「APS-Cサイズの最高峰」という位置づけで、新機種がでた!!
黒龍が買った50Dの兄貴分ですな。フルHD動画撮影もできるようです。
キヤノンは9月1日、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ「EOS 7D」を10月上旬より販売開始すると発表した。価格はオープンで、実売想定価格はボディのみが19万円前後。「EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM」とのレンズキットが27万円前後、「EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS」と組み合わせたレンズキットが26万円前後。
EOS 7Dは新開発の有効1800万画素 CMOSセンサー(APS-Cサイズ)に画像処理エンジン「DiGiC 4」を2つ装備したデュアルDiGiC構成を採用、最高約8コマ/秒の高速連写と約94枚の連続撮影を可能としたほか、ISO感度についても常用ISO100~6400までを確保するほか、感度拡張によってISO12800までの超高感度撮影が行える。
主な仕様は以下の通り。
製品名 EOS 7D
形式 ストロボ内蔵デジタル一眼レフAF・AEカメラ
レンズマウント キヤノンEFマウント
撮像素子 22.3×14.9ミリ、有効約1800万画素CMOSセンサー 22.3×14.9ミリ
ISO感度 ISO 100~6400相当、ISO12800相当の感度拡張が可能
記録画素数 ラージ:5184×3456/ミドル:3456×2304/スモール:2592×1728ピクセル、 RAW:5184×3456/M-RAW:3888×2592/S-RAW:2592×1728
記録方式 JPEG、RAW(14ビット) 、JPEG+RAW同時期録可能
AF方式 TTL2次結像位相差検出
測距点 19点(全点クロス測距)
フォーカスモード ワンショットAF、AIサーボAF、AIフォーカスAF、マニュアル
シャッター 電子制御式フォーカルプレーンシャッター
測光方式 63分割TTL開放測光 評価測光/部分測光/スポット測光/
中央部重点平均測光
露出制御方式 プログラムAE、シャッター優先AE、絞り優先AE、マニュアル、バルブ
シャッタースピード 1/8000~60秒(全自動モード)X=1/250秒、1/8000~30秒、バルブ
ホワイトバランス オート、太陽光、日陰、くもり、白熱電球、白色蛍光灯、ストロボ、マニュアル、
色温度指定、ホワイトバランス補正、ホワイトバランスブラケティング可能
ドライブ(連写機能) 最高約8コマ/秒、約94枚(JPEGラージ/ファイン)、約15枚(RAW)、
約6枚(RAW+JPEGラージ)
液晶ディスプレイ 3型TFT液晶ディスプレイ、約92万画素
ライブビュー ライブモード/顔優先ライブモード(コントラスト検出方式)/
クイックモード(位相差検出方式)
動画撮影 映像圧縮:MPEG-4 AVC 可変ビットレート、音声記録:リニアPCM、
保存時拡張子:.MOV
動画撮影記録サイズ(fps) 1920×1080ピクセル(29.97/25/23.976fps)/1280×720ピクセル (59.94/50fps)/640×480ピクセル(59.94/50fps)
ファインダー ペンタプリズム使用、アイレベル式、視野率:上下左右約100%/倍率:約1.0倍
記録メディア コンパクトフラッシュ(Type I/II、UDMA対応)
撮影可能枚数(CIPA基準) 約800枚(ファインダー撮影/常温)、約220枚(ファイブビュー撮影/常温)
サイズ 148.2(幅)×110.7(高さ)×73.5(奥行き)ミリ
重さ 約820グラム(本体のみ)
Posted at 2009/09/01 17:36:41 | |
トラックバック(0) |
デジイチ修行 | 日記