• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えもん@RC4のブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

完成!!

完成!! やりました!!やっと念願のタコメーターつきました♪

 情報収集に1日、取り付け位置確定に1日、配線に1日、合計3日かかりました・・・   いろいろと情報提供くださった"じじいの手習いさん","素浪人さん"ホントにありがとうございました!!  

 明るくなってみないとはっきりわかりませんが、メーターのメッキがフロントガラスに映りこみそうです... でも安かった割にちゃんと動いてます!!  
            大大大満足☆★ 
 パーツレビューの方にも画像入れときますので、もしよかったらご覧ください★
  https://minkara.carview.co.jp/userid/328231/car/226638/profile.aspx
Posted at 2007/10/29 21:13:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ムーヴ | クルマ
2007年10月28日 イイね!

UFO!?!?

UFO!?!? 
 "久しぶりに焼きそばでも食べるか!"と近くのスーパーへ。 帰宅後早速、手慣れた手つきで封を切りかやくを取り出しポットで湯を入れる。 ここまでは順調。
 が、しかし、問題発生。

 なんとまだ容器半分くらいまでしか湯が入ってないのにポットの湯が底をついてしまったじゃないですか!!? ポットに再び水を入れ沸騰するのを待つか、ヤカンに火をかけるか、それともそのまま行ってしまうか、究極の選択でした。 僕は"半分くらい湯が入ってるから3分とは言わず10分ぐらい待てばどうにかなる!"と軽く判断してしまいました。 
 待つこと10分、完成しました!
 見た目は普通の焼きそば。 さあ液体ソースとふりかけをかけ食べよう! 箸でつまみ口にいれた瞬間、ん・・・ 
 10分という長い間放置したため、麺が伸びてしまいました(>_<) 加えて、湯につかっていなかった部分は麺に芯が残ってしまい、せっかくの晴れた休日の清々しいお昼に食べる久しぶりの焼きそばが台無しになってしまいました(;O;)
 
 結論!! カップ麺を作る時には必ず,作る前にポットの中身を確認してからにしましょう!!
Posted at 2007/10/28 23:08:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2007年10月27日 イイね!

模試

今日は一日模試でした。 明日は塾の模試です...
時間と金さえあれば思う存分クルマいじりできるのになぁ~( 一一)

東京モーターショー行きたいけど遠すぎる・・・ 毎年恒例の山口モーターフェスティバルならよく行きよるんやけど規模が...
Posted at 2007/10/27 21:12:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2007年10月24日 イイね!

晴れ

 朝起きて、家を出るまでは戦争です爆弾眠い(睡眠) 一分一秒が疾風怒濤の如く過ぎていきます。 特にふとんぬくぬくな冬場は最もツラいです(>_<)

 最近毎朝、駅前で信号待ちをしていると弾丸がスッ飛んで来ます! 白いミラジーノ(旧)がスキール音をたてながら交差点内に進入しスロットル全開で立ち上がっていきますダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま) 加速していくミラの後ろ姿からは何かオーラが出てますいい気分(温泉) でも見てて超こわぃです・・・ ドライバーはなんと50くらいのおばちゃん目! "そんなに急ぐようならもう少し家を早く出たら??"と言いたくなりますが僕も人のことは言えませんたらーっ(汗) 気をつけょ・・・自転車ダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2007/10/24 19:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年10月23日 イイね!

電車ダッシュ(走り出すさま)

いま僕は列車に乗って帰宅中です電車
まだ早いですがこれ最終列車ですたらーっ(汗)(田舎だからしょうがないんですょ・・・)
記憶に残っている限り、まだ僕が小さかったころは最終は23時台だった気がしますが、、、過疎化は怖いけどどうしようもないですね涙
そういえば今乗ってるこの列車電車、先日イノシシと衝突しました(笑;) 真っ暗な山の中、列車のゆっくりと止まるブレーキの音が山中にむなしく響き渡り、そのまま10分待たされ、その後車体の安全が確認されたため運転再開。ようやく家に帰れました手(チョキ)


あと注文していた新型FITカタログやっと届きました!!
Posted at 2007/10/23 21:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世間の車 | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイハイブリッド 純正OPフロントビームライトライトガーニッシュ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/328231/car/3107458/8100217/note.aspx
何シテル?   01/30 07:41
ダイハツムーヴ(L150S) ダイハツムーヴコンテカスタム(L575S) ホンダフィットRS(GE8 6mt) ホンダフィットRS(GE8 cvt) こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
789101112 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2x7 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 12:25:01
Clazzio Bros. Clazzio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 20:39:13
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 18:04:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
初ミニバン、初ハイブリッド RC4 オデハイ アブソルート 良いクルマです! 前車フ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁車 快適仕様 2016/1 初期登録
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
黒から白へ! 2台目の二代目フィットRS(CVT)です。 結婚を機にAT車に乗り換え。 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
念願のFit RS!熟成のFit 2 MC後期の後期型! 初めてのホンダ、黒、6MT ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation