• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒龍~BNR参弐・弐号機のブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

8月22日 関西スカイライン ナイトオフ!!

8月22日 関西スカイライン ナイトオフ!!22日の土曜日、アマドゥで関西スカイラインオフ会がありました。
34の比率がかなり高く、32は減少傾向・・・・・。

しかし、キャラの濃さでは32ノリは負けてませんでした!!!


当日は携帯電話を忘れていってたんで、リアルタイムではアップできませんでした。
でも、デジイチ持ってたんで、参加者のクルマを撮りまくってきました。
多少手振れしてますが、すんません。

何台かはHNとクルマが一致してないので、番号で表示させていただいてます。
できたら申告してください、修正したいので!


フォトギャラリーにアップしてます。

第15回 関西スカイラインオフ会 2009.08.22 vol.1

第15回 関西スカイラインオフ会 2009.08.22 vol.2

第15回 関西スカイラインオフ会 2009.08.22 vol.3
Posted at 2009/08/24 19:39:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | 関西スカイライン | クルマ
2009年07月18日 イイね!

関西スカイラインオフ会

関西スカイラインオフ会遅れて関西スカイラインオフ会に参加してますが、事故渋滞のため、目的地まで移動できずうれしい顔

でも、なんだかイカリングいっぱい連なってると癒されるウィンク手(パー)
Posted at 2009/07/18 21:03:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 関西スカイライン | クルマ
2008年07月20日 イイね!

プチミーチング!?

今日は夜尼崎でスカイラインのプチミーティングがありました。

10数台集まってて、すでにプチミーティングではない雰囲気・・。

そんな中ボキは修理から帰ってきたばかりのW220で参加・・・。


な~んでかっ!


妻と食事から帰り、そろそろ尼崎に行こうかなっと玄関を出て、エレベータの扉が開いた瞬間、手からGTRの鍵がすり抜け、これまたうまいことエレベーターと床の隙間に落ちていったんですわ~。数秒後下のほうで「カチャン」と悲しい響きが。

ぼーぜんとしました、どうやって取ろうかと。

でも、冷静に考えて絶対無理!!


エレベーターの管理会社に電話すると、今からだと深夜休日料金で2万円になりますとのこと・・・。

マジで!?そんなに払ってられないので、火曜日の平日にとってもらうこととし、しかたなく今日の関スカオフ会はW220で行くことになったんです(涙)

なんか自分だけ違う車だったので、盛り上がりきれませんでしたぁ(涙)
Posted at 2008/07/20 03:08:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 関西スカイライン | クルマ
2008年01月14日 イイね!

2008年第1回関西スカイラインオフ会

2008年第1回関西スカイラインオフ会今日は15時からオフ会にも参加!

久しぶりに会う人、よく会う人、新しい人、総勢15台!


V字に並べて撮った写真。きれいに揃ってますね~。


スカイラインじゃない人も途中まで混じってましたが(どこかにいますよ?)、またまた、スカイライン談義に花咲かせてきました(笑)。

しかし、今日も日が暮れてくると寒い! 途中何回も尿意をもよおし、4~5回はトイレに行きました。








何人かとサーキット走行について話しましたが、やはり未経験者が多いので、主催されている走行会に参加する方が、いいような気がしました。

セントラルサーキットに日にちが合う者同士で、行ってみますか?
Posted at 2008/01/14 19:29:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 関西スカイライン | 日記
2007年11月25日 イイね!

関西スカイラインオフ会行ってきました!

関西スカイラインオフ会行ってきました!はじめてオフ会というものに参加いたしました。

どんな人たちが来るのかとわくわくしながら、家を出ました。
家を出て五分ぐらいすると、弟から
「興奮しすぎてもう着いてしまった!」と電話。
あほや、まだ10時前やのに・・。
と言いつつ、道もすいており、俺も10時過ぎには着いてしまった。

最初の集合場所の駐車場に入ってどこかなぁって見てみると、すでに数台のスカイラインが集まっているのを発見! 

軽くお互い自己紹介。遅刻者なしで、第二集合ポイントにみんなでランデブー。

第二集合ポイントにて計11台のスカイラインが集合!こんなにたくさんのイカリングが並んでいるのは壮観でした。

15年ぶりぐらいにびっくりドンキーで昼飯を食べました。みんな300㌘食べてましたが、私は150㌘で残しちゃいました。ドンキーではほとんど車の話ばかりでしたねぇ。

その後六甲山に11台でランデブ~。ゆっくり走っていたので、抜いていく人みんなが見ていきます。そりゃあんだけイカリング並んでたら見るわな。

今日は天気もよく、ハイキングされている人も多く、うるさくてスミマセンって感じでした。頂上通過後、芦有道路に入り、途中のパーキングでまたまた、11台並べました。壮観でしたねぇ。紅葉もきれいで、空も澄み切り、先日の寒さはどこへやら、ぽかぽかしてました。

お互いエンジンルーム見せたり、クルマ談義は尽きません!そのうち何台かは、試乗や同乗走行にも出かけ、盛り上がってきました!

そこからまた場所を変え、広いクルマ止めで記念撮影。くぁ~崖の上から見ると、きれいに並べた甲斐があったもんです。クルマだけでなく、参加者の記念撮影もし、次回のオフ会を誓っておひらきとなりました。

今回、32と34が多く、なぜか33は一台だけでした。KEN-Rさんちょっと寂しそう・・・。

Ciero cuervo #001さん、お疲れ様でした。奥様も子連れで大変だったでしょう。おかげさまで兄弟揃って楽しめました。

写真はフォトギャラリーにまとめておきますので見てください。
Posted at 2007/11/25 22:33:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 関西スカイライン | 日記

プロフィール

「shark line」
何シテル?   10/23 21:40
2006年12月に鈴鹿サーキットにてBNR32-壱号機が全損 エンジンなどまだまだ生きてるところが多かったため、大手術を施行。ガワを探してきて心臓部、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 スカイラインGT‐R  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 20:19:12
オートセレクト 
カテゴリ:主治医
2007/12/27 15:53:53
 

愛車一覧

ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
アウディA4を手放し、アウトドアにも活躍できるカイエンに。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
【内装】 フロントシート RECARO SPGx2  リアシート なし セーフティ21 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デミオからの乗り換え
シボレー アストロ シボレー アストロ
26~29歳ごろに乗ってましたね。 アウトドアの遊びが大好きで、1年中の遊び道具がリアに ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation