早いもので、ゲルベ2号がやってきて3年が経ち、
初めての車検となりました。
ナインナンバーズの元締め、
PC@@へお預けしたのが先週初め。
nex511101919 posted by
(C)どれみそくん
閉店間際に滑り込み~w
nex511101918 posted by
(C)どれみそくん
装甲はこんなところです。
nex511102301 posted by
(C)どれみそくん
昨日には出来上がっていましたが、天候の回復を待って今日になりました。
ツィンメリットコーティングのメンテも完了。
これでソ連軍の磁気吸着対戦車地雷への備えも万全というものです(笑)
nex511102302 posted by
(C)どれみそくん
タイヤやエンジンオイルは別に交換していたので、
お会計はこんなところでした。
nex511102305 posted by
(C)どれみそくん
以前、コンピュータをアレしてデイタイムライトを点灯にしていただいたのですが、
任意にオン・オフができないため、薄暮には対向車を気遣ってしまうことも多々。
取り敢えず、一旦はオフに戻していただいていたものの、
昨今のクレージー工房自転車や注意力散漫白物家電からの自己防衛を考えるとやはりオンが望ましいという結論に達して、再度オンにしていただきました。
今回は、オンボードコンピュータからの操作でオン・オフが可能です。
nex511102303 posted by
(C)どれみそくん
ダイヤルでスモールライトかヘッドライトをオンにすると消灯します。
ミスター・ナイン、、、有難うございました^^
nex511102307 posted by
(C)どれみそくん
そういえば、PCにこんなのがいました。
別のナイン・ナンバーズを名乗っていました(汗;)
nex511102306 posted by
(C)どれみそくん
塗装ではなく、貼っているんですと!
よく見るとわかりますね^^;
Posted at 2011/10/23 21:35:50 | |
トラックバック(0) |
911 | 日記