• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぐらんのブログ一覧

2025年05月06日 イイね!

2025ゴールデンウィークまとめ

今年のGWは4/26-5/6の11連休でした(うちの会社のGWと夏休みは例年10連休前後です) 981になってからは初の大型連休で胸が熱くなります。 4/25夜 洗車で始まるGW 4/26 茨城の妻の実家へお邪魔しました。 部屋から愛車が見えるっていいですね~ 憧れます。 お邪魔 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 22:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月20日 イイね!

(続)ボクスターにロードバイクを積載!

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3283096/blog/46918388/ 前車 987ボクスターに引き続き981ボクスターでも自転車を積みます。基本的にやることは変わりませんが… 987との大きな違いは前トランクにタイヤが1本しか積めない ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 10:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月25日 イイね!

クセ強なコンパクトカー

クセ強なコンパクトカー
夏期休暇前に愛車が故障したため代車でお借りし、東京~四国の計2000km走行した上でのレビューになります。 総評としてはタイトル通り癖が強いコンパクトカーという印象で、刺さる人には刺さるんだろうけど普通のコンパクトカーを求める人はまず選ばないだろうなという車ですが、個人的には運転していて楽しい車で ...
続きを読む
Posted at 2024/08/26 00:33:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月04日 イイね!

富士五湖&ビーナスライン

富士五湖&ビーナスライン
ちょっと前になりますが10/20-21の1泊2日で友人と富士五湖(実際に巡ったのは4湖ですが😅)&ビーナスラインにサイクリングしてきました! いつも通りボクスターに載せて河口湖へ 天候に恵まれました☀ 富士山に傘がかかってます 私のスマホだと日光の当たり加減でレンズガラスが反射して映り込む ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 17:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月07日 イイね!

奥多摩で初めてのヒルクライム!

奥多摩で初めてのヒルクライム!
火曜日に人生初のヒルクライムに挑戦してきました! (これまでも道中で坂を登ることはありましたが山登り自体が目的なのは今回が初です) 場所は都内で1番メジャーかつ初心者向けでも安心な奥多摩周遊道路の風張峠です 車では何度も遊びに来た場所 ちなみにもう一方の上ルートは都内屈指の激坂コースらしいです( ...
続きを読む
Posted at 2023/10/07 13:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月10日 イイね!

フェラーリの痛車

フェラーリの痛車
唯一プレイしているスマホゲーのイベントが秋葉原であったので妻と行ったところ、フェラーリの痛車展示があったのでパシャリ おそらく青い方がF8、黒い方がポルトフィーノM F8は永遠の憧れ
続きを読む
Posted at 2023/09/10 19:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月06日 イイね!

しまなみ海道サイクリング

しまなみ海道サイクリング
5/1-3(2泊3日)でサイクリングの聖地、しまなみ海道を走破してきました。 尾道港から今治を目指し、往復がてら色々立ち寄るといった3日間。 1週間前の予報ではキャンセルも視野に入るような雨予報が杞憂に終わり、晴天の3日間でした! ちなみに、しまなみ海道は7年前に前の車(CR-Z)で訪れて以来 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/06 18:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月29日 イイね!

ボクスターにロードバイクを積載!

ボクスターにロードバイクを積載!
GWのしまなみ海道サイクリングに向けてボクスター987へロードバイクを載せました! タイヤはフロントトランクに。 まるで専用トランクかのようにロード用の700×28Cが2本丁度入ります! フレームは助手席へ。 シートはダンボールと厚手の布で養生してます。 サドルは外しておいた方が無難です ...
続きを読む
Posted at 2023/04/29 17:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月07日 イイね!

運転が最高に楽しい車

運転が最高に楽しい車
乗り始めて2年経つので再レビューです。 ほんとに人生を楽しくさせてくれる最高の相棒と言えます。 見た目、音、フィーリングどれも素晴らしいです。 特に987は程よくアナログ感が残り、エンジンをかけ、ハンドルを握った瞬間からワクワクします。 気候の良い日にオープンで走った時の高揚感、多幸感は半端なく、 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/07 15:20:37 | コメント(3) | クルマレビュー
2020年10月19日 イイね!

石川県能登半島 弾丸ツアー

石川県能登半島 弾丸ツアー
10/17(土)-18(日)にND乗りの友達と1泊2日の能登半島ドライブに行ってきました! NDロードスターの鋭いヘッドライトかっこいいなー。 能登半島に向かう前にせっかく石川に来たので日本自動車博物館に寄ってきました!初めて来ましたが展示台数半端ないですね。じっくり見ていくと一日じゃ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/19 15:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「朝から洗車してハンバーグ食べに行って奥多摩ちょい走って都心の夜桜ドライブした1日。
奥多摩は咲いてなかったので4月にリベンジしたい💪」
何シテル?   03/31 08:22
ゆぐらんと言います、よろしくお願いします! 仲良くしてくれると嬉しいです! Twitter https://twitter.com/Yugu_car?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[備忘録] ハナマサ豚モツの仕込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:40:09
思いつきで北浦を一周!(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 10:58:40
【発表】「パーツ・オブ・ザ・イヤー2025 上半期大賞」が決定! No.1の栄冠を手にしたパーツはどれだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 22:57:53

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
987ボクスター(青)から981ボクスター(赤)に乗り換えました!長く大切に乗ろうと思い ...
その他 TREK Emonda ALR5 その他 TREK Emonda ALR5
何か新しいことを始めたいと思っていたところ友人のオススメでロードバイクを購入することに。 ...
ヤマハ マジェスティ4D95 ヤマハ マジェスティ4D95
新車で購入後1年足らずで手放してしまいました。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初めての車で、4年間自分を支えてくれた大切な車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation