全国数人と思われるサクラサクラファンのみなさん、、、こんばんファ♪
サクラ尻も今回で終了鴨^^:
DSC_3699m posted by
(C)どれみそくん
DSC_3686m posted by
(C)どれみそくん
DSC_3704m posted by
(C)どれみそくん
DSC_3761m posted by
(C)どれみそくん
これらはソメイヨシノでなく山桜かナニかと思われる。
ソメイヨシノが散り果ての頃、
先に葉っぱが出て、そののちに白っぽい花を満開にする。
不勉強ゆえ種類は不明、、、( ̄ ̄▽ ̄ ̄;)
詳細についてはそのうち降臨されるであろう「サクラの精」におすがりしたい。
DSC_3755 posted by
(C)どれみそくん
落花盛んなソメイヨシノ。
DSC_3753 posted by
(C)どれみそくん
花壇に降り積もる「雪」を粘っていたのだが、、、
近くで女児を遊ばせていた母親から怪しまれてスマッタ^^:
the decisive momentを捕まえるには、
平素からの観察と周到なシュミレーション、
断固とした決意と実行力、、、
そして忍耐と執拗さが必要であると実感。
通りがかりに思いつきでレンズを向けるだけでは到底無理なのだ。
また、怪しまれるいとまを与えずにシレっとやり遂げてしまう能力、
目線が会った時のコミニケーション能力、
いろいろと課題山積である~(~▽~;)
さて、
ココでクルマネタ少量注入。
DSC_3658 posted by
(C)どれみそくん
撮影ポイントを移動していたら、
バックミラーに殺気が、、、( ̄▽ ̄:)☆
ナインワンではナイカ!(ワザトラシ)
よく見ると運転席にはあの二人が、、、
拉致されてクルマの撮影会になってスマッタ (ヤラセカ?)
DSC_3642m posted by
(C)どれみそくん
桜散る某所駐車場で、ナインワンにカメラを向けるお二人さん。
ナインセヴンとのヘッドライトの違いがよくわかる。
DSC_3645m posted by
(C)どれみそくん
DSC_3646m posted by
(C)どれみそくん
ナインワンのウイングはこのようにウイング然としていてなかなかカッコいい!
DSC_3654m posted by
(C)どれみそくん
DSC_3653m posted by
(C)どれみそくん
当たり前かもしれないが、よく似通った新旧のオケツ。
ナインワンのリアフェンダーの方が「いかって」見えるのは目の錯覚だろうか。
テールランプの形状は好ましい変更だが、
エンブレムはごちゃごちゃして鬱陶しく感じる。
勿論、レスオプションはありとのこと。
DSC_3655m posted by
(C)どれみそくん
DSC_3656m posted by
(C)どれみそくん
ヘッドライト周りの細かい造作は相当違っているが、トータルするとよく似た感じである。
一般人には判別は困難であろう。
スーパーイコンタさんの秀逸な試乗記は
コチラ。
さて、話はサクラに戻る。
DSC_3784 posted by
(C)どれみそくん
DSC_3788 posted by
(C)どれみそくん
DSC_3789 posted by
(C)どれみそくん
数日前までは花見客で混雑していたが、
最早閑散として誰もいなくなってスマッタ公園に花弁は降り積む。
これぞ the decisive moment !!
DSC_3795 posted by
(C)どれみそくん
ではない罠、、、(汗)
もしイーハトーブの桜に間に合えばGW杉にナニし松。
とぅーびーおぁなっとぅーびー、、、、、こんちぬーど(鴨)
ざっつざぷろぶれむ(沈)
Posted at 2012/04/19 19:38:18 | |
トラックバック(0) |
サツ風景 | 日記