• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えもん@RC4のブログ一覧

2008年07月08日 イイね!

ショック死亡。だけにショック・・・(寒

ショック死亡。だけにショック・・・(寒 久しぶりに帰った実家、ムーヴで駅まで迎えに来てもらった帰り道。

 道路に出て走りだすや否や、、、


「コンココンコンコンココン・・・・・」



 なんか後ろの足回りから変な音が・・・(・_・;)


 
 駅まで運転してきた父にも聞いてみたが、来る途中に急に鳴り出したとか。

 
 
 ブッシュか何かが劣化してるんかな?そんな疑問を抱きつつそのまま帰宅、そっとリアの足元を覗いてみると・・・・・

 なんじゃこりゃー!!!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/328231/car/226638/525493/note.aspx


 左リアショックの外筒?が、錆びて落下引っ掛ったままで、振動の度に騒いでたみたい・・・

 海岸沿い、5年半98000キロも走ってればしょうがない???のかどうだかわかりませんが、、、こんな状態になったのは親にとっても初めての経験みたいで。。。 


 ぁ~あ、こりゃショック交換コースだぁ~・・・・・(-_-;)
Posted at 2008/07/08 22:07:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2008年03月03日 イイね!

復活!!

復活!!排ガスで溶けてしまい一時取り外していたVSリアバンパー+スポですがようやく復活しました(^∀^)!!

マフラー掘抜き加工、塗装(パール白→白)、スポイラーの取付補強を行いました。

改めまして"じじいの手習い"さん、"マコケン"さん。どうもありがとうございました!!ヽ(^o^)丿 今回はかなり満足してます(^_-)-☆

 明日からまた寒くなるみたいなので、今晩の雨で黄砂でぐっちゃぐちゃになることは承知の上で取りつけました(笑)。 まだ表面処理などの仕上げ処理が終わってませんが、天気の良いタイミングを見計らって随時やっていこうと思います!! あとマフラーカッターの位置もまだうまく決まっていません。。。 とりあえずうまくできたということで一安心です( ^^) _旦~~ 


 今日は友達と2人で買い物に出かけました。少し距離のある隣町まで自転車で行ってきました。目的はホームセンターでコンパウンドを買うこと!(笑)バンパーの仕上げ用です。
 
 行きは雨も降らず、さらに追い風で大変スムーズに行けたのですが...
帰りは一転して大雨+向かい風・・・(-"-) やっとの思いで帰って来ました。

 つくづく思うのですが、やっぱ自転車で向かい風はキツいですね~...
家に着いた時には友達が僕以上に疲れ果てていました(汗汗;  
一列走行で、友達が前・僕が後ろを走っていたので、スリップストリームのおかげで僕の方が楽できたのかもしれません(笑)(ちがうみたいですがw)


 黄砂混じりの雨に濡れたので今日はしっかり「洗者」しようと思います!


Posted at 2008/03/03 21:19:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2008年02月28日 イイね!

車な一日♪

車な一日♪ 今日はいい天気だったので丸一日ムーヴと戯れていました(・∀・)!

 半年ぶりくらいに人工洗車をしました!!いつも機械に任せてばかりなので^^;




 自分の目と手の感触で洗車してるとわかるのですが、半年のうちにかなりボディーの塗装の方もお歳をとっていることがよく分かります。洗車機のワックスっていうのは全然効果が続かないですね。汚れがボディーに染み付いたみたいになって、落ちませんです(;O;) でもしっかりワックスがけすると落ちそうなのでまた後日やります♪♪
 あと標準ムーヴの場合、フロントのガーニッシュ?(うちの場合フォグの周りの樹脂パーツ)がデカイですが、その樹脂パーツの劣化が目立ちます... あそこは樹脂パーツクリーナーで磨くと見違えるほど奇麗になります!

 あと今日は、ずっとやろうと思っていたVS用リアバンパーの加工をやりました!大した加工ではありませんが... マコケンさんありがとうございましたヽ(^o^)丿どうにかうまくできそうです(^u^)


☆バンパー加工↓ 
 https://minkara.carview.co.jp/userid/328231/car/226638/431059/note.aspx
★バンパー外し↓
 https://minkara.carview.co.jp/userid/328231/car/226638/431073/note.aspx


 黒いジャージにダイエーホークスの帽子(ソフトバンクでないことが肝です(笑))、でっかいマスク、花粉症対策メガネ、長靴で外をうろついていたので、周りからは不審者に思われたかもしれません(汗汗;;
Posted at 2008/02/28 23:22:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2008年02月21日 イイね!

む~う゛君、退院!

む~う゛君、退院! 
   ☆ムーヴが帰って来ました!★

予定通り左側ブーツを交換し、ついでにオイルも変えてもらいました(笑)


 
 

 グリスが散っていなかったので気がつかなかったのですが、どうやら右側ブーツも小さな穴が開いてた!\(゜ロ\)(/ロ゜)/!今回は応急処置で穴を埋めておいてもらえたみたいですが、いずれ近いうちに交換せざるを得ないみたいです(・・;) 

 話によると、D純正部品で右側のブーツだけ注文というのができないらしく(左側はブーツのみの部品があるが、左右で形状が違う!)、もし右側ブーツを純正部品で交換するならドライブシャフトが一式付いてくるらしいんです・・・( ..)φメモメモ  そうなると費用もかなり高額になるため、工場のおじさん曰く、社外部品で代用すればブーツ交換だけで済む(安く済む)のでそっちをお勧めするそうです。 社外でも代用できるんなら安いに越したことはないので、ぜひそっちを使うことでお願いしましたが(笑)。。。


 で、気がつけば92000キロ走ってました!(汗汗;
10万キロになればタイミングベルトも交換しないといけないし... 
これからは維持費との闘いです(>ー<)涙 あと何年乗れるかなぁ~・・・
Posted at 2008/02/21 19:11:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記
2008年02月20日 イイね!

再びやってきたアイツ

再びやってきたアイツ前回の車検にもやってきたアイツ、そう!代車のワゴンRです。

ムーヴ君、今日入院しました(・_;)
明日には退院できるみたいですが。(早っ;)

やはりブーツの調子が悪いらしいです。
 


 まず今朝、ダイハツDラーに行ってきました。
今までずっと車検・点検などはダイハツ以外で受けており、今回も別にダイハツでなくてもよかったのですが、足回り系統(消耗部品、メーカー指定部品を除く)は5年間10万キロ以内であればメーカー特別保証が利くはずなので、敢えて今回はここへ持って行ってみたわけです。 ちなみに、修理に出すだけなら僕付いて行かなくてもいいのですが、状況説明は僕がしないと母(父は出勤中)はよく状況が解ってないようなので...

 点検の間、ダイハツカフェしてきました(笑) かな~りまったりなひとときを過ごし、展示の新型タントに忘れずちゃんと指紋を付けてきましたょ♪ 
ものすごく居心地いいんですょDさん(笑)!! 店内も明るいし、黙っててもコーヒーお菓子は出てくるし、従業員さんも若くて話し易いし、挙句の果てにティースプーンにはムーヴラテが・・・(笑)  気に入ったのでまた来ま~す(^^♪☆
 試乗車にムーヴカスタムRS・X-LTD、ソニカRS、エッセL、ミラカスタムX、テリオスキッド、ブーン、ビーゴがありましたが(自分はムーヴのターボ・CVTの組み合わせを味わいたかった)、時期が時期。一応まだ受験生やってますので...(爆)


 それで点検の結果、やはりブーツ付近からグリスが漏れてました。
車検の際に別の工場で交換してるので、まずそっちに持って行ってみたほうが良いとDハツおにぃさんに言われ、僕は塾の前で降ろされ、母がいつもの所に持って行きました。 そういうわけで代車が前回といっしょというわけです(笑)
Dハツだったらどんな代車がくるか期待してたのになぁ~(>_<)小さい整備工場なので仕方ないです。
 
 

【P.S】
 代車のワゴンR、冬仕様になってました!スタッドレス履いてます。
 ホイールは・・・これはアルトワークス純正かな?

 あと黒って写真撮るの難しいですね~汗汗;どうしてもカメラを構えた自分が写り込んでしまいます(笑)
Posted at 2008/02/20 18:19:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ムーヴ | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイハイブリッド 純正OPフロントビームライトライトガーニッシュ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/328231/car/3107458/8100217/note.aspx
何シテル?   01/30 07:41
ダイハツムーヴ(L150S) ダイハツムーヴコンテカスタム(L575S) ホンダフィットRS(GE8 6mt) ホンダフィットRS(GE8 cvt) こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2x7 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 12:25:01
Clazzio Bros. Clazzio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 20:39:13
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 18:04:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
初ミニバン、初ハイブリッド RC4 オデハイ アブソルート 良いクルマです! 前車フ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁車 快適仕様 2016/1 初期登録
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
黒から白へ! 2台目の二代目フィットRS(CVT)です。 結婚を機にAT車に乗り換え。 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
念願のFit RS!熟成のFit 2 MC後期の後期型! 初めてのホンダ、黒、6MT ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation