• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファルケ少佐のブログ一覧

2011年10月05日 イイね!

曼珠沙華

車ネタありませんスミマセン、、、( ̄▽ ̄;)

今年も彼岸花の季節になりました。

nex511092503
nex511092503 posted by (C)どれみそくん

この花はもともと日本固有種ではなく、
有史以前に大陸から稲作とともに偶然または人為的に渡来したものと考えられています。

nex511092502
nex511092502 posted by (C)どれみそくん

学名はLycoris radiata。
読んで字の如く、1本の花茎の上に放射状に6個の花が付きます。

d9011100207
d9011100207 posted by (C)どれみそくん


1個の花に花弁は6枚、6本のおしべと1本のめしべがありますが、
日本にあるモノは一個の球根から増えた3倍体のため、
誰かサンのお好きな「おしべとめしべの混ぜこぜ合わせ」になっても受粉はしません。
所謂、「徒花」というやつです。

d9011092901
d9011092901 posted by (C)どれみそくん

白い亜種もあります。

d9011092903
d9011092903 posted by (C)どれみそくん

これはファル家のモノ。

nex511092302
nex511092302 posted by (C)どれみそくん

d9011092908
d9011092908 posted by (C)どれみそくん

すべての部分が有毒で、
特に鱗茎(球根状のところ)にアルカロイドを多く含むため、
そのまま食べると中毒を起こして死に至ることもあります。
よく蟻がたかっていますが、、、大丈夫なんでしょうか?
「だいじょ~ぶ、蜜の味はあ~まいぜ」
と言ったとか言わないとか、、、( ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄:)ホンマカイナ

d9011100208
d9011100208 posted by (C)どれみそくん

d9011100206
d9011100206 posted by (C)どれみそくん

nex511092306
nex511092306 posted by (C)どれみそくん


アルカロイドは水溶性なので水に充分晒して毒を抜けば食用も可能とされ、
飢饉の際には澱粉を多く含む鱗茎を食べることもあったようです。
また、虫や小動物は毒を嫌うモノが多く、、、
田んぼの畦や河川の土手、墓地など人間の住まう近辺に植えられたのでしょう。

nex511092305
nex511092305 posted by (C)どれみそくん

これは墓地の石垣の近く。


nex511092901
nex511092901 posted by (C)どれみそくん

nex511092902
nex511092902 posted by (C)どれみそくん

彼岸や毒、墓地などのイメージが重なって、、、

nex511092903
nex511092903 posted by (C)どれみそくん

死人花、地獄花、幽霊花など不気味な異名が多くあります。
しとしと雨の夕闇のなか、プラナー1.4/50 磯800絞り開放、、、
些か不気味な感じです。

オッサンの存在の方が不気味だなどと無粋な突っ込みはご勘弁を(笑)


Posted at 2011/10/05 19:37:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | サツ風景 | 日記
2011年10月02日 イイね!

ミッション・イルレスポンシブル

午前中、独りチュチヤマブルク。

nex511100207
nex511100207 posted by (C)どれみそくん

皆で走ったコースをソロで辿る(寂)

nex511100202
nex511100202 posted by (C)どれみそくん

冷たい風に運ばれる金木犀の香り。

nex511100201
nex511100201 posted by (C)どれみそくん

寒ささえ感じる空。

nex511100203
nex511100203 posted by (C)どれみそくん

お約束の油量チェック。

nex511100205
nex511100205 posted by (C)どれみそくん

帰途、PCに寄って車検の相談会アレコレ。
寒くなったがアイスコーヒーを頂く(笑)
その後、クルマをカメラに変えて、日曜午後のヲーキングへ。


d9011100205
d9011100205 posted by (C)どれみそくん

アレや、

d9011100209
d9011100209 posted by (C)どれみそくん

コレや、、

d9011100210
d9011100210 posted by (C)どれみそくん

ソレや、

d9011100201
d9011100201 posted by (C)どれみそくん

、、、秋本番哉。








前置きが長すぎたな、、、、、、




その時、、、無線が入った。
Number of numbersこと、
ま、この近辺のナインナンバーズの元締めというか、、、( ̄▽ ̄;)

「ミスター・9」からだ。


「ファルケSD少佐、至急本部へ出頭するのじゃ。迎えのヘリを派遣する」
「ボス、用件は?」
「某少佐が新メカを選定中じゃて。マインドコントロールを手伝うのじゃ」
「ほうほう♪諒解」


d9011100214
d9011100214 posted by (C)どれみそくん

本部から怪しげな黒い下駄履きがやって来た。

d9011100213
d9011100213 posted by (C)どれみそくん

日没近くに本部へ出頭。
某少佐はすでに呼び出されていた。
本日二度目のコーヒーはホットだった(笑)
本部のホットは美味しいということを発見♪

d9011100216
d9011100216 posted by (C)どれみそくん

某少佐はミスター・ナインと新メカの選定中らしい、、、( ̄▽ ̄*)フェ~

d9011100215
d9011100215 posted by (C)どれみそくん

迷っている某少佐に懇切かつ無責任にアドヴァイスして差し上げた。








「ミノックスのスパイカメラとツィンメリットコーティングは外せないオプションだぜ」








Posted at 2011/10/02 22:22:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 911 | 日記

プロフィール

「神の加護は我らと共にあり続けん」
何シテル?   01/13 00:25
大ガミラス帝星第2航宙艦隊第26戦闘航宙団  ( ̄w ̄;;) の落ちこぼれ万年少佐。ときどき総統や井上靖の山本勘助キャラになる自己韜晦的人物。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5678
910 11121314 15
16171819 202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

武田勝頼の会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/20 22:03:54
 
インターメカニカ・ジャパン 
カテゴリ:インターメカニカ
2007/10/22 23:22:38
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
しらん
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ゲルベ2号、2008年9月11日ラインオフ、10月12日豊橋入港、 10月28日PC着、 ...
ポルシェ マカン マカロン (ポルシェ マカン)
しらん
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1999~2008 ゲルベ1号 6-MT 97年式、最後の空冷、 刺激的なエンジンの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation