• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jamesbond-007のブログ一覧

2015年03月09日 イイね!

LondonからParisへ

London St.Pancras駅からParisに向かいeurosterに乗ることにしました。片道¥10000以上するしね。往復で買っても同じぐらいなんだよね。
St.Pancras駅はコレで


ハリポタで有名なKingsCross駅


に隣接してます

こんなのがちゃんとあります


がこんなに並んでます



しかしみんな喜んでいます



英国ではシェンゲン協定に入ってないので出国審査に時間がかかります。




で11:31に出発して15:00に着きますが、時差1時間なので、かかったのは2時間半ですね。

でParisです。



凱旋門の上からはこんな感じです


Parisは再開発に規制をかけたので高いビルは中心にないのでエッフェル塔が高く見えます。

シャンゼリゼ通りの東側



シャンゼリゼ通りのラディファンス地区は規制エリア外なのでビル群が多く、真中にあるのが第二凱旋門です。

ParisはLondonと比べて小型車、ハッチバック車がおおく、スマートが多い気がしますね。

Posted at 2015/03/09 08:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月08日 イイね!

マニアだとつい…

そうしてラッキーにもLondonでBOND MOTION に行くことができて、子どもの様にはしゃいでいました。
トゥモローネバーダイで武器開発係のQの衣装


ワールドイズノットイナフの
エレクトラキングの会社のヘリとZ8


ジェットパック




スペクターのマーク




ボンドのワルサーPPK/S


ボンドの持ち物



と私の持ち物




海外の旅先なのによくここまで揃ったもんでしょ、代用品もありますが。笑。日本ならワルサーも揃います。実は会社はホンモノで登記して経営しているものです

そして、バタバタと汗だくになって走って来たばかりだったからなぁ



大爆笑。真剣な顔するんだったw


Posted at 2015/03/08 07:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月08日 イイね!

BOND MOTIONに偶然に行けた。

あのBlooklandsでのクルマ好きなGさんの1人が『先週Covent GardenでやってたBOND MOTIONを観にいったけどさいこーだったよ、キミは行ったか?』なに?聞いてなーい、今から3年ぐらい前に英国南部のSouthanptonの近くのBeaulieuまで観にはいったが、あれからスカイフォールの映画も増えてるし…

えー?!、そりゃ行かないと。MUSTやわ。
ってすぐさまWaybridgeからLondon Water Loo まで帰り、地下鉄に乗り換えてCovent Gardenまで…
間にあったー。入場締め切りが17:00だったのに、着いたのは16:30 しかも翌日はフランスに移動だし。ギリギリセーフ。汗だくの上、ヘロヘロだが、この運の良さ。入場料とパンフで£26.5(¥4840)
あのMI6HEADQUARTERSの模型


ダイアナザーデイのアストンマーチンヴァンキッシュ


トゥモローネバーダイのBMW750iL


ワールドイズノットイナフのBMWZ8


同じくQボート


言わずと知れた アストンマーチンDB5


ダイヤモンドは永遠にのムスタングマッハ1


スカイフォールのホンダCRF250R
の2台


カジノロワイヤルでひっくりかえった
アストンマーチンDBS


慰めの報酬の最初のシーンのアストンマーチンDBS


ゴールドフィンガーで悪役のロールスロイスファントムIII



ユアアイズオンリーの
シトロエン2CV



オクトパシーの小型ジェットのアクロスター


スカイフォールのシルヴァの乗ってきたヘリ



まだまだきりがありませんが、次のネタに…
Posted at 2015/03/08 07:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月08日 イイね!

なんだか、考えさせられたなぁ

ここBlooklands Museumはクルマと航空機
たけど、働いているひとがほとんど仕事を定年退職したおGちゃんばかりなんだ。また、日曜日以外やってくるのは学校の遠足とまたGちゃんが無理矢理Bぁちゃん連れてくるみたいな感じなんだ。
だから、0-0^としてもGちゃんのところに遊びに来ている感じで心地よいんだ。
おまけにクルマの話ならマニアックな英単語もスラスラだしね。

英国ではこのJAGUAR(ジャグギャーと発音する)が人気なんだと熱く語ってくれたGさま



寒い中外でクルマについて話しこむGさま





F1シュミレーターでTopになったら、Well Done!! ってほめてくれたGさま



展示のロンドンバスの修理をするGさま




楽しそうに音楽かけて旧いクルマを修理しているGさま。




隣に自分のクルマ置いて、トランクから工具だして楽しそうに仕事してるGさま。



『かっこいークルマですね。Gちゃんの?』って聞いたら、『どうだいいだろ50年乗ってるぞっ』って笑顔でポーズしてくれました。(どうでもいいけど計算合うんかいな?)




歳を重ねても、好きな仕事をしている人は楽しそうだし、輝いてる。またそんな人は周りを明るくするんだって改めて思ったよ。日本もなんかこうゆう働き方もあれば良いのにね。素敵な国です。
0-0^もGじぃになったらここで働きたいってマジメに思ったよ。笑。

このGさまは自分のロータスエランについて熱く語ってくれて、乗せてくれたり、ライトをあげたりしてくれました




後ろに戦闘機も見えます




キャブレターはストロンバーグなんて専門的な話で盛り上がりました。まあここの方には当たり前なんですがね。



あとはコンコルドもあります。すごいでしょ。








こんな感じにGさまのクルマが無造作に置いてあるんだ。すごいよね。
ボクの知り合いの308乗りの方が喜びそうです。




ほんとおすすめです。Gちゃんっちに遊びに行く感じでクルマも飛行機も見れる。
ハリアーゆうたらTOYOTAではなく、こっちでしょ









帰りの列車では、逆に若いコと話してかえりました(反動ではないが、笑)





Posted at 2015/03/08 05:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月07日 イイね!

Blooklands Museumのその3

写真ばかり載せておきます。
飽きた人はとばしてくださいね。















ボクと同じMもありますね。

ミニも出てますね。



Posted at 2015/03/07 04:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@GTS-R 決定しましたか?まだ判断しかねてる状況ではないですか?」
何シテル?   10/03 08:33
007はマニアでオタク級で、英国とアイルトンと古い70年から90年代のF1とスーパーカーとVivienneWestwoodが大好きです。 夢はアストンマーチン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

jamesbond-007さんのホンダ その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 20:33:18
事故って最悪のクリスマス・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 01:02:06
話題先取り!! 市販前の画期的コート剤を、みんカラ20名様にモニタープレゼント!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/14 07:05:27

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
通勤車が替わりました
ロータス ヨーロッパ 白いクリオネちゃん (ロータス ヨーロッパ)
また英国車が増えました。苦労の日々が続くんでしょうね。 1973年ロータスヨーロッパS ...
ローバー ミニ 白チビちゃん (ローバー ミニ)
またまたMINI COOPER クラシックミニ4台目?! インジェクションクーパーでキ ...
マーコス ミニ マーコス GT ミントマーコスGT mk1 (マーコス ミニ マーコス GT)
1967年式 ミニマーコスGT Mk.2 ミニクーパーから乗り換えになりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation