• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらぢんのブログ一覧

2010年04月27日 イイね!

再利用

再利用ヘルメットを買い替えて、古いメットは廃棄・・・・・

のはずでしたが、ムスコのオモチャになったようです。
Posted at 2010/04/27 00:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月25日 イイね!

賞味期限は3年。

賞味期限は3年。ヘルメットを買い換えました。
アライGP-4X→ショウエイZ6
ホントは、投げ売りX-11が欲しかったけど、サイズ/色無かったの~

前のアライは実に13年使い続けてました。
使用年数の分だけ思いで一杯、オイニ~も一杯です。
Posted at 2010/04/26 00:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月14日 イイね!

野ラーメン

野ラーメン本日は、BMA(ビートのオフ会ね)。
ウチは、ハートキャッチプリキュアが終わらないと出掛けられないので、某、巨大掲示板群で見つけたあるスレを実践してみた。

本来は、ツーリング先の風光明媚な場所で湯を沸かしてラーメン(カップ麺、インスタント)を食べる!なのだが、ムスメが起きてきたので、ビートで行くコトに。

時間に余裕も無かったので、近所の港へ・・・・・・

朝から快晴♪だがしかし寒い!周りに建造物が無いせいか、風がハンパない。

でもまぁ、初めてながら強行。

外で食べるからか、寒さの中での温かいラーメンだからか、美味い。

こりゃ、温泉セットにプラスして、野ラーメンセットがツーリング常備アイテムになるかな。
Posted at 2010/03/15 00:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月19日 イイね!

冬の厳しい寒さにもマケズ。

冬の厳しい寒さにもマケズ。プチ家出?現実逃避?

仕事中に思い立って、久しぶりにアンチミに行くコトにした。
出発前に、パラリと雨?らしきモノが降ったが、見上げれば星空。
気にせず出発。

湖岸に出で、ひたすら南下。
何度か寒さにココロ折れて帰ろうかとも思ったが、琵琶湖大橋のコンビニで暖取り休憩。
缶コーヒーに救われる。

さて、指先も復活したトコロで、再度出発。
琵琶湖大橋は融雪剤だらけ、勘弁してほしい。
帰宅ラッシュの中をすり抜けてAMBに到着。
個人的に、金曜の夜が昔ながら?の常連客がチラホラ来ていて居心地が良い。

久しぶりに見るメニューには初めて見るモノも。
マスターに「倍くらいに(メニュー)増えた?」と聞いたら、「1.5倍くらいかな」とのコト。
試してみたい野菜メニューがあったが、季節外れなため次回にオアズケ。

そこで、コレマタ新メニューの「ブルーチーズ」をトッピング。
香りというか、風味が強そうで気にしていたが、全くというか、期待外れ。
と思ったら、後味がムァ~
胃から揚がってくる感じ。
キライではない無いので問題ないが、苦手な人にはダメかも。
つか、ハナから苦手なら頼まないか。

他にお客さんが居なかったのでストーブを独り占めして、ダラダラダベり適当な時間に買えるコトに。

また寒い中をひた帰ります。
帰りは琵琶湖大橋を渡らず1号線に出て、また湖岸に出ます。
帰路は車も少なく順調?に良いペースで流せたからか、遠回りにも関わらずかなり早く帰り着けました。

しかし寒かった。早く暖かくならないかなぁ。
Posted at 2010/02/21 19:51:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月04日 イイね!

やばっ

ヨメが体脂肪率を計っていたので、計ってみることに。

半年前の健康診断の時からなんと、6kg増量!

うげぇ~

ダ、ダイエット…
明日からしようかな・・・・・・・・
Posted at 2010/01/04 19:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ビートのインジェクターを交換した。
安くはなかったけどイイ(´ω`)

何シテル?   01/31 22:17
ビートとモンキー、プチレストア中のゴリラ。 ちっちゃいのが好き? いやいや、好きなのが小さかっただけです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初めて買った自分のクルマ。 衝動買いで、どっぷりはまって10数年。 エンジン乗せ替え、 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
通勤に、ツーリングに散歩に。 稼動率はかなり高いです。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
いわゆる『嫁車』。 通称『ネイネイさん』。 初めて所有したAT車で、試乗のとき、あま ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
キュウブとは違うのだよ、キュウブとは!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation