• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぐらんのブログ一覧

2020年08月18日 イイね!

タミヤ 1/24 ポルシェ カレラgt 製作記(完)

タミヤ 1/24 ポルシェ カレラgt 製作記(完)全パーツの塗装が終わったのでいよいよ組み上げていきます!



エンジンフード。メッシュ部分はクリアパーツにデカールを貼ることで再現されているのですがこれが曲者。クリアパーツが波打っておりデカールにどうしてもシワが出来てしまいます。上手く切込みを入れればいいのかもしれませんが破いちゃいそうなので私は気にしないことにしました。恐らくこのキットを綺麗に仕上げる上では1番の難所かも( ^_^ ;)



ボディへライト、窓、エンジンフード、ドアを取り付け。窓はパコっと嵌められるので接着不要。
問題はドア。内側から外に向かって取り付けるので、接着が弱いとドアを押さえた形で持ち上げようものなら簡単に外れてしまいます。しかも車体へボディを被せた後だとかなり修正が困難です(実際のこの後外れてしまい修正に苦労しました…)。なのでガチガチに接着しておきましょう!

そして…車体へ被せタイヤ、ミラー、リアスポ、ロールバーをつけて



完成!






















屋根は敢えてパールブラックにして2トーンにしてみました。









以前作ったアヴェンタドールとも並べてみました。やはり気持ちアヴェンタドールの方が大きいです。全体的にワイド。













総評
全てのパーツがパズルのようにピタッとはまっていく合いの良さが痛快でした。また、塗り分けや接着を配慮した作りも素晴らしく楽しく作れました。これがタミヤなんですねー。
誰にでもオススメできるキットです!
Posted at 2020/08/19 08:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2020年08月17日 イイね!

タミヤ 1/24 ポルシェ カレラgt 製作記(5)

タミヤ 1/24 ポルシェ カレラgt 製作記(5)前回までで車体は完成したのであとは被せるボディのみとなります。

せっせとボディ周りのパーツを製作していきます。



ヘッドライト。プロジェクターの縁(?)部分にグルっと覆うようにデカールを貼るのがなかなかシビア。



フロントウィンドウ。専用のマスキングシールが付属しているので楽チンです。



アンダーパネル。セミグロスブラックを吹き付け。



その他の細かいパーツも切り出して塗り塗り。
続いてボディの研ぎ出し。



クリアを厚塗りして1週間ほど乾かし状態からペーパー掛けしました。4000→6000→8000でつや消し状態に。



そしてコンパウンドしました。タミヤ細目→仕上げ目→セラミックコンパウンドの順。いい感じに艶が出ました♪



残りのボディパーツも同様に磨きました。

次回いよいよ組上げて完成になります!
Posted at 2020/08/17 10:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タミヤ 1/24 カレラGT | 趣味
2020年08月13日 イイね!

タミヤ 1/24 ポルシェ カレラgt 製作記(4)

タミヤ 1/24 ポルシェ カレラgt 製作記(4)今回は内装の製作です。



内装用パーツを切り出して色分けしました。色はタミヤのライトサンドです。愛車ボクスターの内装色でもあるポルシェのベージュに近いかなと。



ダッシュボード、シート、ドア内側を組み立て。塗り分けを配慮してパーツが別れているので綺麗に仕上げることができます。



車体に取り付けて内装は完了!この状態でも十分絵になりますね~

残すはボディ周りのみです!
Posted at 2020/08/13 00:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タミヤ 1/24 カレラGT | 趣味
2020年08月11日 イイね!

タミヤ 1/24 ポルシェ カレラgt 製作記(3)

タミヤ 1/24 ポルシェ カレラgt 製作記(3)前回に引き続きシャーシ側の製作を進めていきます。今回はブレーキ等の足回りを。



関連するパーツを切り出して色分けしました。



フロント側。キャリパーの色は指定通り黄色にしました。



モノコックへ取り付け。



リア側も同様に。



足回り完成!ホイールはボディ被せた後に取り付ける予定です。



エアクリーナーとタイヤハウスも取り付けておきました。赤のサスがワンポイントになってかっこいい

次回は内装の製作です。
Posted at 2020/08/11 07:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タミヤ 1/24 カレラGT | 趣味
2020年08月07日 イイね!

タミヤ 1/24 ポルシェ カレラgt 製作記(2)

タミヤ 1/24 ポルシェ カレラgt 製作記(2)前回塗装したボディパーツにクリアを厚塗りし、放置中です。その間にシャーシ側の製作に入っていきます。

まずはエンジンから



パーツはこんな感じ。既に色分けしています。



組み上がりました。最終的にほとんど見えなくなるので、じっくり見られるのは今だけ。

続いてモノコック



セミグロスブラックとシルバーで塗り分け



そしてエンジンを合体。かっこいいですね。

今回はここまで。全てのパーツがピタッとハマる感じがたまりません。これがタミヤか…!

次はブレーキ類の製作に入っていきます~
Posted at 2020/08/07 19:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タミヤ 1/24 カレラGT | 趣味

プロフィール

「朝から洗車してハンバーグ食べに行って奥多摩ちょい走って都心の夜桜ドライブした1日。
奥多摩は咲いてなかったので4月にリベンジしたい💪」
何シテル?   03/31 08:22
ゆぐらんと言います、よろしくお願いします! 仲良くしてくれると嬉しいです! Twitter https://twitter.com/Yugu_car?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
23456 78
910 1112 131415
16 17 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[備忘録] ハナマサ豚モツの仕込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:40:09
思いつきで北浦を一周!(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 10:58:40
【発表】「パーツ・オブ・ザ・イヤー2025 上半期大賞」が決定! No.1の栄冠を手にしたパーツはどれだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 22:57:53

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
987ボクスター(青)から981ボクスター(赤)に乗り換えました!長く大切に乗ろうと思い ...
その他 TREK Emonda ALR5 その他 TREK Emonda ALR5
何か新しいことを始めたいと思っていたところ友人のオススメでロードバイクを購入することに。 ...
ヤマハ マジェスティ4D95 ヤマハ マジェスティ4D95
新車で購入後1年足らずで手放してしまいました。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初めての車で、4年間自分を支えてくれた大切な車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation