• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月04日

石油給湯器修理

石油給湯器修理

TOTOの灯油ボイラーですが冬で寒くなるとエラー12で何度も電源を入れないと安定しません。
今シーズンは特に調子が悪く毎朝20回位電源スイッチを押してる(笑)

白煙がでて悪臭と排気が目にしみます。
ボイラーから大きな音がします。
かれこれ4~5年冬場は調子が悪いままだましだまし使ってます。

新築から約17年目になります。
一般的に10年超えると寿命で部品供給が無くなり買い換えが必要になります。
しかし、石油給湯器の交換となると約35万円もしそうで踏み切れませんでした。



結論として電磁ポンプの故障だったようです。
・バーナ着火時の燃焼音と黒煙を少なくする圧力立上り遅延機能
・圧力立上り特性をメカ的に遅延させる機構を内蔵
これが壊れて圧力が高く燃料が濃い状態だったんじゃないかと想像します。

ヤフーショッピングで約15,000円で売ってました。
ノーリツ 純正 OTX-H405SAYSV用 電磁ポンプ (MP45SM 36 TAISAN) 給湯器部品 HMSC025
新品に交換したら治りました。
\(^o^)/



この石油給湯器はノーリツからTOTOへのOEMっぽいです。
ノーリツの給湯器の型番は以下のようです。
OTX-H405SAYSV

調布ボイラーも同じメーカーの電磁ポンプを使用していそうなので皆さんのご参考になればと思います。



漏れ防止のためシールテープ



エアー抜き



先週はボイラー部をばらして燃焼筒をキャブクリーナーと歯ブラシで掃除しました。写真撮ってませんが、渦巻きを発生させる羽根がススが詰まって真っ黒でした。焦げた塊もありました。

点火の2つの端子と燃料噴射ノズルは余り汚れておらず、1ミリ位置がずれると火が付かなくなるそうで分割せず簡単にキャブクリーナーとウエスで清掃しました。
明暗センサーもレンズを軽く拭く程度でやめました。

燃焼筒は今から思うと裏側の丸い鉄板の外側のネジ3箇所外せば簡単に取り出せそうです。イグニションコイルみたいな黒い箱も外す。



あと数年持ってくれるといいなぁ~♪



久しぶりに灯油タンクの水抜きしたら油漏れが止まらなくなった。
ネットでお知恵を拝借して、
古いクイックルワイパーの柄をタンクに突っ込んで止めながらドレンプラグを新品に交換しました。



DIYでスッキリ解決。嬉しいなぁ~♪

電磁ポンプメーカーホームページ
http://www.taisang.co.jp/product/pressure-pump/SM/index.html

参考にさせて頂いたブログ
ありがとうございます。m(_ _)m
https://plaza.rakuten.co.jp/deziika/diary/201810030000/
https://plaza.rakuten.co.jp/deziika/diary/201810060000/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/03/05 20:30:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オイルポンプ出品
■BLACK BOX■さん

コンパクトだけじゃない!色々使える ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【新製品】エックスマールワン 時短 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

解氷スプレーを買おう
kimidan60さん

【新製品】モンスターメルトアイアン
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【クラフトワークス】車内で快適に過 ...
CRAFTWORKSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ムーヴラテ ムーヴラテ エアコンコンプレッサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3284427/car/2983178/7491785/note.aspx
何シテル?   09/11 19:58
ラテMOYUです。 嫁車を整備して楽しんでます。 みんカラ初心者です。 皆さんの整備記事に助けられています。 今後は誰かのお役に立てると幸いです。 よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アクア リアステッカー剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 21:16:33

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤などメインで乗ってます。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
ダイハツ ムーヴラテに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation