
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(*'ω'*)
という事で、昨年の3月4日から始めたYouTubeチャンネル。
今までは以前運営していたチャンネルで使っていた動画の再アップなりでしたが、おおよそ過去動画は昨年の内に使い切りました(笑)
という事で今年は新規の内容動画をUPしていくことにはなります。
今年の大きな出来事で言うとするならば、やっぱりヤリスの初回車検がやってきます。
本当ヤリスはマジでいい車です!親父にプレゼントした車なので9割親父メインで乗っているのですが、駐車場で当て逃げされる+親父がどこかで擦ってくるという板金コースが残ってます(;^_^A
擦った方は自分で修理予定。まだまだ新型車なのでオリジナルを楽しみます。
アクシオの方は13年落ちという事で下回りの錆対策やエンジンルームでやりたかった事等をやっていく年になりそうです。(ピクシスバンも)
まだ56000キロという事で距離は良いのですが経年劣化がね(;^_^A
仕事柄もありますが毎年冬季間は錆止め塗装等の業務を行っているので錆止めに関する知識もある程度あるので、これも動画に出来たらなと。
トヨタ最後のGAS1500cc直4NAの1NZ-FE型、。吸排気カスタムがピッタリ行った車両は凄く楽しいのです!という所も伝えられたらなと。ヒント?はアジアのタイですよ(笑)
ピクシスバンは結構昨年進化しまして、今月半ばには新アイテムを紹介出来そうです。2年程探し求め、どうしても道交法的にグレーすぎたりと悩んでましたが満足できそうな物が出てきましたので。

アウトドアに最適なマシンです、ピクシスバン(^^)/
初期型ですので今や貴重なワイヤースロットル式MTターボです!それを活かしたカスタムもちょっと考えてます。
クロスカブ110ですが、まだまだ新車同然です!

ある程度走りに関してのカスタマイズは満足する所までやりましたので、今年は積載量UPや見た目に関して手を入れられたらなと。
バイクに関しては知識が浅いので、じっくりゆっくりやっていきます。何せ維持費が無いに等しいし、燃費走行でリッター60たたき出す燃費オバケですし(笑)
自転車ですが、4台全て別ジャンル(^^)/

もっぱらロードバイクばかり使っていますが、キャンプ等にはクロスバイクかな、ゆるポタや車で運んだ出先ではミニベロかな、シティサイクルは完全お買い物マシンですので、カッコ悪くてもカゴ付けようかな?等。
実際どこらへんまで出来るか分かりませんが(;^_^A
気持ちだけはヤル気満々ですよ(笑)
年末に慌てて?UPした動画になります(;^_^A
工房とものインスタグラム
工房とものTwitter
工房とものYouTubeチャンネル
工房ともチャンネルコミュニティ
Posted at 2023/01/01 17:15:39 | |
トラックバック(0) | 日記