• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えもん@RC4のブログ一覧

2007年12月24日 イイね!

プチ旅行♪

 今日は一家総出計6名で初詣に行ってきました!!(もちろんガイアでですょ車(RV)ダッシュ(走り出すさま))
「まだ年も開けちょらんのにナゼexclamation&question」と思われるかもしれません。 しかしそこがミソです(笑)。 っというか、単に正月三ヶ日は人が多すぎるから早めに行っとこー(長音記号2)パンチexclamation×2という作戦です(笑冷や汗)


 まず最初に向かった先は、島根県津和野町にある太鼓谷稲成神社。 
先日某有名大学のAO入試で見事合格された友人 よしピーさん の影響をうけ、行くことにしました。

 到着したのは午前9時すぎ早ッあせあせ(飛び散る汗)…)。 作戦通り、他の参拝客はほとんどいませんでした手(チョキ)
       
    プチ旅行in津和野


 当初の予定ではこれだけで帰宅する予定でしたが、運転していた父親の独断と偏見(笑)で一路下関へ…車(RV)車(RV)車(RV)

 美祢ICから中国道・山陽道を乗り継ぎ、無事に下関にたどり着いたところでお昼どきになったので、関門橋の下らへんにある料理屋へピットイーン! 
昼間から刺身は食べたくなかったので(ゼイタク?)、ついてなさそうな安いメニューを注文するも、さすがは下関。やっぱ刺身ついてるじゃん…  別にそれがまずかったわけではないけど、ご飯についてた"たくわん"が美味かったぴかぴか(新しい)うまい!ビール

 その後、下関・赤間神宮へ。
さらにその後、唐戸市場でふくの唐揚げを購入ぴかぴか(新しい)
明日か明後日の晩飯になりそうウッシッシ手(チョキ)
さらにさらにその後、長府のゆめタ●ンで買い物をして帰りました♪
  
   プチ旅行in下関

 今日一日で二社ほど初詣(?)が完了したので、残り一社で三社参り達成です♪
気になる残り一社は、地元松陰神社の予定。
Posted at 2007/12/24 20:55:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年12月16日 イイね!

激動の2007★そしてこれから...

激動の2007★そしてこれから...来年2008年のカレンダーを入手し早くも予定を書き込んだ今日この頃、少し早いような気もするがあったかいお茶でも飲みながら今年一年を振り返ってみることにする(笑)。 
(ケータイでご覧になられている方々、変なところで改行かかって読みにくいと思います。すみません...)



まず本当にこの一年、あっという間でした。またいろいろありました!




ざっと箇条書きで... 

1月~  ケータイP902iが不慮の事故で(笑))0歳9ヶ月という若さで亡くなられたため、
    movaSO505i(古ッ;)で迎えた正月...辛かった~(-_-;) その一週間後、
    現在のSO903iを購入!高かった~(-_-;)
     
     散々だった冬休み課題テスト...汗



2月~  他の学校のTubaっ子と不思議なくらい親しくなった地区の
    吹奏楽講習会...



3月~  "マイ・ウェイ","しるし"...などの慶弔演奏で先輩方を見送った
    卒業式...
     
     コンクール課題曲"ブルースカイ",自由曲"民衆を導く自由の女神"を
    はじめオリジナルメドレー演奏等、様々な工夫を凝らし企画・運営、
    そして仲間と共に楽しみ大成功に終わった定期演奏会...



4月~  無事に進級できほっと安心、課題テストも前よりはマシになった(笑)
    新年度...
     
     本番ギリギリになって急に司会をやれと言われてパニック@
    新入生歓迎演奏会...



5月~  3年最初、1年のころと比べてレベルも格段とアップした
    第1回考査...
     
     花粉症で悩まされた日々(笑)...



6月~  人生で初めてポルシェ911GT-3(?)を目前にし、写真を撮り、
    指紋をつけまくった山口モーターフェスティバルin阿知須...
     
     吹奏楽コンクール出演順の抽選で、なんと1番をひいてしまった
    (笑;)課題曲講習会in周南...
     
     季節外れだと思ってたかき氷のクラスの出店が意外と大繁盛
    だった文化祭...
     
     貴重なホールでの演奏をしっかりと有効活用した県の
    総合文化祭in宇部...



7月~  1回よりも各教科さらに難易度の増してきた第2回考査...
     
     オフセット衝突(笑)で右足負傷、赤いランクス(先生の)で緊急搬送された
    クラスマッチ(サッカー)...
     
     台風接近に伴い中止、愕然とした地区の吹奏楽演奏会...
     
     "君がいるだけで"を熱唱、見事ourクラスが優勝した合唱コンクール...
     
     下関某高校に大敗、雨の中応援演奏に行った夏の高校野球県大会...
    
     我が校初のA部門出場(しかも出演順1番)、前日からお泊まり、
    結果はどうあれ燃え尽きた全国吹奏楽コンクール県大会in周南...



8月~  揺らいでいた進路計画を明確にし心を決めた、担任との3者面談...
     
     福岡で1泊、オープンキャンパスめぐり&イムズ日産ギャラリーに
    超長居したプチ旅行...
     
     台風接近に伴い中止になってしまった道端演奏in夏祭り...
     
     団員不足により3年僕一人だけ手伝わざるを得なかった某病院での
    演奏会...



9月~  見事赤組(通称二中隊という)優勝!!体力の衰えをヒシヒシと
    感じた体育祭...
     
     人生初の欠点(汗;)物理Ⅱが散々だった第3回考査...



10月~  模試模試模試よ~週末は~♪ 休みが欲しい~♪欲しかった~♪アレ;
    と歌わんばかり続いた模試の嵐...



11月~  最後の考査で初めて順位のあがった(遅っ)第4回考査...



12月~  特になし(笑;)




かなり大まかに振り返ってみましたがまだまだたくさん喜怒哀楽ありました!
高校生活最後の年にふさわしいとても充実した1年でした!!

皆さんにとってこの1年は、どのような *2007* になりましたか??





さてさて、話は変わって,,,

いよいよ大学入試センター試験まで1か月余りとなりました!


つまり2008年最初の目標は...
   
    第一志望校合格!!!! です☆★



したがって、僕自身これからさらにかなり多忙な日々を送る予定です...

よって、たいへん寂しいですが
   


   明日からしばらくの間、ブログを休業致します_(._.)_  
     ※1 たまに臨時営業があるかもしれません(笑)
     ※2 コメント・メッセージ・お誘いは随時受け付けます♪



いつもご覧になってくださっている皆さん、また本日もお越し頂きありがとうございましています
_(._.)_ 息抜きでみんカラ徘徊はすると思いますがそのときはまたよろしくお願いします(・v・)♪



少し早いですが・・・
    それではみなさん、よいお年を(^_-)-☆/``





     
     
Posted at 2007/12/16 23:14:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年12月08日 イイね!

単刀直入!?

単刀直入!?自転車で町中を走っているとこんな看板が・・・目






なんと端的すぎてわかりやすいんでしょう(笑冷や汗)!!

おそらく(というか絶対たらーっ(汗))"飛び出しに気を付けなさい"という意味合いを持っているんでしょうね車(RV)

"あ"の右上に「 ゛」なんぞ書き加えるとより一層リアリティが増しそう…(笑うれしい顔ワハハ・・・)
Posted at 2007/12/08 22:20:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年12月05日 イイね!

テスト終了♪

テスト終了♪やっとテスト終わりました~


帰りに市内で一番人の集まる某書店(笑;)にCDを借りに行きました。

Mr.Children"旅立ちの唄"とコブクロ"蒼く優しく"でどちら新譜です(笑)


試験週間の間ずっと借りるの我慢してたんです...(-_-;);


驚いたのがミスチルのほうのCDジャケット、全部紙じゃないですか!!ビックリ(CDの台座も)
環境のことをちゃんと考えてるんですね。
昔からミスチル好きですが、これでまた僕の中でミスチルの株が上がりました(笑)

"旅立ちの唄"のバックのオーボエの音色がきれいです♪
Posted at 2007/12/05 23:30:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 吹奏楽/音楽♪ | 日記
2007年12月04日 イイね!

バンパー交換☆

バンパー交換☆やっとこさ念願のVSバンパー+スポ交換完了!!思ったより全然簡単ですね...

パール入ってますが凝視しない限りわかりませんから御愛敬ということでまあいいでしょう! 結果よりも大事なのは過程ですから~!残念ッ!!(笑ナンチャッテ;;)

いつもながら交換に際していろいろと手助けくださった"じじいの手習い"さんありがとうございました★☆

マフラーカッター入れたかったのですがバンパーが前より厚くなったので取り外してます... 時間があればバンパー加工して取りつけようと思います! マフラー出口見えないなんて勘弁ですから~!斬り~いッ!!

https://minkara.carview.co.jp/userid/328231/car/226638/profile.aspx

あと次はインチアップが必須ですね☆ 白いアルミがいいな... ついでに車高調もww
フロントスポも欲しいですが、前期型にこだわると純正スポってのがなかなかないんですよね... 社外品はちょっと厚すぎるかな・・・

---------------------------
きょうは魔の数学Ⅲテストでした。これがこれが(>_<)...
明日が最終日!物理Ⅱと英Wです!
Posted at 2007/12/04 13:46:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイハイブリッド 純正OPフロントビームライトライトガーニッシュ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/328231/car/3107458/8100217/note.aspx
何シテル?   01/30 07:41
ダイハツムーヴ(L150S) ダイハツムーヴコンテカスタム(L575S) ホンダフィットRS(GE8 6mt) ホンダフィットRS(GE8 cvt) こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2x7 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 12:25:01
Clazzio Bros. Clazzio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 20:39:13
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 18:04:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
初ミニバン、初ハイブリッド RC4 オデハイ アブソルート 良いクルマです! 前車フ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁車 快適仕様 2016/1 初期登録
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
黒から白へ! 2台目の二代目フィットRS(CVT)です。 結婚を機にAT車に乗り換え。 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
念願のFit RS!熟成のFit 2 MC後期の後期型! 初めてのホンダ、黒、6MT ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation