• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えもん@RC4のブログ一覧

2011年08月22日 イイね!

似て非なる2台

似て非なる2台 いつも洗車するとすぐ雨が降る、お久しぶりですはるよしです(笑)


雨が続きますね( ´Д`)ムハー





【最近の出来事】

 コンテが5万kmを迎えました!
ここのところ、2000~2500km/月 ペースで過走行ぎみなので少し自重しないといけないんですが、走らずにはいられず。無理ですね~(笑)



 6か月点検(2年6ヶ月)に行ってきました。

ついでに、リアワイパーのフロントワイパー連動機能をカットしてもらうことに。

この機能はフロントワイパーが作動時にギアをバックに入れると自動でリアワイパーがウインドウをふき取ってくれるというものですが、不必要に動作することが多く、特に少雨時など乾拭きしてしまいワイパーのビビり音で同乗者が驚くということも多々あり、悩みの種でした。

耐えきれずコネクターを引っこ抜いたりもしましたが、いざという場面で使えないという残念な結果に(笑)


Dラーでは故障診断コネクタに専用機械を接続して操作されていたので、DIYでは解決できそうにないですね(^^;)

おそらくどこでも無料でやってもらえると思うので、気になっている方は是非Dラーへε=( ^^)GO!





 写真は母タントとのツーショット。


KF-VE(NA)、2WD、CVT とほぼ同じパワートレインで、あちこち共通部品だったりとそっくりな2台ですが、実際に乗り比べるとかなり味付けやキャラクターが異なっており、客層やターゲットを意識してあるんだなーといろいろ考えてしまいますね(^^)

コンテのほうが好きですが(*´∇`*)笑
Posted at 2011/08/22 23:24:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | コンテ | 日記
2011年07月25日 イイね!

G A I A

G A I Aウルトラマンガイアネタ(嘘


走行20万km目前、来年2月に3回目の車検を控える父のガイアさん。

急ですが乗り換えることになりました!

家族会議でずっと話題には出ていたんですが(^_^)笑



欲張らないかっこよさ、落ち着いた大人な雰囲気は現在のトヨタミニバン勢の中でも群を抜いており、

私が譲り受けてもよかったんですが・・・(笑)



悪名高いことで有名なD-4エンジン!(1AZ-FSE)

うちの場合もその例外ではなく、



始動性が悪(特に冬!)、アイドリング不安定、キックダウンで噴き出す黒煙、低回転域で暴れ、、、

なんとまぁ非常にガサツなエンジンでございました←

調子も悪いみたいでしたし・・・断念しました(;O;)



融雪剤と海水(潮風)による塩害で各所錆だらけですが、ボディ表面だけは父の手入れが良かったこともあり、かなり綺麗とサービスマンに言われました(笑) 


というわけで、下取り万円(笑) 

寂しいような悲しいような・・・(^_^;)





さてガイアの後釜はというと・・・


納車は来年4月頃(遅っ


・5or7シーターのうちの5シーター

・何かの派生車

・モデリ●タのフルエアロ

・ボディカラーはホワイトパールクリスタルシャイン


もうバレバレですね(笑)




ガイアの車検後の納車になるのですが、車検費用はDラーが持ってくれるそうです(^^)
Posted at 2011/07/25 22:25:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガイア | 日記
2011年07月12日 イイね!

グリル

グリル 
フロントグリルの外側の殻を剥がしてみました。



じょー69さん参考にさせていただきましたm(__)m




シンプルさ、泥臭さ(良い意味で)が増して


なかなかイケてます!(笑)


メカチックなのが好きです~



・・・僕は好きなんですが、周りからは不評なのでそのうち戻すかもです~







さて、長らく続いた就職活動

一社からようやく内定を頂き、ホッとしております(^_^)

ですがあともう少し、頑張ろう。

最後まであきらめない!
Posted at 2011/07/12 21:32:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | コンテ | 日記
2011年06月06日 イイね!

鹿進化

鹿進化 オイル交換にダイハツへ行ったら・・・

ムーヴコンテ/コンテカスタム マイナーチェンジ!!


早速カタログを拝借しました!




●主な変更点

コンテカスタム
・フロントグリルが銀メッキに
・リアの「custom」エンブレム廃止
・エコアイドル搭載、専用エンブレム(Gのみ)
・ホイールデザイン変更
・メーターパネルに平均燃費、ecoインジケータ表示
・キーフリーシステム、運転席にリクエストスイッチ追加
・全グレードでオーディオレスに
・オルタネータ回生制御(4WDRSを除く全車)
・最高出力、最大トルク減
・燃費改善
・車重減
・運転席パワーシート廃止



ざっと見たんですが、こんなところです。

MC前後の大きな違いはフロントグリルとエコアイドルの有無くらいでしょうか(^_^;)


標準コンテもフロント周りが主に変更されています。




カップホルダーのシンボル照明・・・
気付かれぬようちゃっかり廃止するのがダイハツのお家芸
しかし残っとる!!(笑) 意外w



メッキグリルは・・・・・・びみょー?
濃色系のボディーには映えると思うんですが淡色系には・・・
現物を見ていないので何とも言えませんが(^^;)



しかし僕のコンテさん
Dへ行ってもどこへ行ってもタントと勘違いされますorz
リアエンブレム外したから尚更に(笑)

タントカスタムはMCでフロントフォグライトが丸型になりましたが、
コンテカスタムは横長型維持なのが頼もしいです(*^_^*)



それはさておき、新型の謎の軽量化と出力ダウンが気になります!(・.・;)
Posted at 2011/06/06 16:08:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | コンテ | 日記
2011年03月17日 イイね!

冬から春へ

冬から春へ 夏タイヤに交換!


純正に戻そうと思ってたんですが、何を血迷ったか

この車には履かす気もなく、倉庫にお蔵入りしていたBlackRacingを試着!



あ、あれれ、、カッコイイ・・・(笑)


一気にレーシーな雰囲気になりましたww


しばらくこれでいきます!(^^)!
Posted at 2011/03/17 20:23:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | コンテ | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイハイブリッド 純正OPフロントビームライトライトガーニッシュ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/328231/car/3107458/8100217/note.aspx
何シテル?   01/30 07:41
ダイハツムーヴ(L150S) ダイハツムーヴコンテカスタム(L575S) ホンダフィットRS(GE8 6mt) ホンダフィットRS(GE8 cvt) こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2x7 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 12:25:01
Clazzio Bros. Clazzio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 20:39:13
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 18:04:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
初ミニバン、初ハイブリッド RC4 オデハイ アブソルート 良いクルマです! 前車フ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁車 快適仕様 2016/1 初期登録
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
黒から白へ! 2台目の二代目フィットRS(CVT)です。 結婚を機にAT車に乗り換え。 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
念願のFit RS!熟成のFit 2 MC後期の後期型! 初めてのホンダ、黒、6MT ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation