• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

武田勝頼公は土佐に眠る?

先週末、、、

観光 

オシゴトで高知へ逝ってこられた、
カイケツ・ハリマオこと我らのかず殿が、
勝頼公の足跡を示す秘密資料を入手してこられ申した。
御本人の御好意に甘えて、
かたじけなくも、ここにオサシンを貼らせていただく。

IMG_3010
IMG_3010 posted by (C)かず

コレは有名な高野山持明院蔵の肖像を元にしたと思われるポスター。
上が勝頼公、下左は北条夫人、下右は嫡子信勝公。
大名家の家族が一枚に収まった、きわめて珍しい絵でござる。
勝頼公のお人柄が偲ばれる一枚ではござらぬか(´・ω▼メ)ワコサバ

IMG_3011
IMG_3011 posted by (C)かず

天正10年(1582年)3月、
卑怯にも数を頼む織田・徳川連合軍は、
木曽口・伊那口・飛騨口・駿河口から甲斐へ侵攻。
一族・親類衆の離反や国人衆の前代未聞の人間ナダレ現象によって、
高遠城攻防戦と鳥居峠の戦い以外ではマトモな抵抗すらできず、
新羅三郎義光以来の甲斐武田氏はあっけなく崩壊。
勝頼公は新造間もない新府城を棄て、東を目指して落ち伸びようとするが、、、

結局は、最後の最後に郡内領主で親類衆にもあたる小山田信茂が離反。
万事休すを悟った勝頼公は、ゆかりの地である天目山棲雲寺を目指すも、
途上の田野で織田先鋒の滝川一益隊に捕捉され、
一族ともに自害された、、、、、、、、、

、、、、、のではなく、、、どうやって脱出したかは不明であるが、、、


土佐へ落ち伸びていた!?


IMG_3012
IMG_3012 posted by (C)かず

大崎玄蕃と名を換えて、
なんと慶長14年(1609年)まで御存命であった!!
というのが、土佐仁淀川地方に伝わる勝頼公生存伝説である。
仁淀川には、武田勝頼土佐の会や勝頼君弁当、勝頼君せんべい
さらには、ユルキャラまであるという。

真偽は別として、ロマンティックなお話しでござろう。
そのうちに必ず勝頼君弁当を食べに土佐まで弾丸ツーリングし松。
参加希望の諸氏はれんらくくらはい♪

①ふぁ
②かず
③ぱずちゃん
⑤オゲハラ城主
⑥マルコママ

参加メンバー募集中♪


ブログ一覧 | 蒼空の墓標 | 日記
Posted at 2010/10/28 00:09:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

長野東京館往復
blues juniorsさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年10月28日 0:56
秋を楽しむ間もなく・・いきなり冬到来♪汗

あの蒸し暑い夏はどこいっちゃったにょ⁇汗
コメントへの返答
2010年10月28日 19:04
こんばんファ。

寒くなりました、、、。
昨日の方が寒かったですが、、、^^:

①ふぁ
②かず
③ぱずちゃん
⑤オゲハラ城主
⑥マルコママ
⑦白百合のヒメサマ(土佐湾から艦砲射撃)
2010年10月28日 8:27
少佐からこの伝承を聞いたとき…正直、耳を疑ったさwww
しかし、ちょうど仕事で訪れた先のホテルにこのパンフがあったのを目撃…感動してしまった!!

あまりに端折り過ぎな土佐への移動…強引な証拠品の数々(爆)

実はこのミステリーロード…坂本龍馬脱藩ルートに近いルートなのです!!
おそらく、それだけでは…村おこし…イマイチで、勝頼伝承に安徳天皇陵墓伝承のダブルアタックwww

ここの山岳ルートは、ツチヤマブルクに似ていますが…コースはかなり狭かったです(汗)
日帰りよりも…1泊朝食付きの方が安全です!!
コメントへの返答
2010年10月28日 19:21
こんばんファ。

まさかホテルにあるとは!!
仁淀村だけのネタかと思っていました。
土佐をあげて、ポスト龍馬を考えていますね。
甲斐と土佐の結びつきと言えば板垣退助は板垣信方の子孫を称しています^^;

>端折り過ぎな土佐への移動
土佐まで行けるなら、苦労はないような気もします。潜水艦で移動したとしか思えないわ^^;

>1泊朝食付き
近くにペンションだか民宿がありますね^^

イイネに三人の影武者が、、、(爆)
どれが本物かワケワカランし^^;



①ふぁ
②かず(ヒミツ回廊から合流)
③ぱずちゃん
⑤オゲハラ城主
⑥マルコママ
⑦白百合のヒメサマ(土佐湾から艦砲射撃)
2010年10月28日 8:57
おはようございます。
うちの母方は土佐藩 士族の末裔で御座る^^!
「マジです」

母が死ぬ前にオヤジが生まれた土佐に逝ってみたいと言ってますが、まだ逝ってません(汗;
コメントへの返答
2010年10月28日 19:22
こんばんファ。

本官の母系は@@藩士ですが、それを明かすと自己韜晦ネタが大きく崩れますのでやめておき松^^;

①ふぁ
②かず(ヒミツ回廊から合流)
③ぱずちゃん
⑤オゲハラ城主
⑥マルコママ
⑦白百合のヒメサマ(土佐湾から艦砲射撃)
⑧がうちょ

オプション:佐多岬から豊後水道に向かってバカヤローと叫ぶツアー
①がうちょ
②ふぁ
2010年10月28日 9:47
おはようございます。

拘置にいくまえのうどんツアー
だけ参加希望^^ゞ

拘置道はトラウマで走れません(^^;;
コメントへの返答
2010年10月28日 19:22
こんばんファ。

さ抜きうどん逝きましょう^^
拘置道でいいことがあったのでしょうか^^;

①ふぁ
②かず(ヒミツ回廊から合流)
③ぱずちゃん
⑤オゲハラ城主
⑥マルコママ
⑦白百合のヒメサマ(土佐湾から艦砲射撃)
⑧がうちょ
⑨局長(讃岐でお見送り)

オプション:佐多岬から豊後水道に向かってバカヤローと叫ぶツアー
①がうちょ
②ふぁ
2010年10月28日 9:59
参加したいのですが、うちから土佐は、ちょっと無理ですぅ。
箱根とかにしませんか!?
コメントへの返答
2010年10月28日 19:23
こんばんファ。

しょうちゃん。。。さんの近くのヒトも参加します。箱根と言わず是非逝きましょう^^v

①ふぁ
②かず(ヒミツ回廊から合流)
③ぱずちゃん
⑤オゲハラ城主
⑥マルコママ
⑦白百合のヒメサマ(土佐湾から艦砲射撃)
⑧がうちょ
⑨局長(讃岐でお見送り)
⑩しょうちゃん。。。(無理やり拉致♪)

オプション:佐多岬から豊後水道に向かってバカヤローと叫ぶツアー
①がうちょ
②ふぁ
2010年11月2日 0:22
遅米失礼します。
拘置は遠そうだけど1回行ってみたいですね。
参加になっているからついていきたいですね。
壊れない車での参加でおねがいしまつ。
コメントへの返答
2010年11月2日 0:41
こんばんファ。

参加表明有難うござい松。
アレな速度でナニすると即拘置、、、なんて縁起でもないか、、、^^;

①ふぁ
②かず(ヒミツ回廊から合流)
③ぱずちゃん(Tカーで参加)
⑤オゲハラ城主
⑥マルコママ
⑦白百合のヒメサマ(土佐湾から艦砲射撃)
⑧がうちょ
⑨局長(讃岐でお見送り)
⑩しょうちゃん。。。(無理やり拉致♪)


オプション:佐多岬から豊後水道に向かってバカヤローと叫ぶツアー
①がうちょ
②ふぁ

プロフィール

「神の加護は我らと共にあり続けん」
何シテル?   01/13 00:25
大ガミラス帝星第2航宙艦隊第26戦闘航宙団  ( ̄w ̄;;) の落ちこぼれ万年少佐。ときどき総統や井上靖の山本勘助キャラになる自己韜晦的人物。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

武田勝頼の会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/20 22:03:54
 
インターメカニカ・ジャパン 
カテゴリ:インターメカニカ
2007/10/22 23:22:38
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
しらん
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ゲルベ2号、2008年9月11日ラインオフ、10月12日豊橋入港、 10月28日PC着、 ...
ポルシェ マカン マカロン (ポルシェ マカン)
しらん
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1999~2008 ゲルベ1号 6-MT 97年式、最後の空冷、 刺激的なエンジンの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation