしました♪♪


 明日からは給油プリカの会員割引率も5%から3%に引き下げられるし・・・はぁ~・・・



 あ、久しぶりに燃費計算↓↓♪ まぁこんなもんか!(^_^;)



【ZZの気まぐれ燃費記録】
積算走行距離:8937キロ
 ※うち自分の積算:2199キロ
リッター単価(レギュラー):168円 
今回給油:3.11リットル
今回燃費:33.8㎞/L
Posted at 2008/06/30 23:02:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ZZ/ス-パーカブ | 日記
2008年06月29日 イイね!

 今朝午前3時過ぎ、非常に激しい右足の裏のかゆみで目が覚める。

反対側の足でうまくかいてみるが、一向にそのかゆみは治まらず、布団から出て見てみることにする。すると・・・ ぷっくり膨れてる・・・

ヤラレター\(゜ロ\)(/ロ゜)/!!と思いましたねぇ。。。蚊にかまれたってやつです(・_・;)


 薬を塗って電気を切ってまた布団に入り、、、 約5分後。

 耳元で甲高い音が飛び交ってる・・・( ;一一)ムカ 

 
 起きるのが面倒なので、朝までヤツから逃げきる作戦で布団の中に頭からもぐりこみました・・・が・・・暑さのあまり寝られず・・・


 ヤツを撃退する作戦に変更し、電気はつけたまま目をつぶって、顔のまわりに攻撃にやって来るのを待ちました。 すると案の定、、、

キターっ!!(・▽・;)!!!!!

 すぐさま目を開き、僕のターン、"たたく"攻撃をしましたが。。。 

目を開いたばかり、寝起きの視力は最悪で距離感がうまくつかめず・・・
攻撃を外してしまいました(爆)

 悔しくて部屋中探しまわりましたが、そう簡単にヤツは見つからず。。。

 
 悔しかったですが、あきらめて、電気はつけたまま再び布団の中でヤツを待ちました(^_^;)

 
 するとまた・・・

キターッ!!(・▽・;;)!!!!!

 
 えぇ、再び攻撃を外してしまいまして・・・ 


 
 それから約2時間ヤツとの攻防を繰り広げ、

午前5時14分、両手の強い攻撃による衝撃で、蚊は亡くなられました(汗汗;;; 同時に僕の勝利です(汗汗


 
 おかげさまで今朝は昼前まで寝てました(爆)


 そして先ほど、キン●ョウリキッドを買ってきました!!(*^^)v

 
 今夜からはぐっすり眠れそうです(爆)
Posted at 2008/06/29 17:36:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年06月28日 イイね!

休日出勤

休日出勤 まずはぞろ目達成ww 8です♪♪









 今日は土曜日にもかかわらず授業がありました。というのも、マツダ本社から車両開発担当の方を招いての授業でした。マツダの開発秘話や開発の過程、いままで知らなかったこと、普段知れないことなど存分に教えてもらって、本当に充実した授業でした!!まだ来週もありますけど(^_^;) 楽しかったです~!!

 あまり書くとマツダの内部秘密をばらすことになるかもしれないので書きませんが(笑)ひとつだけ書くと、マツダの方曰く、RX-8のサイドミラーは下側を切り上げるようなデザインになっていますが、あれは実は失敗だったらしいです(笑) デザインを重視しすぎたせいで後方視界が非常に悪いという結果を招いてしまったと苦笑いしていらっしゃっいました。

 あと、車作りに必要な数学などを黒板ですこし教えてもらいましたが、、、
現時点ではさっぱりです(爆) でもあくまで数学は道具でしかないものであって公式なんて覚えなくてもいい!と言われました。 テストなどでは覚えないといけないそうですがww

 来週も楽しみです(*^^)v




 あと、最近またZZの調子が芳しくなく、また今日バイク屋に診察にいってきました。というのも、走った直後、なんか焦げ臭いにおいがするっていう症状で、先週退院してきたばかりだったのでまず焼けつきを心配してたんです(-_-;) それで診断結果・・・

 空冷ファンに何か絡まっているとのこと!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

。。。ビニールテープが出てきました(苦笑 ビニールテープが少しずつ焼けてたみたいです(・_・;)
 
 
 こんなもんどこでいつ吸い込んだかなぁ・・・(・_・;)??
Posted at 2008/06/28 23:30:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 学校 | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイハイブリッド 純正OPフロントビームライトライトガーニッシュ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/328231/car/3107458/8100217/note.aspx
何シテル?   01/30 07:41
ダイハツムーヴ(L150S) ダイハツムーヴコンテカスタム(L575S) ホンダフィットRS(GE8 6mt) ホンダフィットRS(GE8 cvt) こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2x7 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 12:25:01
Clazzio Bros. Clazzio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 20:39:13
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 18:04:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
初ミニバン、初ハイブリッド RC4 オデハイ アブソルート 良いクルマです! 前車フ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁車 快適仕様 2016/1 初期登録
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
黒から白へ! 2台目の二代目フィットRS(CVT)です。 結婚を機にAT車に乗り換え。 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
念願のFit RS!熟成のFit 2 MC後期の後期型! 初めてのホンダ、黒、6MT ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation