
プチ家出?現実逃避?
仕事中に思い立って、久しぶりにアンチミに行くコトにした。
出発前に、パラリと雨?らしきモノが降ったが、見上げれば星空。
気にせず出発。
湖岸に出で、ひたすら南下。
何度か寒さにココロ折れて帰ろうかとも思ったが、琵琶湖大橋のコンビニで暖取り休憩。
缶コーヒーに救われる。
さて、指先も復活したトコロで、再度出発。
琵琶湖大橋は融雪剤だらけ、勘弁してほしい。
帰宅ラッシュの中をすり抜けてAMBに到着。
個人的に、金曜の夜が昔ながら?の常連客がチラホラ来ていて居心地が良い。
久しぶりに見るメニューには初めて見るモノも。
マスターに「倍くらいに(メニュー)増えた?」と聞いたら、「1.5倍くらいかな」とのコト。
試してみたい野菜メニューがあったが、季節外れなため次回にオアズケ。
そこで、コレマタ新メニューの「ブルーチーズ」をトッピング。
香りというか、風味が強そうで気にしていたが、全くというか、期待外れ。
と思ったら、後味がムァ~
胃から揚がってくる感じ。
キライではない無いので問題ないが、苦手な人にはダメかも。
つか、ハナから苦手なら頼まないか。
他にお客さんが居なかったのでストーブを独り占めして、ダラダラダベり適当な時間に買えるコトに。
また寒い中をひた帰ります。
帰りは琵琶湖大橋を渡らず1号線に出て、また湖岸に出ます。
帰路は車も少なく順調?に良いペースで流せたからか、遠回りにも関わらずかなり早く帰り着けました。
しかし寒かった。早く暖かくならないかなぁ。

Posted at 2010/02/21 19:51:21 | |
トラックバック(0) | モブログ