• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファルケ少佐のブログ一覧

2012年06月07日 イイね!

習作・薄暮紫陽花他

紫陽花の季節である。 んが、しかーし! ナンタラヒマナシ、、、( ̄▽ ̄;) 紫陽花寺巡りは許されないワタスではある。 よって、いろいろなレンズで近場薄暮の紫陽花をナニしてみた。 利き酒ならぬ利きリンゼしてみるのも悪くはなかろう。 あ、ナンタラヒマナシクルマネタナシ♪ 御免蝙蝠黄金バット(ワ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/07 23:36:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | サツ風景 | 日記
2012年06月03日 イイね!

紫陽花(プリリミナリ)

クルマネタナシ、、、御免なすって♪ DSC_4154a posted by (C)どれみそくん 今年もぼつぼつ咲き始めたか、、、 DSC_4149a posted by (C)どれみそくん DSC_4144a posted by (C)どれみそくん まだ額紫陽花ばかりである。 DS ...
続きを読む
Posted at 2012/06/03 23:05:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | サツ風景 | 日記
2012年05月29日 イイね!

みんカラバトンって(?)

はぁ~? ジェンソン・バトンではなく、、 ミンカラ・バトン、、、 近頃物忘れがひどくなってねぇ~、 斯様なドライヴァーはいたのかのぉ~? え? ちがう!? 発信源がどこかよ~くはわからんが、 わざわざ山超え谷越え白物家電にプリ公をナニしてアレしてワープして、 ガミラス星(ココだからな ...
続きを読む
Posted at 2012/05/29 19:34:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

【金環日食】撮ったど~♪(ワラ)

今日は日本列島の広い範囲で金環日食が見られた。 これだけの規模の金環日食は、西暦1080年12月14日以来らしい、、、。 因みに西暦1080年とは、、、 承暦4年、、、 白河天皇(のちに院政を始めたことで有名)の御代にして皇紀1740年である。 この年の3年後に後三年の役が始まる。 河内源氏で ...
続きを読む
Posted at 2012/05/21 23:38:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | サツ風景 | 日記
2012年05月19日 イイね!

プネウマ

クルマネタなし御免蝙蝠黄金バット( ̄▽ ̄;) ヲーキングに飽き足りず走り出してからというもの、 心身からクルマ成分がどんどん抜けて、 カスカスになってきた希ガス~ ナニやらもーどうでもよくなってきたというのは、 マズい徴候なのだろうか(ワラ) いずれはシオシオノパーになるのだろうな。 この ...
続きを読む
Posted at 2012/05/19 19:38:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | サツ風景 | 日記
2012年05月15日 イイね!

大岡越前邸竣工記念

あるときは大岡越前守、 またあるときはオイルまみれの貴公子、 またまたあるときは夜明けのロックンローラー、 革細工職人にして犬の調教師、 実はこれが大本命か・・・ イタリヤ料理のシェフ( ̄▽ ̄*)♪ ま、ワタスのみん友さん、、、斯様なマルチタレントが多い希ガス(ワラ) そのマ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/15 00:14:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月12日 イイね!

奥の細道(みん友啄木桜吹雪:後篇)

DSC06509m posted by (C)どれみそくん 雲は多いものの、久しぶりに青空が覗いた。 気温は下がり、薄ら寒さを感じる。 DSC06512m posted by (C)どれみそくん 盛岡市内のソメイヨシノは概ね散り果ててしまったのが残念の極み。 二年前のGWは満開だったのだが、 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/12 19:50:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | サツ風景 | 日記
2012年05月11日 イイね!

奥の細道(みん友啄木桜吹雪:前篇)

気仙沼から一関、平泉へとクルマを進めたとき、 すでに時計の針は1600近くを指していた。 中尊寺は大混雑で近くにクルマを置くところがないという事前情報を考慮し、 前を通りかかった際に駐車場が空いていた毛越寺を拝観した。 同寺の詳細はコチラ。 L1000313m posted by (C)どれみそ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/11 23:42:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | サツ風景 | 日記
2012年05月09日 イイね!

奥の細道(気仙沼)

L1000213m posted by (C)どれみそくん 白物家電をナニしてアレしつつ、雨の拘束を一関まで南下、 市内をゴニョついて国道284号、通称気仙沼街道に入る。 DSC06406m posted by (C)どれみそくん 磐井川という北上川の一支流も大雨でこのように増水していた。 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/09 23:49:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | サツ風景 | 日記
2012年05月07日 イイね!

奥の細道(雨と共に行きぬ)

GWの3日間を利用して東北へ行ってきた。 前々日、前日と大雨だったが、 当日の朝は薄日など差して、ナニやらイケそうな感じではあった。 L1000189m posted by (C)どれみそくん んが、しかーし! 東海上のブロックキング高気圧に進路を阻まれた低気圧の遅速を鑑みるに、 東北地方はむ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/08 00:00:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | サツ風景 | 日記

プロフィール

「神の加護は我らと共にあり続けん」
何シテル?   01/13 00:25
大ガミラス帝星第2航宙艦隊第26戦闘航宙団  ( ̄w ̄;;) の落ちこぼれ万年少佐。ときどき総統や井上靖の山本勘助キャラになる自己韜晦的人物。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

武田勝頼の会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/20 22:03:54
 
インターメカニカ・ジャパン 
カテゴリ:インターメカニカ
2007/10/22 23:22:38
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
しらん
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ゲルベ2号、2008年9月11日ラインオフ、10月12日豊橋入港、 10月28日PC着、 ...
ポルシェ マカン マカロン (ポルシェ マカン)
しらん
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1999~2008 ゲルベ1号 6-MT 97年式、最後の空冷、 刺激的なエンジンの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation