• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファルケ少佐のブログ一覧

2010年01月08日 イイね!

落ちないお守り

落ちないお守り









最近、みん友さんの間で密かに小流行の兆しw?を見せているブツ、、、
それがこのケロちゃん人形だ。
もともとは、とある薬屋さんの販促キャラで「ケロちゃん・コロちゃん」と言う。
コルゲンコーワのカエルと言えばピンとくる方も多かろう。
以前、薬屋さんで「お子さんへ」と紙袋一杯戴いたのだが、そのポルシェにも似た愛くるしい顔と、「無事帰る」に通じるゴロの良さが気に入って、子供そっちのけで自分のフリート所属のクルマのウインカーレバーにぶら下げて、一人悦に入っていた。

写真はゲルベ1号とケロ・コロちゃん。
ただし、色とエンブレムは、それぞれ黄色とポルシェに改変してある。





もう7~8年も前の話だが、友人の空軍少佐*と峠の展望台でウダってしていた時のこと。

少佐曰く、

このところ気分が塞いで仕方がない。
士官学校の同期や飛行機隊の部下が立て続けに事故に遭って大怪我を、、。
加えて、愛機@@戦闘機は@@@@@がナニで@@@は漏れるし、@@@@は@@だ。@@@@も正常に作動しないことがあって、@@@を@@@してもダメな場合がある。ひょっとしたら、出撃したまま帰ってこられないかも知れない。

「なぁまぁ、オイルが漏るってことはオイルが入っている証拠さ」

本官のベタな空冷ギャグも通じない。
見かけによらず、細々気にする少佐ドノ、
最早完全にマイナス頭になっている。
気まずい沈黙。

「そうだ!少佐にコレを進ぜよう」

本官は、自分の車のウインカーレバーについているケロちゃんを、少佐ドノに渡した。

「少佐、これを操縦室につけとき!カエルは無事帰るに通じるからご利益抜群よ」

無責任千万なことだが、実はご利益など語呂以外は何の根拠もない。
少佐ドノに暗示をかけるため、本官得意の口から出まかせでご利益を付与しただけだ。

信じる者は救われるのかもしれない。
多少は気分が楽になった少佐ドノは、ケロちゃんを愛機に乗せて、
要地上空の防空任務や訓練に明け暮れていたようだ。

しばらくして、休暇で戻ってきた少佐ドノから、信じがたい話を聞いた。

その後、少佐の愛機は@@海や@@沖上空で何回も大きなトラブルに遭った。
中でも、@@沖高度@@@@で急にエンジンが停止したときには、滑空で母艦@@まで@@キロをギリギリで飛行し、着艦フックを五本目の制動索に辛くも引っ掛け、緊急着艦に成功した。愛機の降着装置はお釈迦になったものの、少佐ドノは軽い鞭打ちだけで済んだ。

「ケロちゃんのご利益で無事に切りぬけ帰還することができたにちがいない」

本官は少佐ドノに大いに恩を売った。

( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄m ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄*)ウフフン♪

勿論、危機を切り抜けたのは少佐の卓抜した操縦技量の為せる業に他ならない、、、ナイショ


ケロちゃん>カエル>無事帰る>墜落しない(落ちない)>交通安全
という「ケロちゃんご利益伝説」が誕生した瞬間だった。
以後、オフ会等でみん友さんに会うたびに、ご利益を騙って配って歩いている。
さらに、クルマで空を飛んで谷底に突き刺さっても、
命までは落とさないという尾鰭もある。


補足だが、間違ってもコロちゃんは渡してはいけない。
コロっと逝ってしまうといけないから。


*彼は本官のような脳内似非軍人とは違う歴とした職業軍人であるが、防諜上の理由で必要なところは伏字にした。同じ理由からオハナシの大筋は真実だが、詳細には最小限度の脚色が入っている。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////

まとめ

ケロちゃんの効能

①無事帰る
②落ちない
③粗悪品を掴まされない
④悪い異性に泣かされない
Posted at 2010/01/08 19:19:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2009年08月22日 イイね!

飛龍BII-315号機

飛龍BII-315号機











ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄m ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;)ノ プププッ
ここ一週間、PC界隈はミリヲタ祭りと化してしまいました~♪
良い子のみなさんはドン引きスルーして下さいね。
ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノsee you later alligator☆
for a while crocodile♪ヾ(゚-^*)≡(((((((*゚-)ノ |EXIT|

では、発掘第2弾。

上段は97式3号艦上攻撃機。
航空母艦「飛龍」搭載BII-315号機です。
九さんブログで紹介していらっしゃった91式航空魚雷を搭載しています。
因みにこの魚雷のエンジンは水冷(海水かけ流し)星型8気筒でした。


下段は航空母艦「蒼龍」です。
布哇作戦時に2航戦旗艦でした。
艦首の日の丸は真偽がビミョーですが、
見栄えがいいので付けましたヾ(ーー )ォィ
B公が撮った航空写真にもそれらしいものが見えなくもないですし、、w

因みに「そうりゅう」という艦名は、、、
なんと、潜水艦の名前になってしまいました。
海痔サン、もう空母はやる気無いのね、、、、、(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2009/08/23 00:05:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2009年08月22日 イイね!

Mobile投稿演習

Mobile投稿演習Mobileから投稿するのは初めてです〓絵文字も逝けますのね〓倉庫で空母も発掘しましたので添付しまつ〓
Posted at 2009/08/22 21:48:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飛行機 | モブログ
2009年08月21日 イイね!

赤城AI-155号機

赤城AI-155号機











確かに、確かに、、、、
ハセガワ1/72零戦21型、赤城AI-155号機を作った記憶があります。
そこで、倉庫を調査したところ、、、
15年前の地層から出土しましたよん。

( ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄*)ゞ

流石にデカールが劣化して褪色していますね。
黄ばんだクリアパーツと積もった埃が歳月を語っています。
やはり、マーキング類はデカールに頼らずペイントするべきですね。

コレの列機も作りましたが、

平蔵ゴジラに踏み潰されました。

。゜゚(>ヘ<)゚ ゜フェェーン
Posted at 2009/08/21 00:26:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2009年08月19日 イイね!

フェーン少佐からのイタダキモノ画像

フェーン少佐からのイタダキモノ画像














フェーン少佐から画像を頂きました(=v=)♪
手前はフェーン少佐お手製の板谷少佐の零戦21型(例の赤城AI-155号ね)。
スジボリが綺麗です(o^-^o)
ハセガワの72分の1ですね。

その後ろの2機、、、
おお、コレは懐かしい。
10年以上前に本官が作った鴛淵大尉と菅野大尉の紫電改ですね。
長年の劣化でギアが歪んできましたね(; ̄ー ̄川 アセアセ
キューポロ式プロぺラ、まだ回りますか( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2009/08/19 23:53:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

「神の加護は我らと共にあり続けん」
何シテル?   01/13 00:25
大ガミラス帝星第2航宙艦隊第26戦闘航宙団  ( ̄w ̄;;) の落ちこぼれ万年少佐。ときどき総統や井上靖の山本勘助キャラになる自己韜晦的人物。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

武田勝頼の会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/20 22:03:54
 
インターメカニカ・ジャパン 
カテゴリ:インターメカニカ
2007/10/22 23:22:38
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
しらん
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ゲルベ2号、2008年9月11日ラインオフ、10月12日豊橋入港、 10月28日PC着、 ...
ポルシェ マカン マカロン (ポルシェ マカン)
しらん
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1999~2008 ゲルベ1号 6-MT 97年式、最後の空冷、 刺激的なエンジンの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation