• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えもん@RC4のブログ一覧

2007年12月01日 イイね!

帰還!~むぅう゛~

帰還!~むぅう゛~ ムーヴが車検を終えて帰ってきました!!

 ジャーん★結果発表㊧㊧←←!! 

 思ったより壊れてない!?
 実際には、これプラス車検・点検代、
 パスター吹付けなどなど合計,
 11万5000円也!!


  さて代車のワゴンR、近くに昼飯食べに行くついでに乗ってきました!!
https://minkara.carview.co.jp/userid/328231/car/226638/700951/photo.aspx
 
 まぁ10年以上前の車を今と真っ向比較するわけにはいきませんので講評は極力控えようと思いますが、、、 さすがハイトK-CARのご先祖様だけあってまだまだ街の風景には普通に溶け込みます!!
 コレ多分3速ATなんですねひらめきちょっとやかましい(笑)… 普通に80km/hで5000回転!!高速走ったらタイヘンだろうな… でもフロアシフトは個人的に好きです。
 足は少し硬めです。ムーヴほど大きくロールしません!! リアは板バネみたいなのが見えます。
 右後のドアがないのには参りました…


 現在の軽と比較して第一に思うこと、『軽自動車も進歩したなぁ』と。 走りにしろ質感にしろ、見えない部分も大きく変わってます。 
いづれはコンパクトカーにも匹敵するくらい成長して日本独自の軽自動車規格はなくなってしまうのでは!?という不安は少々あります。 実際世間では軽の免税優遇について問題になってるみたいですが…
でも軽自動車って、限られた規格の中で性能を伸ばそうとあれこれ努力してるからおもしろいんですね。 
 政治家さん! 税金の無駄遣いやめて、こういうものの研究・開発費にまわすべきです(笑)!!
Posted at 2007/12/01 15:26:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムーヴ | クルマ
2007年11月30日 イイね!

途中経過・・・

 車検をお願いしていた近所の整備工場から電話があったらしく、何やらフロントのドライブシャフト(ブーツ?)のあたりからグリスが漏れ飛び散っているとのこと。

 実は昨年の12月にも掛かりつけだった"某ディーラー"で法定1年点検を終えた直後のこと、タイヤを冬用に交換する際に今回同様の現象を発見し修理していた。 "某ディーラー"に持っていく。するとよく覚えていないが、「~~~が緩んでいたから絞めておいた。あとブーツを交換。」とのこと。 

 そして今回の車検、電話の話によると、「今までにもブーツ付近のグリス漏れを修理されたことがあるみたいだが、ブーツの破れは見当たらないが完治しておらずまだ漏れているみたいだ。ついでに、本当は~~~のオイルは~~~㌔毎に交換しなければならないのだが、購入してから一度もまだ交換したような痕跡が見えないのでそれも交換しておいた。」とのこと。

 
 
 あまりにもテキトーな"某ディーラー"の対応・・・(-"-) ムーヴはもうここには持って行かないかもしれません。
納車直後の運転席足もとの水漏れ(水たまり)事件のときも「何かキャップが取れていた。」だけ。 
タコメーター取り付けの際に質問で電話をしたときも、「うちの車じゃあないけえわからん。そりゃーダイハツさんに聞いてもらっちゃったほうがええ。(訳:うちの車ではないからわからない。それはダイハツに聞いてもらう方がよい。)」と、ものの10秒であっさり。最もたしかにそのとおりですが、ダイハツ車を取り扱っておいて、あまりにもアフターケアというか責任感無さ過ぎではあるまいか? 


 今回の車検でどのくらいボロがでるか楽しみです(予想はしていましたが)...

 
 最後に。。。  "某ディーラー" とは、とあるT店です。
Posted at 2007/11/30 18:29:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2007年11月30日 イイね!

車検~むぅう゛~

車検~むぅう゛~ムーヴが2回目の車検に行かれましたので、代車がやってきました!
初代ワゴンRです!!

排気音からしてターボ!?かと思いきや... ノンターボですね(笑;;)
ついでにMTだったらおもしろかっただろうに・・・

試乗記はまた後日★
Posted at 2007/11/30 14:10:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2007年11月29日 イイね!

危機一髪あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

 学年末考査はじまりました~バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)受験に不要な教科が多く正直メンドイです…

 
 で、、、明日からムーヴが車検に行かれるということで今日ボンネットを開けてみたひらめき
 このまえ交換したフロントグリル、固定クリップが全部とんでるたらーっ(汗)たらーっ(汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) いつ消えたか知らんけど、要するに今までバンパーにただ引っかかってただけってことexclamation&questionexclamation&question 危なかったぁー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
応急処置として結束バンドの登場ですダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


明日の車検、代車が何なのか楽しみですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
Posted at 2007/11/29 15:34:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2007年11月25日 イイね!

帰還!!~がいあ~

帰還!!~がいあ~キレイになって車検から帰って参りました!

結果報告~!! 
プラグ類をはじめブレーキパッド、バッテリー交換などなど小計14万円なりぃ~!!あせあせ(飛び散る汗) あといつの間に95,000キロも走ってる・・・ もうすぐムーヴも車検なのにあな恐ろしや・・・
オイル交換したせいかアイドリングが静かになりましたo(^-^)o


 


 あとディーラーにガイア迎えに行くついでにアイシス試乗してきました!!!

 ワイドトレッドの恩恵もありボディー剛性はばっちりで足もしっかりどっしりしてます。ガイアはトコトコふわふわって感じ(4WDの尻上がり車高のせいかなぁ~)。
 座った感じ(フロントシート)は思ってたよりセダンライク。インパネのモッコリ感がちょっと圧迫感を感じさせます(最近の車って多いですよね)が、車内は静かです。ただ、助手席にアームレストはないんかぃ!!ちなみにガイアは角度調整付のがついてます…
 足回りは、さすがスポーツモデルだけあって引き締まってます!16インチですし☆ただ同乗者にはガイアのほうが優しいかな!?
 エンジンはCVTと相まって伸びます。燃費はよくわかりません…。初めてのCVT、カチッカチッとギアレンジが決まらないとこが慣れないと気持ち悪いです。7速スポーツモードにすると話は別ですが♪
 前後輪ディスクブレーキだとよく効きます!初期制動が全然ちがう!!
 デザインは・・・ 僕はガイアが好きです★正直なところ、縦長より横長テールの方が好きなんで(ムーヴイジっててこんなこと言ってる,そこ突っ込まないでください(笑(-_-;)汗))
 
 結論!! ガイアもロールバーとかで剛性アップして、サス替えてインチアップして足元引き締めて、防音防振対策して、おまけでマフラーも替えたら、まだまだ全然行けますよ~タブン(笑)(もっともそんな金ない...(-"-))


~~P.S~~
今日の晩飯はふくの唐揚でした☆★
これマジうまいんですよ~!! おススメです☆★ 
漁業盛んな都市"山口県"で育った僕が言うのだから間違いありません(笑;;)!!
ただ毒には注意してください!!
Posted at 2007/11/25 19:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガイア | クルマ

プロフィール

「[整備] #オデッセイハイブリッド 純正OPフロントビームライトライトガーニッシュ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/328231/car/3107458/8100217/note.aspx
何シテル?   01/30 07:41
ダイハツムーヴ(L150S) ダイハツムーヴコンテカスタム(L575S) ホンダフィットRS(GE8 6mt) ホンダフィットRS(GE8 cvt) こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2x7 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 12:25:01
Clazzio Bros. Clazzio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 20:39:13
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 18:04:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
初ミニバン、初ハイブリッド RC4 オデハイ アブソルート 良いクルマです! 前車フ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁車 快適仕様 2016/1 初期登録
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
黒から白へ! 2台目の二代目フィットRS(CVT)です。 結婚を機にAT車に乗り換え。 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
念願のFit RS!熟成のFit 2 MC後期の後期型! 初めてのホンダ、黒、6MT ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation