2010年06月28日

↑画像は山形新聞のサイトより拝借。
もしや今日から高速道路一部無料か?
山形周辺は山形道の山形蔵王から酒田
東北中央道は一応全線かな?
なのに山形市から仙台に繋がるトコが
無料にならなぃのはどーかと思う。
確か仙台南あたりから山形蔵王まで
割引効くと750円とかだっけかな?
今度は2000円と値上げになるのかなー
確か来年の3月末までの試験的実施なんだよねー
と言うかこのネタ調べてて発見したコトなんだけど
新潟山形南部連絡道路
新潟と山形直通で道路切れるんだ!
知らなかった・・
早く完成するといいなぁ((o(´∀`)o))ワクワク

Posted at 2010/06/28 09:29:28 | |
トラックバック(0) |
しとりごと・・・ | モブログ
2010年06月27日

E.T. ?
aisu×time
愛SU×時間?
おめでとぉござぃます☆ なのかしら・・
微妙に思う使徒も多ぃんぢゃなぃかしらん・・・
最近ドライブのときも曲あまり聞いてないし
PVとかも最近見てなぃもんなー
昨日見なぃし 明日見なぃし
興味なぃしぃー
ONE×TIME
ひとり×時間?
なんかこの頃から ?
どこかしら 「愛らしくねー」(;><)
「アサヒ すらっと」なんて
「デブっと」みたぃだしぃー
最近のPVなんてかぶりものばっかだしねー
Posted at 2010/06/27 10:35:32 | |
トラックバック(0) |
しとりごと・・・ | 日記
2010年06月13日
はぃこんばんにゃ!
よちさんですヾ(* ̄▽ ̄*)
今日は一発目のお秘事(おぴごと(お仕事))が
城南の霞城セントラル近くだったのですが
仕事に行ったところ
山形駅構内にSLさくらんぼ号の客車を発見!
機関車もあるのか!? と
仕事そっちのけで見に行ったら
おともだちのあっちゃんとあつソンくんとバッタリ☆
一旦仕事をしに戻り 終わってからまたSL鑑賞♪
差し入れ冷たぃのごちでした(*´∀`)
やっぱ子供ってかわぃぃでしゅねぇー☆
待ってる僕らをじらす様に
ゆっくりゆっくりと迫ってきます。
やっとキた!と思ったら そのまま逝ってしまぃ
ラスト バックで合体できました!
しかしおぃらはやっぱり「C11」よりは「C62」
「C62」よりは「D51」 Cだと動輪の軸が3本でDだと4本でしょ
余談で「D51」よりは「D65」とか「D70」とか
「 H 」だと8本で 「 I 」だと9本w
「DE」とか「EF」とか いいでしゅねぇー(人´∀`).☆.。.:*・゚
「ED75」とか「EF65とか」♪
「クモハ」蜘蛛は キライです! 気持ち悪ぃっす!
電車の形式?とかよくわからんw
(*´ω`*)
ちょぃと遅くなった帰り道、火災現場の近くを通りました。
Posted at 2010/06/13 00:42:40 | |
トラックバック(0) |
ようつべ動画~♪ | 日記
2010年06月11日
どぉも こばんにゃヾ(* ̄▽ ̄*)
えと、山形日○とのやりとりの続きです。
まず水曜日の日中にうちの駐車場まで
セフィーロのバンパーを確認しに保険屋がキたそぉです。
そして水曜日が終わり 木曜も終わり 今日の金曜になっても
山形○産から何の連絡もありません。
保険屋との話もどんな感じで進んでるのか気になるので
こっちから電話かけて状況を聞きました。
で、バンパー交換で話は進んだそうです。
バンパーの発注は部販がするそうなので
今回の担当?のW氏は
入荷がいつとかはまったくわからなぃそうですが
おぃらが聞きたかったのは
バンパーの交換を保険屋で認めるかどうかなのです。
納期はおぃらが直接エヴォリューションに確認したときも
受注で3~4週間と言われてるので
まだまだ先のつもりはしてましたけど。
とりあえず納期わかり次第また連絡下さぃとお願いしました。
で、なんか納得できなぃと言うか 対応に不満と言うか
おぃらの友達のアドヴァィスで
山○日産のHPから 「ご意見・ご要望」で投書をしてみました。
角が立たなぃ程度で書くつもりが 書いてるうちに腹が立ってきて
ところどころ内容がきつかったかもだけど事実に基づき書いて送りました。
で、その数時間後、○形日産から
工場長様と店長様が菓子折り持参で謝罪しにキてくれました。
おぃら匿名で投書したつもりがバレバレみたぃでした(;^ω^)
今回の投書で事態が発覚したそうで
上層部まで壊した話が行ってなかったとのコト。
今後このようなことがなぃよう と マニュアル通りのような謝罪、
壊した物についても同額の同じ物
もしくは別の物でも同額弁償するので
領収書を出してくださぃとのことでした。
ま、遠まわしに車高が低かったからとは言われたので
これまでもその車高で面倒見て頂いていたのですがと返しました。
今更アンダーネオンも欲しくないけど
弁償しますって言うのに 断ろうとしたら
それではこちらの気持ちが って言われました。
実際いくらで買ったか覚えてなぃけど
ヤフオクで12800円とか13800円とかを
代引きと送料負担で購入した記憶が・・・
もしかしたら9800円くらぃだった気も・・・
15000円くらぃ請求してもぃぃかも。
それと、バンパー交換、取り付けの際に
若干のバンパー加工が必要ですけどで出来ますか?
と お偉いさん二人に釘を打っておきました。
バンパー下部の取付け固定ステー部分の穴あけとかも
しなきゃだよって教えたら
「しっかりやらせてもらぃます」って言ってた。
フォグとコーナーの固定や
ナンバーブラケットの固定も
きっとしっかりやってくれることだろうと期待((o(´∀`)o))
今までほぼ自力でやってきたことを 職人がやるんだから
さぞかしキッチリできるんだろぉな♪
菓子折りはお菓子の詰め合わせで
甘いもの要らなぃおぃらは特にうれしくもなぃけど
相方が喜んで食べました(*^▽^*)
相方の喜ぶ顔を見たらおぃらもうれしくなりまぴた☆
菓子折り どうもありがとぉござぃまぴた。
帰宅後、パソコンのメールチェックしたところ
お世話様でございます。
私は山○日○お客様相談室担当のK○と申します。
メール拝見させて戴きました。
この度はご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございません。
深くお詫び申し上げます。
本件につきまして、至急担当店舗を確認させて戴いております。
担当店舗については、早急に謝罪にお伺いさせ、
充分な対応をさせて戴く所存でおりますので、
暫くお時間を頂戴致したくご連絡させて戴きます。
この度は、誠に申し訳ございませんでした。
取り急ぎ、お詫びかたわらご連絡まで。
と、返信ありました。
どこの店舗だ!?って探し回ったんかなぁ(;゚Д゚)
社内騒然とかなったかなぁー 悪かったかなぁー
もしくはクレイマーに思われたかなー :(;゙゚'ω゚'):
と いろいろ考えました。
おぃらはただ自分の愛車がきれいに直ってくれることを望むばかり。
今回投書したことは結果的に良ぃ方向に進んだのだろぉと思います。
アドヴァィスくれた皆様、A君、ありがとでした。
Posted at 2010/06/11 23:47:07 | |
トラックバック(0) |
よちの初号機はセフィ | 日記
2010年06月04日
本日午前中のうちにセフィ修理のため入庫させてきまして
変わりに代車を借りてきました。
いろんな意味でですが
ちょっとガーンなおぃらです。
夕方に修理業者様から電話が入りまして
マイスイートセフィーロを
積載車に載せるときに
フロントバンパーの下に付いてる
アンダーLED管を折ったそぉです・・・
まぁ 今では点灯させることも無く
バッテリーにも繋いでいなぃ状態だったのですが
壊されたと聞くとやっぱ落ち込みます・・・
修理業者には精神的苦痛を負った慰謝料を・・・ うそw
でも壊すなんてあんまりぃ。・゚・(ノД`)・゚・。
それと代車で借りたK12マーチですが
明日一旦代車とセフィを交換してきます。
セフィは 入庫前よりも余計に壊れた状態で戻ってくるわけで・・
バンパーの修理に関して問題があるとのことで返されるワケです・・
材質がFRPで一度ラッカースプレーで塗装された形跡があるからとのこと
純正品ではなぃと言うこと
めんどくさぃ・・・
もともとあのバンパーはYHで確か50000円以内で買ったモノ。
YHに修理出せばよかったかしらぁー(;゚Д゚)
でもLED管を折られたワケだし
最後まで面倒見てもらわねば!(; ・`д・´)
とりあえず明日また時間を割きまして
修理屋行って相談してきます。
加害者より被害者の方がいろいろめんどくさい?
これで修理業社行くの3度目だもの・・・
しかし修理屋もあれだねぇー
入庫前に現車持って行って一度確認してもらっているのにどぉいぅこっちゃ・・
昨日のうちに塗装の話もちゃんとしたはずなんだけど
「自分で染めた色だから 合わせるの大変だろうけど大丈夫?
いったん下地まで削って塗装することとなると思うけど?」
って確認して、
「この部分だけの補修はしないと思うので
おそらくバンパーの半分は塗装することになると思います」
と言われ
「半分塗装するのも 全部塗装するのも大した変わりない」
って言ってたのになぁ
今更出来ないなんて困る。゚(゚´Д`゚)゚。
今の時点ではバンパー交換の方向に進めてもらうつもりです。
Posted at 2010/06/04 18:59:05 | |
トラックバック(0) |
よちの初号機はセフィ | 日記